東宝住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「THE HOUSE 大手町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. THE HOUSE 大手町
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-27 12:38:21
 

公式URL:http://www.the-house-otemachi.com/
売主:東宝住宅株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社

竣工はまだ先のようですが、先行案内は8月5日からのようです。
価格帯もまだはっきりしてないようですが、検討物件の一つです。
売主・施工会社・管理会社の評価・情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2010-08-04 23:38:25

現在の物件
THE HOUSE 大手町PREMIUM
THE
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区大手町18番1(地番)
交通:「九州厚生年金会館」バス停から 徒歩1分(西鉄)
総戸数: 70戸

THE HOUSE 大手町

601: 匿名さん 
[2010-10-27 01:55:24]
警察署の跡地ってどうですかね。土壌汚染はないでしょうが。
602: 匿名 
[2010-10-27 07:42:04]
土壌汚染の 意味知ってる? あなたは どんな地に 住んでるの?
603: 匿名さん 
[2010-10-27 13:09:03]
警察署の目の前って善良市民にとっては安心だよね
警備会社入れなくてもいいかも?
604: 匿名さん 
[2010-10-27 19:43:35]
高級マンション謳ってる割には警備はALSOK
普通長嶋さんのSECOMじゃないの

うちのマンションはSECOM入ってます
605: 匿名さん 
[2010-10-27 20:27:28]
SECOMの方がいいの??

ALSOKは日本一の機械警備会社だよ。
606: 匿名さん 
[2010-10-27 21:18:35]
会社の規模が大きい 到着時間も早いらしい
607: 匿名さん 
[2010-10-28 09:29:07]
そこは大差ないでしょう。地場の弱小とならともかく。
機械警備日本一の総合警備保障とホームセキュリティで
日本一のSECOMじゃ。

604さんは長嶋が好きなだけでしょうね。

608: 匿名さん 
[2010-10-28 09:48:36]
どっちでも良いのでは?

オートロックに管理人・監視カメラの時点で、流しの空き巣はほとんどないでしょう。
狙いをつけて侵入してくるなら、どこと契約しててもダメ。
その後の保障になると、会社の違いじゃなくて契約内容や保険などの話かな。

609: 物件比較中さん 
[2010-10-28 13:42:33]
このマンションの南側は会社の営業所のような建物がありますが
結構古いみたいですね、後々高層が建ったりしないでしょうかね

二期で東側は潰されて、南も日が入らないと
暗いマンションになってしましそう。
610: 匿名さん 
[2010-10-28 19:19:01]
100%建たないという保証はどこにもありませんよ。
まして、マンションが乱立している大手町ならなおのことです。
611: 匿名さん 
[2010-10-28 20:10:19]
防犯はスピードが大事
よってセコム最強は揺るぎ無い事実
マンションならセコムMS-3
612: 匿名さん 
[2010-10-28 23:38:30]
セコムってそんなに良いんですか?
私のマンションもセコムに入ってますが、変なことが発生したことがないので、有り難さがわかりません・・
613: 匿名さん 
[2010-10-29 18:14:42]
あらし=難民
614: 匿名 
[2010-10-29 22:28:40]
西側、値引きありますかね?
615: 匿名さん 
[2010-10-29 22:29:05]
↑あなた=あらし=難民
616: 匿名さん 
[2010-10-29 22:30:38]
あちゃ~、615は613の人に書いたものです。
614さん、すみません。
617: 匿名さん 
[2010-10-29 22:57:14]
寒さ対策しないとね
618: 匿名さん 
[2010-10-29 23:09:38]
616、興奮したな〜w
だから、難民生活やめろ!!つ~~~の
619: 匿名さん 
[2010-10-30 13:17:04]
で、売れてる?
620: 匿名さん 
[2010-10-30 15:17:10]
金はあるの?
621: 匿名さん 
[2010-10-30 16:19:17]
うん、5000万くらいなら。
でも北と西はかんべん。
5000万じゃ桃園にしょぼい家しか買えん・・
622: 匿名さん 
[2010-10-30 17:04:43]
いっぱい貯めたね
もう直き、難民生活から解禁だね
5000なら、dcか高見!
623: 匿名さん 
[2010-10-30 17:11:39]
田舎者だからタワーはちょっと苦手です。
高見は目の前にまたマンション建つみたいだし・・
田舎に帰ります。
624: 匿名さん 
[2010-10-30 17:25:18]
残念。。。
で、今日もネットカフェで一泊?
625: 匿名さん 
[2010-10-30 17:58:43]
真剣なんですが・・
北九州は空気が悪いけど住んでみたら結構好きになったので。
ただ子供の教育費のことを考えるとふみきれません。
あと九州で西向きはつらいです。日の出が遅いので西向きに日が差すのは午後3時から、いくら立地や物件が良くても何千万も庶民にはかけられません。
626: 匿名さん 
[2010-10-30 18:17:06]
なるほど!で、いつ田舎に帰るの?
627: 匿名さん 
[2010-10-30 18:52:55]
↑北九州は田舎よ。
628: 匿名さん 
[2010-10-30 21:22:28]
田舎扱いか〜 
629: 匿名 
[2010-10-31 08:10:31]
此処 外観ごつすぎて 洗練されてないですねロビーに 何故段差を?モデルルームも 重苦しいし 置いてる物 見て わらっちゃいました。まさしく 田舎造り!
630: 匿名さん 
[2010-10-31 13:44:02]
そんなに酷いんですか?
みんな豪華って言ってますけど.......


631: 匿名さん 
[2010-10-31 13:55:37]
センスの問題ですね みんなも納得してるでしょうけど
全体的なバランス(設備、仕様)はリーモに及ばずってとこですね
632: 匿名さん 
[2010-10-31 14:12:12]
ぷっ!
633: 匿名さん 
[2010-10-31 16:24:50]
631、ずるいぞ!!w
634: 匿名さん 
[2010-10-31 18:33:08]
あいかわらず住友さんが荒らしに来てますね。
日曜日の朝からご苦労さん。
635: 匿名 
[2010-10-31 20:55:03]
住友さん おいらじゃないし っていってるよ
636: 匿名さん 
[2010-10-31 21:14:23]
住友が東宝なんて相手にしてないでしょ
大企業がこんな中小企業に闘志燃やしますかって
637: 匿名 
[2010-10-31 21:49:29]
まじ 言えてる 皆さん 福岡のマンション見学会 しましょうか どんなに ショボいか よくわかるから
638: 匿名さん 
[2010-10-31 23:05:06]
>>631

冗談は住民の間だけにしておいてください。
リーモは全体的なバランスなんて語れる物件じゃないでしょw
639: 匿名さん 
[2010-10-31 23:18:25]
↑探してたぞ!田舎に帰らないの?
640: 匿名 
[2010-11-01 05:03:38]
リーモと東宝マンションを揉まして楽しんでる方多いですね。

ここでリーモを<素晴らしい!!>と豪語してる方々は、本当にリーモに住んでる住人さん?揉まして楽しんでる輩に間違いない!
641: 匿名さん 
[2010-11-01 09:35:44]
639 間違ってるぞ!
642: 匿名さん 
[2010-11-01 09:40:13]

バレてるぞ!
643: 匿名さん 
[2010-11-01 09:53:06]
↑意味わかんない
あなたかえないひと?しつこい。
644: 匿名さん 
[2010-11-01 10:04:23]

トボケるな!
悪質な書き込みはやめろ!
645: 匿名さん 
[2010-11-01 23:40:09]
くだらない。もっとまじめに語り合いましょう。
646: 匿名さん 
[2010-11-01 23:48:04]
リーモの事を??
いいかげんにしなさいって!
647: 匿名さん 
[2010-11-02 10:34:28]
遅ればせながらモデルルームみてきました。
オプションではなく、標準でここまで設備仕様の良いマンション初めてです。さすが邸宅。

廊下は大理石だし、バルコニーもタイル貼り。
竹炭クロス標準。ディスポーザー、ペアサッシ、床暖房
エコカラット、食器洗い洗浄器、ダウンライト。

それでこの場所でこの値段は納得です。

DCやリーモと比較されてますが、比較にならないですね。

外観もリーモと比べると・・・・・。

難点は機械式駐車場が多いことですね。

私はロイヤルコートを持ってますんで、仕様のあまりの違いにショックを受けました。

10年違うと凄い進化です。

今回は無理なんで二期で検討します。

648: 匿名 
[2010-11-02 11:14:04]
そんなに いいと思いましたか?まあ そんな方が 買うのでしょうね。私はマンション林立地帯で 駅から少し遠いのが 駄目ですね。
649: 匿名 
[2010-11-02 11:33:34]
ロイヤルコートてなに?聞いた事もないけど?
650: 匿名 
[2010-11-02 12:53:27]
タイル落下した第一のマンションでしょ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる