どの物件の検討板でも必ず見かけるネガレスさん。
この人たちは一体どういうつもりで書き込んでいるのでしょうか?
長所と短所を書き込むぐらいなら分かるのですが、どう見ても検討者とは思えないような否定批判の嵐。
こんな書き込みに迷惑している検討者や住人も多いと思います。
明らかに検討外の物件であれば、そんな物件の掲示板など覗くでしょうか?ましてや書き込みなど・・・。
対抗物件の業者さん?でも本当に業者がこんなところに書き込むのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-08-04 21:05:21
検討板で、その物件の批判ばかりする人の真意は?
88:
匿名
[2010-08-16 00:44:54]
|
89:
↑
[2010-08-16 04:41:22]
ネット玄人よりはマシ。ネット玄人なんてキモイじゃん。ネットなんて素人ぐらいで丁度だよ。
|
90:
匿名
[2010-08-16 10:59:50]
私見を述べれば、それに肯定的な者もいるし一方で否定的な者もいる。スレ主の意図は不明だが世の中、そういうもんじゃない?私見に対する批判を恐れてるくらいなら意見しないほうがよいのでは?批判は私見を述べる以上、ある程度、折り込み済みじゃないといけないよねぇ。
|
91:
to 88
[2010-08-16 11:58:57]
ほう。ネット素人ですか?
じゃあ何故、無責任な匿名性の2chが出来たか、わかりますか? 電話代も含む従量会員制の1200bps、そしてMNP5時代からやっていますが、 同一人物かどうかわからない、そしてネチケットが崩壊した時代よりも以前に知っている人が ネット玄人と言うものです。 特に8bitバソコンを『ゲームのおもちゃだろ!ホビーだろ!』と馬鹿にしていた世代程、 現在みたいにこれほどパーソナル・コンピューターが普及した事を予想しただろうか? iPADですら、当時の高価なAPPLE IIeがあったからこそ、ここまで来たと言う 歴史を肌で知るどころか興味もなかっただろう。 画像が扱えないTTY通信よりもインターネットはどこで 開発されたかもすぐ答えられますか? |
92:
匿名
[2010-08-16 12:19:46]
ここも匿名掲示板ですがなにか? なぜ2chが出来たのか、性格に答えられるんだ。すげーな。解説よろしく。 |
93:
91
[2010-08-16 14:57:21]
>>92
匿名掲示板ではあるけども、2chではないと管理人さんは仰られています。 2chの出来た理由、、、それはパソコン通信時代に遡りますね。 米国では、compu Serve として先行していた。 それに音響カプラかアナログ通信モデムを使う事で電話料金と通信速度は今では考えられない様な超低速。 それだけに電話料金とネット会社のホストコンピューターとの接続会費も取られている。 ネットワーカー同士は情報交換のフォローの相互交換で情報の質を上げていった。 その中で内輪で下らない話に情報の質も劣悪な事を話し合う所もあった。 通信費を払っていたので、クソ情報は周囲から袋だたきに遭う。 また、著作権(音楽での歌詞の一部すら引用はNG)に触れる物はすぐにSysOP削除される。 そうした、ネチケット・マナーの厳しさに愛想をつかしたネットワーカーが、インターネット時代に入ると 通信料金無料、会費無料、HPも自由に立ち上げられる、この環境が同一人物と識別出来ない匿名性なのと発言 に対する責任感が薄い所が生まれる、、、これが2ch。 それにウィニーを開発したのが、旧名:帝国大学(伏せます)の方が頭脳は切れても社会観念に乏しい 為にネット社会で問題になったのも有名だった筈。 ネット社会って顔は見えない、年齢はわからない、国籍もわからない、肉声も聞こえない、、これらの ネガティブな面を利用した悪意ある人物が出てくるはず。 ここでのスレでも自ら不動産関係業者で有る事を隠し、一般消費者の背中を押して買わされるのも問題 だと思う。 懸命な人はそんな事には、簡単にははまらない。 違う話だけど、例えば携帯メールの詐欺メール。 以下の事が書かれていた事例があり、アホか?と思ったことがある。 『GPSで貴方の居場所を把握しています。料金を払わないと家裁に手続きするなりします。』 と書かれていたが、GPSは米空軍宇宙コマンドで測位精度が管理されており民間用の電波は 有事の際には意図的に測位精度がずらされる事がある。それに居場所がわかるなんて 『お前はCIA、それともNSAか?』と一笑に値しましたね。 |
94:
匿名
[2010-08-16 18:45:15]
携帯の詐欺メールは毎日ひっきりなしに来るわ!特に出会い系サギが多い!
●重要事項と件名にあるのは全てサギメール! 会費を請求するのは日本人ではない人間のクズ集団の仕業! 全て詐欺だからダマされないよう、無視して削除するだけで大丈夫です! そこの貴方もう払ってしまいましたか? |
95:
匿名
[2010-08-17 14:51:22]
そうそう、
携帯メールの件名に、 おめでとうございます、当選通知 は全て詐欺師のやり方だよ、不良外人の仕業だよ! |
96:
93
[2010-08-17 15:04:56]
詐欺メールの根源は、通信料金が無料(PC発信の場合)もしくは低額になった(携帯発信の場合)事から
来ていると思います。 もし、現在でも昔のパソコン通信時代のように、月に¥4,000~5,000もPCから発信していたら これほど詐欺メールが発信されることは無かったか、と思います。 話逸れますが、例の氏のブログ見ましたけど京都を賞賛するなら『京都に帰れ!』と言いたくなりますね。 また『タワーマンション』と一般的な呼称を連呼しているのも何だかなーと思います。 素人談ですが、建築関係者の間では『(60mを超える)超高層住宅』と正式名称を使うのではないのでしょ うか? ちなみに私は60mを超える超高層住宅の住民ではありません。 |
97:
匿名
[2010-08-17 15:50:14]
オレオレ詐欺や詐欺メールも同じく
人間クズのウジ虫未満の仕業さ! ウジ虫未満とは早く死んだ方が世の為だが! |
|
99:
匿名さん
[2010-08-18 07:25:09]
スレタイを読み直して書き込んでくれません?
スレタイ見てここ来たんですけど、関係ない話ばかりで見に来た甲斐がありませんでした。 時代が従量から定額制になったからといってもそれはないでしょう。 特にネット玄人を自称するひと。 だったら基本的なネチケットぐらい守ってくださいよ。 パソコン通信時代を知ってるなら、スレタイ外れはNG行為だって当時教わってるはず。 それが出来ないってどういう事? 2ちゃんねるの方がスレタイによっぽど忠実。 しかも注意されても無視だし、君のマナーは最低。 |
101:
匿名さん
[2010-08-18 12:29:28]
スレタイに、「批判ばかりする人」ってあるのですが、
「批判している人が一人でたくさん書き込みしている」って判るものなのかな? 多くの人が書き込んでいるのか、 個人で粘着しているのかの判断は難しいよね。 思い込みで「悪」と決め付けると、 親切心で書き込んだ人も敵にまわしてしまい、悪循環だと思います。 |
102:
匿名さん
[2010-08-18 15:07:10]
粘着してる人は書き込みの特徴で大体分かりますね。
数字は半角を使う人、全角を使う人、改行をどこでするか、「。」を丁寧につける人、つけない人、毎回一行あけて改行する人。 こういうのって隠せるようでなかなか隠せない気がします。 |
103:
匿名
[2010-08-18 15:18:58]
>>101
最後の部分は「ごもっとも!」ですが、 >「批判している人が一人でたくさん書き込みしている」って判るものなのかな? のケースですが、 投稿内容や文体の特徴が一致してる以外にも ・閑散とした時間帯でも同時に複数のスレがあがる。 ・削除依頼により同一人物の投稿が一斉削除される。 ・内容があまりにも毎回同じ(投稿者は真剣かもしれませんが) などありますね。 どちらにせよ、特定物件の検討スレで根拠の無い批判(批判というか煽りや無意味なネガ投稿)のことですね。 時に「自分の投稿は、新しくデベに騙されて買わないように親切心での投稿!」と言われる方もいます。 最終的には、このサイトではここの管理人さんの判断にゆだねるしかないでしょう。 |
105:
96
[2010-08-18 21:32:30]
>>103
>>時に「自分の投稿は、新しくデベに騙されて買わないように親切心での投稿!」と言われる方もいます。 >>最終的には、このサイトではここの管理人さんの判断にゆだねるしかないでしょう。 この件には関しては、以下のリンクで管理人さんが仰られています。 http://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html 問題は不動産業者が一般消費者に成りすまして、一般消費者の背中を押すことです。 これは匿名性が強く同一人物とは特定出来ない事を良いことに悪意を持つ為と 推測されます。 |
106:
匿名
[2010-08-18 21:33:33]
>102
わかっていると思い込んでいるだけです、結局。明確な根拠ないのだから。よく自演とかなりすましとか連投とか決めつけている人いますけどね。自演なんてする人もくだらないと思うけど、自演呼ばわりしている人もくだらないと思うね。 |
107:
購入経験者さん
[2010-08-18 22:59:26]
|
108:
匿名さん
[2010-08-18 23:09:57]
誰かのことを「***」とか言ってる人は少なからず自分も自演してるよね。
|
109:
匿名さん
[2010-08-18 23:11:30]
うおー自動で勝手に変換されてしまってる!
↑の「***」の中身は「自 演 乙」です。 |
110:
匿名
[2010-08-18 23:31:58]
>108
私もそう思いますね。 |
111:
匿名
[2010-08-18 23:34:13]
粘着運転ではなく粘着気質を略した言葉だと思うけど
なぜ粘着運転だと思うのか不思議 自演も自演認定もどっちも粘着気質 |
112:
to 111
[2010-08-18 23:42:35]
>>111
>>自演も自演認定もどっちも粘着気質 これも2chで生まれた事ですな? 何故か? TTY通信時代はIDで管理されなりすましは出来なかった。 一部の者の中にはIDを2つ取って(会費を二つ払う事になるが)、別人に成りすまそうとしても 周囲から察知されバレた。 2chの場合はIDは表示されても同一人物かは完全には特定出来ない。 それに私信メールも出来なければ、同じ趣味を持つ好意を持ったメンバーのオフ会も出来ない。 ROMだけはしているが、情報が迅速に上がってくるものの全ての情報は信じず、半信半疑で 情報を取っている。 |
113:
匿名
[2010-08-18 23:47:15]
文字化けばかりで意味がサッパリわからんぜよ!
|
114:
to 113
[2010-08-18 23:52:56]
>>113
そうやって反論するのも2チャンネラーの特徴。 このeマンションは匿名制であるものの2chではない! と管理人さんは仰っています。 あえて匿名制にどっぷり浸かっているだけでは? 2chkネットワーク環境で育った方達には、もう漬ける薬は無い。 |
115:
↑匿名
[2010-08-19 01:13:15]
アンポンタンな分からず屋め!
実際に文字化けばかりで意味が分かるのかい? |
117:
匿名
[2010-08-19 03:35:52]
なんのスレかわからなくなってる。
|
120:
匿名
[2010-08-19 10:16:30]
自他デベのなりすましがあるとして、買いあおりと妨害とでは、買いあおりのほうが多いでしょうね。
|
121:
匿名さん
[2010-08-19 10:34:41]
売れ行き最悪のタワマン業者や営業が、ネガ投稿を必死に隠そうと投稿を続けてるスレがあります。
しかしお客様は馬鹿ではない! 埋め立て地など天災や地震に超最悪の場所なんだから、無知でない限り買わないよ。 |
122:
匿名さん
[2010-08-19 15:17:54]
買いたくてもまだまだ検討中が長引いてしまい買えない方の投稿が主です。
新築を諦め中古が出るのを待ってる方も多いようです。 |
124:
匿名さん
[2010-08-21 20:33:59]
明らかに売れないデベが主だろう。
|
125:
匿名さん
[2010-09-17 14:27:28]
ここでポジ投稿が多いとかネガ投稿が多いとかで、実際の売れ行きに影響はあるのか?
まあ、あるんだろうな。 |
126:
匿名さん
[2010-09-17 17:06:39]
ネガティブ事項が、確かなのは間違いなし。ただ、あまりに書かれると麻痺してしまう。
じゃ、他の候補はどうかというと、そちらもネガティブ事項多発だったりする。 よほどの金持ちでない限り、100%の満足物件なんて存在しない。 ただ、人気物件は、ネガティブメッセージが増えるのは間違いなし。 嫉妬とか、すでに契約した人をいらいらさせるのが楽しい人は絶対に いる。 ただ、購入後、実際に住んでみると、ネガティブメッセージの1/3 くらいは 実際の生活に影響するので、悲しかったりする。 ネガティブのうちでも、XXXが近所にある、というのは、実際にはほとんど 気にならないことが多い。 |
127:
匿名さん
[2010-09-18 07:29:29]
2007年ごろの異常高値の時は、頭に血が上ってしまってる人たちをクールダウンさせるような書き込みはしてた。
「近所の○○も最初は高いと言われてたが、今じゃ完売して売値の3割高。ここもそうなる!」 こういうのに対しきちんと礼儀守ってレスしてたが、頭に血が上った人にはどんな内容を言っても無駄だと少ししたら悟った。 そして何も言わずバブル崩壊を見守ってた。 |
128:
匿名さん
[2010-09-22 13:46:36]
ネガというのは、いろんな物件を見すぎてなかなか何年も買えない人。
そういう人は結局一生賃貸住まい。 ここの掲示板の存在を知らずに買えた人が一番幸せだと思うね。 |
129:
匿名さん
[2010-09-22 14:20:12]
ネガってのはどこでもいるんだよ。
アマゾンのユーザレビューとかネガの嵐だよ |
130:
匿名さん
[2010-09-22 14:43:03]
ネガは、他物件の住民もいるようだから、
「買えない人」って限定するのは間違い。 よその物件を悪く言う事で、自分の住む物件を良く思いたい人たち。 |
131:
匿名
[2010-09-22 15:58:40]
ネガティブ・ポイントに気づくだけでも見る目があると思う。
あらかじめネガ・ポイントを知りながら買うのと、気づかずに買うのでは天と地の差がある。 |
132:
匿名さん
[2010-09-22 17:43:24]
自分の欲望>自分の予算
身の程知らずってことだね |
133:
匿名さん
[2010-09-23 16:31:04]
高い買い物ですから、購入予定者は、物件の良いところも悪いところも、
あらかじめ正直に知りたいというのが本音でしょう。 モデルルームに行くと、デベはもちろん良いことしか言いません。超ポジです。 一方購入(見学)者の方は、その超ポジになんか違和感を感じるのではないでしょうか。 もちろん、感じない人もいますが、その違和感が検討版にネガレスを書き込ませるのでしょう。 購入予定者も、超ポジのデベの意見に乗せられた状態でなく、 一旦引いてみて、違和感を感じた人の意見も参考にするのが良いと思います。 こういった見方もあるということを気づかせてくれるという意味では、大事ではないでしょうか。 もちろん、内容の真偽の程は分かりませんが、デベの言うこともセールストークですから、 無条件に信じられるほどのモノでもないと思います。 検討版にも、超ポジティブな明らかにデベという書き込みも多々見られますので、ご注意を。 |
134:
匿名さん
[2022-01-08 18:37:32]
低能な非正規化、下流老人でしょう。哀れですね(笑)
|
135:
匿名さん
[2022-01-08 19:12:22]
確かに、質問板で、嘘ばっかり書いてディスポーザー批判するアホと似ている。
偽計業務妨害罪で告訴されるんじゃないかな。 |
136:
匿名さん
[2022-01-08 19:15:05]
同感。下流老人は、哀れですね(笑)
|
137:
匿名さん
[2022-01-08 19:43:03]
|
狭い視野で決めつけばかりで。
一般人でもいじりたくなるよ。
あ ほ ち ゃ う か