住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化とガス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化とガス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-04-03 23:37:14
 削除依頼 投稿する

新築で建ててオール電化にしました。賃貸の時はガスでした。その時と比べて光熱費が月1万くらい安くなりました。職場の年配の方からオール電化はどうだ?とよく聞かれます。ガスより得だと思いますよと答えましたがその方はなかなかオール電化に踏み切る事ができないみたいです。最初の工事費がかかるからでしょう。でも何年かすれば元が取れますよね?実際に皆さんの所はどうですか?ガス派ですか?オール電化派ですか?やはりオール電化は得でしょうか?

[スレ作成日時]2010-08-04 20:27:35

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化とガス

1: 匿名 
[2010-08-04 21:37:46]
おおざっぱな内容すぎて答えようがない。世帯数やその内容は人それぞれ。みんながみんなオール電化が得なら、みんなオール電化だよ。
2: 匿名さん 
[2010-08-05 02:03:19]
少なくとも新築ならガス併用よりオール電化の方が安くて便利で安全。
プロパン地域ならオール電化にしないと損になる価格設定。
3: 匿名さん 
[2010-08-05 02:59:46]

あまり家にいない人、料理にあまり興味にない人は、オール電化のほうが向いているのでは。
4: 匿名さん 
[2010-08-05 08:06:19]
オール電化推奨:プロパン地域、昼間は不在が多い、居住人数と生活パターンが一定。

ガス併用推奨:都市ガス地域、昼間の在宅多い、居住人数と生活パターンが変則的。


どちらも電気やガス供給会社による偏向的説明が多いので、参考光熱費は
余り参考になりません。
実際に導入した話でも、住居を変えている場合では基本となる条件が全く異なっている場合
も多いので、使い勝手の参考程度に留めましょう。
同じ住居でリフォームしている場合は、比較的参考になります。
ただし賃貸にはプロパンが多く、プロパンと都市ガスのコスト差はかなりのものですので
まずはガス電気比較検討前に念頭に入れてください。
5: 入居済み住民さん 
[2010-08-05 09:16:02]
やっぱり、オール電化でしょう。太陽光発電も導入したら、完全にお得です。光熱費が余剰電力を売ることで、タダになり、天候次第ではお金が電力会社から振り込まれます。調理台の掃除も簡単だし、新築した人はどうしてオール電化にしないのか?不思議です。ま、電磁波がコワイ、という人もいるのでしょうね。電磁波の害は、全く、感じないので、私にはわかりませんが、オール電化には、そういう怖さがつきまといますよね。誰か、電磁波の被害を実感している人って、いるのでしょうか?教えてください。
6: 匿名さん 
[2010-08-05 09:35:42]
まず、今の時代の新築で、プロパンなら、ガスはあり得ません。
我が家は、都市ガス(エコジョーズ)です。
理由は、当地域では、エコジョーズ専用のガス料金体系があって、
イニシャルコストと合わせると、こちらの方が明らかに安くなるからです。
オール電化は、宣伝ほどは安くなりません。ご都合シュミレーションを信じてはいけません。
まずは、オール電化とガス(都市ガス)で、イニシャルコストがいくら差が出るか、見てみてはいかがでしょうか。
オール電化は、もともとイニシャルコストが高くなりますが、
HMの中には、かなり安くやってくれるところもありますから。
これぐらいなら、オール電化でも、と考えれば、迷わなくですみます。
ランニングコストの試算はあてになりませんが、イニシャルコストの見積もりははっきりしますから。
7: 入居済み住民さん 
[2010-08-05 10:19:27]
IHの使い勝手に満足出来るならオール電化はオススメですよ。
ついでに太陽光発電も載っけちゃいましょう。
8: 匿名さん 
[2010-08-05 10:32:55]
太陽光発電は、キャッシュ払いか、短期ローンの方の限定品。
冷静に、判断しましょう。
9: 購入検討中さん 
[2010-08-05 13:04:52]
現在電気+プロパンですが、昼間在宅で太陽光発電無しのオール電化だと、昼間の割増電気料金が
きつくなりませんか??とくに今の季節とくに。
それでも、エコキュートの深夜お湯焚で帳消しになるくらいなのでしょうか??
10: 匿名さん 
[2010-08-05 13:13:35]
太陽光発電とどうしていっしょに考えるの?
昼間の電気料金のために、200万の投資をするんですか。
確かに、深夜電力はオトクで、共稼ぎ家族は、オール電化にピッタリですが。
11: 匿名さん 
[2010-08-05 14:04:59]
うちはプロパン地域なので迷い無くオール電化で建てました。
延床35坪の二階建て、2LDKで一人暮らしです。
平日昼間は会社で料理は週末にするくらい。
ただ、蛍光灯とLEDの灯りが嫌いな為、照明が全て白熱灯なので電気代は月平均8千円くらい。
12: 匿名さん 
[2010-08-05 15:10:53]
LEDの電球色って無理があるよね。
蛍光灯の電球色の方がまだマシだった。
エコじゃないと責められる白熱電球だけど、我が家も欠かせません。
13: 匿名 
[2010-08-05 16:12:42]
うちは建売だったからガス利用(都市ガス)にせざるを得なかったけど、給湯器が壊れたら基本日中不在だからオール電化にする予定。でもその頃は買い取ってくれる電気が安くなってそうだし、太陽光発電はどうかな☆
14: 匿名さん 
[2010-08-05 16:33:52]
うちは新築時にオール電化にしました。
当初1年くらいは、家内は「ガス」との違いに不満もあったようですが、
2年目くらいからは、調理方法のクセなどにも慣れたのか不満は無くなったようです。
余程、「ガスによる調理法」に拘るひとでないかぎり、直ぐに慣れるんでしょうね。
でも自宅でホテルや中華料理店の調理場のような超強火で料理する人ってどれだけいるんだろ。
拘ってるつもりなだけじゃないのかな?
15: 匿名 
[2010-08-05 17:02:14]
うめぼし殿下
16: 匿名さん 
[2010-08-05 17:16:03]
今住んでいるマンションがIHです。
新築にあたり妻はIH、私はガスコンロがいいと収拾が付きません。
その理由は、私が結構料理をするのですが、IHでは玉子焼きとかオムレツを
作るのが、やたらと難しいのです。
その他の煮汁がちょっと出る調理法でも不満があります。
でも何か茹でるならIHです。これは完全にガスコンロが劣ります。

オール電化の深夜電力+エコキュートは魅力です。
(でも電気温水器の方がトータルコストでは安いそうですが…)

工務店側も都市ガスかオール電化であれば、日頃リフォームでどちらもよくやっていて
実態を知る為に定期訪問したら年間の光熱費を聞いているそうですが
10年後の総費用で見たら、たぶんどっちも大差無いだろうとの話でした。

17: 匿名さん 
[2010-08-05 18:15:25]
>IHでは玉子焼きとかオムレツを作るのが、やたらと難しいのです。
どうして?????? どっちかというとIHの方が簡単よ。
18: 匿名さん 
[2010-08-05 18:41:54]
都市ガス(給湯・床暖房)、電気(IH)の併用です。

ガスの利点
 ガス給湯風呂に慣れているので追い炊き等も早く沸く気がする。
 初期設備費用が安い。
IHの利点
 火が出ないので安全
 キッチン、コンロが汚れずらい。
 換気扇が低位置に設置できるので毎日の手入れが楽。
 蒸し料理が増えて身体にもやさしい。

電気を使う家事が朝食後だし日中家族が居る事が多いのでオール電化のメリットが少ないと思い併用にしました。
19: 匿名さん 
[2010-08-05 18:51:19]
>日中家族が居る事が多いのでオール電化のメリットが少ないと思い併用にしました。
ほとんどの家庭がそうだと思うけど、
その日中家族が居ても、元々ガス併用には最初からメリットなんかないでしょう。

僅かな高い昼間の電気代より、格安深夜の電気代と電化割引は最強よ。
もし、オール電化で昼間の僅かな電気代が気になるなら、通常の電気契約にすればいいだけだよ。

20: オール電化施工業者の営業 
[2010-08-05 19:27:02]
>>19
おバカさん発見
都市ガス地域でオール電化はありえません。
子供の成長、老後を考えてご覧なさい。もう一つアドバイス>>19のおバカさん
電気もガスもまったく使わないならオール電化がいいけどね。
21: 匿名さん 
[2010-08-05 19:54:57]
オール電化と都市ガスの大きな違いは、イニシャルコスト。
これにふれないで、オール電化のメリットだけを宣伝するのは、おかしい。
両者、見積もりして、イニシャルコストも比較して、判断すべき。
トータルコストでみれば、16さんが言っているように、そんな極端な差はない。
22: 匿名さん 
[2010-08-05 19:56:57]
>>20
>>電気もガスもまったく使わないならオール電化がいいけどね。

それだとオール電化もいらないだろ。頭大丈夫か?
23: 匿名さん 
[2010-08-05 20:09:19]
> 日中家族が居る事が多いのでオール電化のメリットが少ないと思い併用にしました。

これは、

日中家族が居ることが多いので、深夜電力の格安料金の恩恵をあまり受けられないのに、オール電化にするために設備にお金をかけて、ローンを増やすことはない

という判断でしょう。ガス併用のメリットは、初期投資を抑えられることです。初期投資を増やしても、それを上回るメリットがあれば、当然オール電化という選択になります。

もっとも、コストだけでは決められない(好み?)ところもありますが。
24: 匿名 
[2010-08-05 20:11:56]
25: 匿名さん 
[2010-08-05 20:58:08]
あとIHとガスの組み合わせもあるからね。
IHはオール電化だけのものではない。ウチがそうだけど。
26: 匿名さん 
[2010-08-05 21:10:49]
>>17
貴方は料理なんかしない人でしょ?

玉子焼きとか知らないのかも知れませんが、ネットでyoutubeとか見るといいですよ
映像ですから本とかと違って、すごくコツが分かり易いです。

27: 匿名 
[2010-08-05 22:00:48]
冬にすぐにあたたかくしたい時は、ガスがすごく早くあたたまるのでその点ではガスがいいですね。
28: 匿名 
[2010-08-05 22:17:10]
オール電化は安全だけどガスって危ないよね
29: 匿名 
[2010-08-05 22:34:11]
>>26
17じゃないけど、IHで卵焼きにオムレツ、とろとろ卵のオムライス、ふんわり卵の親子丼など普通に作れますが?

慣れは必要ですが、IHだとどういう感じで駄目なの?
30: 匿名 
[2010-08-05 22:57:29]
IHでも充分トロフワ卵つくれるよ!ガスでも腕が悪いとトロフワはむりですよ(笑)
31: 匿名さん 
[2010-08-05 23:22:22]
>都市ガス地域でオール電化はありえません。
子供の成長、老後を考えてご覧なさい。

なるほど老人世帯になると毎日風呂には入らなくなるので常時お湯を一定量貯めておく
オール電化は貯湯式給湯機は熱ロスが大きいということですね。
32: 匿名さん 
[2010-08-06 00:48:18]
両方のショールムに行ってきました。
どちら、ごり押しで、自分たちの方を押すわけでもなく、丁寧でした。
両者の言っていることを総合すると、

ライフスタイル(日中の在宅率)、10~20年後の家族人数の変化、
あとは、個人的には、料理(味)に拘るかどうか・・・でどちらか選択すればいいのでは?と思いました。

清掃性でIHに惹かれていたものの、
仕事で、IHとガスの比較をすることができ、その際の、味の差にちょっと驚きました。
特に卵料理は、歴然です。でも、、若い人は、味覚が変になってきていると聞くので、、分らないかもしれませんが。。。
33: 匿名さん 
[2010-08-06 02:18:11]
>仕事で、IHとガスの比較をすることができ、その際の、味の差にちょっと驚きました。
>特に卵料理は、歴然です。でも、、若い人は、味覚が変になってきていると聞くので、、分らないかもしれませんが。。。

なるほど。貴方の場合、若いので、IHの方が不味く感じたのですね。
喫煙者やお年寄りも味覚が鈍感になっている人が多いですね。
34: 匿名さん 
[2010-08-06 02:38:09]
18さんのような電気ガス併用でIHを使用されている方に伺います!

IHの電気代って気になるほどではないでしょうか?
我が家もガスは使いたいけど調理はIHがいいなぁと思っています。
料理は嫌いではないですが、五徳の掃除が嫌いで・・・。
ガスで調理するのと電気で調理するのは、ランニングコストは
どれくらい違うものでしょうか。

35: 匿名さん 
[2010-08-06 05:20:50]
↑深夜電力や電化上手の料金体系を使っている場合は
IHも深夜に使えば格安電気料金、この時期の日中に使えばビックリ割り増し料金です。
一概にガスとの比較は出来ませんよ。

「日中は不在が多い」 これがオール電化の決め手です。
特にこの夏場に日中在宅が多く、エアコンなどでの電力消費が多い家庭では
日中不在の家庭に比べ、電気料金が2倍以上になる場合もあります。

詳しくは電力会社に相談すると良いです。
しっかり家庭の条件さえ説明すれば、光熱費が安くなるか高くなるか試算して
結構正直に教えてくれますよ。
ポイントは「もしも光熱費が高くなったら機器返品出来ますよね?」とでも言えばいいでしょう。

36: 匿名 
[2010-08-06 05:37:52]
エアコンは関係ないんじゃない?ガスでエアコン動かしてるんじゃないんだから
37: 匿名 
[2010-08-06 06:09:22]
>>36
電化上手にすると、下記の昼間は通常の二倍近く料金があがる。
大いに関係ある。
38: 匿名 
[2010-08-06 07:17:24]
電化上手ってなに?
39: 匿名さん 
[2010-08-06 09:22:30]
電化上手は、東京電力の料金体系で、1日を料金で三つに分けています。
使う電化製品によって、おトクなナイト8の方が安くできます。
いずれにしろ、オール電化でランニングコストを安くするには、省エネ製品を使うことより、
料金体系をうまく使うことの方がずっと大事です。
例えば、エコキュートも、製品のCOPより、昼間の追い炊きをしない使い方をする方が大事です。
オール電化が安いのは、省エネ製品があるからではなく、めちゃくちゃ安い深夜電力を使うからです。
40: 匿名さん 
[2010-08-06 10:38:37]
>>IHも深夜に使えば格安電気料金、この時期の日中に使えばビックリ割り増し料金です。
一概にガスとの比較は出来ませんよ。

34です。
えっと、ガス併用なので電気を電化上手のようなプランではなく、普通のプランです。
なので、時間に関係なく電気を使う場合の比較を知りたかったのですが。

まぁでも、一概には比較できないのでしょうね。
41: 匿名さん 
[2010-08-06 11:14:13]
であれば、プロパンより安く、都市ガスより高いぐらいじゃないでしょうか。
42: 匿名さん 
[2010-08-06 14:27:58]
プロパンがバカ高いのと、災害時の復旧の早さでオール電化にしました。
IHはマンション時代から使っていて気に入っています。
問題はエコキュートです。一人暮らしなので370ℓタイプにしましたが、
友人達が泊まりに来た時など、4人続けてお風呂やシャワーを使用すると湯切れをおこしてしまうのです。
シャワーの湯が残り100リットルになると警告が出てドキドキします。
まあ3人も泊まるのは月に一度くらいなのですが。。
家族が多い方は大型タンクだと思いますが湯切れの不満はないのでしょうか?
43: 匿名さん 
[2010-08-06 14:44:18]
マニュアルモードで、お湯量を多めに設定すれば、足りなくなることはないでしょう。
44: 匿名さん 
[2010-08-06 14:46:46]
家庭にガスはもう不要!
夫の発するガスはもっと不要!
45: 匿名 
[2010-08-06 15:08:42]
>>42
なぜレアな独身の話をするの
46: 匿名さん 
[2010-08-06 15:10:07]
18です

うちがガス、電気の併用にした理由です。
IHは初めから決めていました。
その時点でHMよりオール電化の提案もありましたが・・・
 ・外に大きいタンクを置きたくなかった
 ・給湯はガスを使いたい
 ・ライフラインは複数用意しておきたい
 ・この先太陽光発電を設置する予定が無い

で、結果入居5ヶ月
  6月分ガス料金 2500円
  6月分電気料金 7000円
  普通の在来工法、夫婦2人暮らし、Ⅳ地域 です。
47: 匿名 
[2010-08-06 15:15:43]
>42
ただいま家族3人ですが湯切れはおこした事はありません。使い始めた当初はシャワーなど何も考えずに全開で出しっぱなしなどしてました。その時は家族3人でタンクの半分以上は使ってましたね。よく使っても今は4分の1しか使いせん。将来的には5人ですが問題ないと思います。なぜならタンクの容量が決まっている為に気を使って表示を見ながら使用し無駄に湯を出す事をしなくなったからです。エコですね
48: 匿名さん 
[2010-08-06 15:39:19]
>>47
うちも最初は節約の意識が芽生えましたが、1年くらいで無くなりました。
4人家族(夫婦+高校生の男女)ですが、冬場は、3人目の入浴中くらいで
毎日のように沸き増しを進めるアナウンスが流れます。
夏場は全く問題ありません。
ちなみに容量は、4人家族だとこれで十分といわれて決めた370Lです。
49: 匿名 
[2010-08-06 16:32:58]
>48
そーなんですか。うちはタンク容量460Lです。担当者に任せてたので勝手に決められてました。370Lは少ないですね。お客さんや親が来た時の事を考えてもう少し大きめにしとけばよかったですね
50: 匿名さん 
[2010-08-06 16:46:57]
>>49
そうなんです。
直ぐに沸き増しすれば湯切れをおこすことはないのですが、
沸かすのは電気料金の安い深夜のみにしたいですね。
4人なら370で十分と言った営業を恨みますよ。
買い換えの頃には家族の人数も変わってるかもしれないので、
よく検討したいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:オール電化とガス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる