横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その3
185:
匿名さん
[2008-12-23 14:41:00]
|
186:
匿名さん
[2008-12-23 15:04:00]
もうひとつ本質的な話をしてしまうと、
もともと良質なマンションを購入できる購買層は、現時点で多くが既にマンションを 取得してしまっていて、これ以上新規に良質なマンションを作る必要性が社会としても 無くなっているということ。要は既に需要がない。 今ここで、あーだこーだ言っている者は、そもそも格差社会が進む今後では、 マンションや住宅購入など無縁だってことに気づくべきだね。 日本人の持ち家比率は、現時点で世界的に見ても既に相当高い水準になっているし、 そもそも東京神奈川の主要部では住居を購入できる層よりできない層の方が 多数派なんだからさ。 ちなみにアメリカで問題になってるサブプライムも、もともと住宅購入など無理な 人間でも住宅ローンが組めるような仕組みに問題があった。 極論すれば皆が平等に持ち家を持ちたいなら、共産主義や社会主義にでもするしかないね。 |
187:
匿名さん
[2008-12-23 15:48:00]
そんなことないな!地方へ行けば、広くて設備のいいマンションがたくさん建つよ。都心まで1時間30分圏内。マンションもドーナツ化現象はじまってるよ。
|
188:
匿名さん
[2008-12-23 17:05:00]
>>186
>もともと良質なマンションを購入できる購買層は、現時点で多くが既にマンションを >取得してしまっていて、これ以上新規に良質なマンションを作る必要性が社会としても >無くなっているということ。要は既に需要がない。 あなたの話は↑この前提からスタートしていますが、 本当にこの前提が正しいのでしょうか。 今の不動産不況は、需要がないから、売れなくなったのでしょうか。 私は違うと思います。 需要がないのではなく、 マンションの価格が上昇しすぎたために、みんな買わなくなったんだと思います。 それもお金がないからではなくて、マンションの価値と価格が大きく乖離したために、 みんな、この価格で買う必然性が見出せなくて、買わなくなったんだと思います。 現状、地価や建築資材が下落している中で、 その相場に合ったものをきちんと作って販売すれば、それなりに売れると思いますよ。 現に、私も、お金はあるし今の価格でも買えますが、(今の価格は高すぎると判断して)買わないだけです。 それと、あなたの理屈だと、オフィス市況も悪化の一途のなか、不動産会社はこれからどうやって食べていくんですか? |
189:
匿名さん
[2008-12-23 17:16:00]
要は、買う側の問題だよ。車で言うなら、マーチを買ってベンツの性能を求めるなって事だよ。マーチはやっぱりマーチだよ。3000万そこそこの物件で、資産だの価格だのって言ってるほうがおかしいよ。
|
190:
物件比較中さん
[2008-12-23 17:48:00]
189
ベンツがマーチの価格で手にはいったらやっぱり性能はベンツだよ。 |
191:
匿名さん
[2008-12-23 19:25:00]
いやっ!それなりだよ。やっぱり価格相応だと思う、
|
192:
匿名さん
[2008-12-24 00:02:00]
駅近で環境もほどほど良い物件:
例え地価・鋼材が下がったとしても現在価格−15%では売ってこないのでは。 郊外などの物件 秋には若干やすくなっているかも。 と感じています。 新聞が15%下がると言っているのも全体での話ですから、個々を見れば当たり前 ですが下がらない物件もあるかと。そもそも2006-2007で高値で仕入れた土地って 全部掃けたのでしょうか。塩付けしてたり損切りしていれば、その損失分を取り戻す ために下がりにくいのではと思っています。 |
193:
匿名さん
[2008-12-24 00:12:00]
>不動産会社はこれからどうやって食べていくんですか?
バブル崩壊後マンション価格低下の原動力となった体力のない不動産会社 はどんどん淘汰され、大手とそれなりの中堅だけが残ると推測しています。 大手はオフィスビルの賃料収入もありますからね。中堅は想像ですが 立替ビジネスや管理収入に軸足を移すことも可能と思っています。 |
194:
匿名さん
[2008-12-24 00:52:00]
>>188
駅近や立地の良い優良物件が、原材料が安くなれば安く買えるようになるなんて 思ってたらそれは大間違い。 そんな簡単に業者がマンション価格を引き下げれるのなら、いま何故倒産する 不動産会社や建設会社が続出しているのか? それは業者の仕入原価を割れてしまって売るに売れない状況だからだよ。 今さら原材料が安くなったところで、高値で土地や建築資材を仕入れてしまった 業者はもうどうしようもない。体力のないところは潰れるだけ。 こんなに市況が冷え込んでしまえば、当面新規の大型開発なんてどこも積極的には やりたがらないだろう。 今比較的業績好調なのが、ゴクレやナイスだって事実がそれを象徴してる。 安かろう悪かろうだけど採算重視。そんなのがいずれ主流になるよ。 この先、仮にそう言う優良物件が安く買える時期があっても、 その頃は、社会全体も自分の収入も不安定。銀行のローン審査も厳しく、 不動産市況は低迷して先行きまだまだ下がりそうに思える。 結局そんな時には、相対的に自分の収入も少ないから物件価格が下がっても 買えないってこと。 2002年や2003年に何故、品川Vタワーなど港区マンションを今では信じられないような 価格設定だったにもかかわらず、多くの人が買おうとしなかったか。 良く考えてみるべき。 |
|
195:
匿名さん
[2008-12-24 03:10:00]
マーチを買いに行ったら値段がセルシオだった、みたいな感じ?
性能はマーチで十分、値段もマーチなら買うけどな。 この下落傾向で高値掴みはしたくないよ。 |
196:
サラリーマンさん
[2008-12-24 06:18:00]
>>194
自分の願望を垂れ流しているだけだね。業者 乙!!! 最近の新築と10年前に建てられた中古と比べると一目瞭然。 設備面での進歩は著しい。 だんぜん新築が良いよ、当たり前だけど。 その流れはこれからも変わらないよ。 あとは立地。 これもこの不況でまた企業が土地を吐き出すよ。 派遣社員切りだけでは済まず、正社員切りに追い込まれるとこが一杯出る。 そうなるとごこの企業もまた保有資産を売却するしかなくなる。 土地持ってるとこは吐き出すしかなくなる。 それに国や自治体の土地放出もある。 これから用地代も建築資材も安くなる。 設備も年々進化する。 用地も来年以降、思わぬ良いとこが出てくるだろう。 中小不動産会社は用地取得すらままならぬであろうが、大手は安く仕入れるのを狙ってる。 結論として、そこそこの価格で且つ魅力的な立地の物件は出てくる。 |
197:
匿名さん
[2008-12-24 06:26:00]
車も景気が良くないときに出たカ○ーラとかサ○ーって
デザインもいまいちだし、しょぼかったよね。 売れ行きもかなり悪かったと思うけど。 そもそも、去年建築基準法が改正されてからというもの、 横浜や川崎で一般的に立地が良い物件なんて数えるほどしか出てないのでは。 これからはもっと減る気がする。 来年、田園都市線沿線あたりで売り出される大手デべ駅近物件の仕様や価格に注目かな。 |
198:
匿名さん
[2008-12-24 08:46:00]
>>196
願望いっぱいなのはあなたの方だろ。 安く買いたいのがみえみえで痛いすぎ。 心配しなくても主要駅前の好立地にもう老朽化した工場なんてないからさ。 地図を良く見てな。どこの好立地も空きようがないし、 空いてるところもすでに用途が決まっているものばかり。 せいぜい郊外の誰も見向きもしないところを安く買えばいいだろ。 身の丈にあったものをね。 |
199:
匿名さん
[2008-12-24 20:13:00]
逆だよ。たいした設備じゃなくても駅近なら客がきたけど、不便な所は設備を良くして客をよぶんだよ。だから、あまり価格が下がらない。逆にライフスタイルは面白いかも。昔と違って車社会だし、駅が遠くても不便と思わない。
|
200:
匿名さん
[2008-12-24 20:38:00]
駅近だから値段が下がらないという能天気がいるね
駅近は数年間吊り上げられたから暴落するだけ もとの価格に戻る 新築マンションも30年でタダ同然 |
201:
マンション住民さん
[2008-12-24 20:41:00]
だったら、マンションじゃなくて一戸建てがいい。
郊外の駅から遠いいマンションなんて絶対買わない方が良い。 |
202:
マンション住民さん
[2008-12-24 21:15:00]
|
203:
匿名さん
[2008-12-24 21:47:00]
マンションと同じ設備を戸建てで買うと、凄い額になるよ。まとめ買いは安いからね。マンションの方が優雅だよ。無理して駅近の狭いマンション買うなら、郊外の広いマンション買うべき。永住型なら資産が無くなってもいいじゃん。どーせ、今後少子高齢化で土地あまってくるゆ。そーなったら土地の金額なんて・・・・!
|
204:
匿名さん
[2008-12-24 21:54:00]
マンションの設備と戸建ての設備を比べてマンションが上ですか? 見せかけの豪華さに惑わされてませんか? 注文住宅の設備は凄いですよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
徐々に新築物件から中古物件に移っていくだろう。