新百合ヶ丘は「都市景観100選」に選ばれた美しい街で、
駅周辺には大型商業施設が集積し、図書館・市民館等の公共施設も充実しています。
「芸術のまち」としても力を入れており、アートセンターやオペラハウスでは
毎日のようにイベントが開催されています。
駅から少し離れると王禅寺や山口台など緑豊かな閑静な住宅街を擁し、
おしゃれなカフェやケーキ屋さんが何気なく点在しています。
また、新百合山手ではガス燈が設置されるなどハイセンスな街づくりが行われ、
新たなシンユリの魅力が生まれつつあります。
新百合ヶ丘に住んでいる方、住んでみたい方
この街の魅力などについていろいろ語りましょう。
(参考)
「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
画像は新百合ヶ丘駅前
[スレ作成日時]2008-10-14 23:07:00
新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜
103:
匿名さん
[2008-11-12 08:56:00]
|
104:
匿名さん
[2008-11-12 11:40:00]
同感です。
|
105:
ご近所さん
[2008-11-12 13:15:00]
川崎の地下鉄計画は沿線経路地域の利便性を上げることが主の目的ではなかったでしょうか?
|
106:
匿名さん
[2008-11-13 00:11:00]
>103様。96です。
ごめんなさいね。個人的な感想を言ってしまって。 勿論、103さんみたいな、そんな感じ方もありますよねー。 で、私自身は自分の生活スタイルや仕事・仕事以外の行動範囲等すべて鑑み、納得した上でここ(新百合山手地区)を選択しましたので、これでも十二分に便利だ、と感じている次第です。 以前は同じ小田急沿線でバス便のところに居住していましたので、比較の問題でそう感じているだけかもわかりませんね。…でもとても快適ですよ。 あと、これも個人的な意見になってしまって申し訳ないのですが、新百合ヶ丘の良さって、周辺地域から極端に人が流れ込んだり集まったりしない点だと思います。とても落着いていますよね。電車は小田急線だけですし、デパートその他、他地域の方も含めた集客力のある大規模な商業施設はありませんし。 98様のおっしゃる通り、これと対照的なのがお隣の町田ですよね。 何を隠そう、私自身が町田の出身なので、愛着はありますが、こことはかなり対照的な街です。 これ以上電車の乗り入れがなくても、このまま落着いた暮らしやすい街であってくれれば十分だと思っている今日この頃です。(笑) |
107:
匿名さん
[2008-11-13 01:00:00]
町田から徒歩30分の戸建てにいましたが
町田は駅前はひらけていますが 他に行くのは不便でした 乗り継ぎ悪いし小田急はあの混みようだから乗る気しないし 新宿にも40分以上かかるし… |
108:
匿名さん
[2008-11-13 01:05:00]
小田急の神奈川方面だと、
今はもう町田ではなく新百合ヶ丘が一番の人気エリアですからね。 新百合はお店こそ町田に及びませんが、普通に生活する上では 一通り揃いますし、何一つ不自由しません。 大きすぎず、小さすぎずの程よい街です。 人も多すぎず、少なすぎずです。 |
109:
匿名さん
[2008-11-13 01:10:00]
「新百合ヶ丘」っていう名前・響きがすごく好きです。
街も名前に負けないくらいのおしゃれで洗練された街ですしね。 いつまでもこの街に暮らしたいです。 |
110:
匿名さん
[2008-11-13 12:50:00]
新百合ヶ丘 百合ヶ丘の隣の新しい駅だから
百合ヶ丘 100余人もの人達がが力をあわせて作った街だから (ついでに、山百合の群生地だったから) |
111:
匿名さん
[2008-11-13 13:51:00]
久し振りに晴れた。
今日は,富士山がきれいに見える。 |
112:
周辺住民さん
[2008-11-14 18:50:00]
新百合はちょい田舎だからそこが良い。
都心からの距離。他の繁華街へのアクセス。 街の規模、雰囲気。 居住者の層。 なんか今が一番いいかも。 後は、北口山手側がもっともっと洗練されるのを 待ちます。 |
|
113:
匿名さん
[2008-11-14 23:08:00]
実に気持ち悪いスレ
良く知ってるだけに笑えるね |
114:
匿名さん
[2008-11-14 23:10:00]
そーですね。ほんとに「ほどほど」できれいな街ですよね。
地下鉄の乗り入れもいらないんじゃないでしょうか。 今よりさらに「便利」になってくれなくても、全く不自由ないですし。 |
115:
匿名さん
[2008-11-14 23:18:00]
昨年より新百合山手の住民になった者です。
住む喜びを感じさせてくれる街ですよね。ここは。 ほんと、「ちょい田舎」というか、基本的には「田舎」なんだと思うんですが、そこにちょっとずつ洗練されたセンスみたいなものがちりばめられている感じがグーです。 うまく言えませんが… 「こういうところに住みたかった」って感じですかね。 |
116:
匿名さん
[2008-11-15 00:08:00]
115さん
分かります。 住むことに幸せを感じられる街・新百合ヶ丘ですよね。 きっと住んでいる人の満足度が非常に高い街だと思います。 だから、歩いている人にとてもゆとりを感じます。 街自体にどこかそういう雰囲気がありますよね。 |
117:
匿名さん
[2008-11-15 14:37:00]
>115様。
そうですね。 変に自己主張したり、「他と比べてどうだ」とか言わない感じがいいですね。 アクセスや商業施設等、ものすごく便利って訳じゃないけど、生活してゆく上では不足はない。広くも狭くも無い。適度に田舎。 駅前のマンションでも灯りにカミキリムシやカブトムシが飛んでくる。白山の方にゆくと「動物注意」の道路標識が… (タヌキがいます) “しんゆり・芸術のまち”をキャッチフレーズにさまざまな施設・イベントがありますが、とってつけたコンセプトではなくて、元々映画関係者や芸術家・文化関係者が多く居住し、北口側には、故・今村昌平監督が設立した日本映画学校や、昭和音楽芸術学院(現・昭和音楽大学 北校舎)といった文化芸術機関があり、“下地”があった街。 これらも、皆が実際に興味や関心があるかどうかは別として街の雰囲気の「余裕」「ゆとり」に大きく寄与していると思います。 分かる人は気に入る。そして気に入って住んでいる人の感じはとても穏やかで余裕がある(したがって他と比べてどうだ、とか、他の街のことを貶したり、つまらないことを言わない)。 バブル期には駅前に西武百貨店やホテルの進出計画もあったがバブル崩壊その他の事由で中止(規模が縮小されてホテルモリノができましたが…)。現在のアートセンターもバブル期の計画では大規模なオペラハウスの構想もあったが、これも大幅に縮小され、現在の姿に落着く。 これらも、結果的には非常に良かったと思います。デパートや大型ホテル、しんゆりにはあまり馴染まないように思いますから。ここ10年程で、「身の丈にあった、とても自然な形」で進化してきていると思います。結果的にはバブル崩壊後にインフラ整備が本格化したことで、地に足をつけた発展を遂げた、ということでしょうか。 帰ってくるとほっとする雰囲気がとても気に入っています。孫ができてもずっと住み続けたいと思っています。 |
118:
匿名さん
[2008-11-15 21:36:00]
大きなデパートは無理でも、パルコとか丸井くらいの百貨店があればいいんだけどなァ...。
VIVREとイトーヨーカドーでは淋しい...。 |
119:
匿名さん
[2008-11-15 21:58:00]
私は全然淋しくありませんが…
|
120:
匿名さん
[2008-11-15 22:05:00]
パルコも丸井も百貨店ではないですよ。
|
121:
匿名さん
[2008-11-16 13:56:00]
北口、プライムアリーナのレフトウィング前歩道の紅葉。
|
123:
匿名さん
[2008-11-16 14:28:00]
紅葉きれいですね。
夜中しか見ていないのでこんなに色づいているとは知りませんでした。 ありがとうございます。 |
北口住民だけど、新横浜に行くのは不便だよ
混むし、町田の乗り継ぎは悪いし、地下鉄が来てくれたらなっていつも思っているよ。
羽田へのアクセスではもう少しバスの本数があればなってよく感じるよ