どの物件の検討板でも必ず見かけるネガレスさん。
この人たちは一体どういうつもりで書き込んでいるのでしょうか?
長所と短所を書き込むぐらいなら分かるのですが、どう見ても検討者とは思えないような否定批判の嵐。
こんな書き込みに迷惑している検討者や住人も多いと思います。
明らかに検討外の物件であれば、そんな物件の掲示板など覗くでしょうか?ましてや書き込みなど・・・。
対抗物件の業者さん?でも本当に業者がこんなところに書き込むのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-08-04 21:05:21
検討板で、その物件の批判ばかりする人の真意は?
129:
匿名さん
[2010-09-22 14:20:12]
|
130:
匿名さん
[2010-09-22 14:43:03]
ネガは、他物件の住民もいるようだから、
「買えない人」って限定するのは間違い。 よその物件を悪く言う事で、自分の住む物件を良く思いたい人たち。 |
131:
匿名
[2010-09-22 15:58:40]
ネガティブ・ポイントに気づくだけでも見る目があると思う。
あらかじめネガ・ポイントを知りながら買うのと、気づかずに買うのでは天と地の差がある。 |
132:
匿名さん
[2010-09-22 17:43:24]
自分の欲望>自分の予算
身の程知らずってことだね |
133:
匿名さん
[2010-09-23 16:31:04]
高い買い物ですから、購入予定者は、物件の良いところも悪いところも、
あらかじめ正直に知りたいというのが本音でしょう。 モデルルームに行くと、デベはもちろん良いことしか言いません。超ポジです。 一方購入(見学)者の方は、その超ポジになんか違和感を感じるのではないでしょうか。 もちろん、感じない人もいますが、その違和感が検討版にネガレスを書き込ませるのでしょう。 購入予定者も、超ポジのデベの意見に乗せられた状態でなく、 一旦引いてみて、違和感を感じた人の意見も参考にするのが良いと思います。 こういった見方もあるということを気づかせてくれるという意味では、大事ではないでしょうか。 もちろん、内容の真偽の程は分かりませんが、デベの言うこともセールストークですから、 無条件に信じられるほどのモノでもないと思います。 検討版にも、超ポジティブな明らかにデベという書き込みも多々見られますので、ご注意を。 |
134:
匿名さん
[2022-01-08 18:37:32]
低能な非正規化、下流老人でしょう。哀れですね(笑)
|
135:
匿名さん
[2022-01-08 19:12:22]
確かに、質問板で、嘘ばっかり書いてディスポーザー批判するアホと似ている。
偽計業務妨害罪で告訴されるんじゃないかな。 |
136:
匿名さん
[2022-01-08 19:15:05]
同感。下流老人は、哀れですね(笑)
|
137:
匿名さん
[2022-01-08 19:43:03]
|
アマゾンのユーザレビューとかネガの嵐だよ