サンクタス川崎タワー 入居予定者限定スレ立てました。
ここで是非活発な意見交換をしましょう!
(契約者・入居予定者専用でお願いします。)
(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60025/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72852/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79192/
(4)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84798/
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分
京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.02平米~100.86平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-08-04 13:17:12
サンクタス川崎タワー 入居予定者限定
821:
契約済みさん
[2012-02-07 23:56:27]
|
||
822:
匿名
[2012-02-08 00:18:49]
駐車場空きの分は毎月オリックスが負担すれば?
そんな簡単にはいかないか。 |
||
823:
契約済みさん
[2012-02-08 00:47:24]
東芝が30スペースくらい借りてくれればいいんですけどね。。。
そうでなければ年間で3万くらいですか? 今の金銭感覚だと何とでもなっちゃうような気もしていますが錯覚ですよね |
||
824:
契約済みさん
[2012-02-08 10:04:07]
フロアコーティング、UVフィルムの件ですが,うちは他社等時間をかけて調べたところ,「同じ品質のもので行った場合」は価格にはほとんど差がなく(他社のほうが若干安いという程度),結局業者を手配する時間・手間を考えて,説明会のときに一括して依頼することにしました。
フロアコーティング、UVフィルムをよその業者に依頼して,同程度のレベルのものが半額で見つけられるというのはちょっと信じられないです。 どうやってさがしたらいいんでしょうか。 |
||
825:
引っ越し準備中
[2012-02-08 11:57:05]
↑何が言いたいの?
他業者は安いけど、品質が落ちると? |
||
826:
匿名
[2012-02-08 12:10:52]
825
そんな言い方はないですよね。理解出来てるじゃないですか。 |
||
827:
引っ越し準備中
[2012-02-08 12:19:20]
824さんの言い回しの方が嫌味っぽいですけど。
自分は時間をかけて探してオプションより安く、かつ同スペック業者はなかった。 みなさんの言っている安い他業者はスペック落ちますが… って言いたい訳でしょ。 それにどうやって探したかなんて、もうオプションで頼んだ人が知っても意味ない。 嫌味にしか見えない。 |
||
829:
契約済みさん
[2012-02-08 15:27:57]
300世帯も集まれば、生まれも、育ちも、生活レベルも、人生感も
支持政党も、日本国籍ではない方もいるかも知れないし、 全員同じ方向なんか向けるわけないよ! これからが楽しみです。 |
||
830:
契約済みさん
[2012-02-08 16:51:51]
そうですね、住む前から口論してたら せっかくの新生活、楽しみも半減しちゃいますね(;;) 私は 引越しまであと2ヶ月だというのに ティファールの「IH非対応」のフライパンと鍋とタマゴ焼き用フライパンをうっかり買ってしまいました。 一通り使ってから気がつきました。バカです(><) 引越し費用、値切ってみます。安くなったお金でフライパン買おう・・ |
||
831:
匿名
[2012-02-08 18:00:07]
変な人がいるだけで楽しみ半減だけどね。役員とかなったら面倒だな。
|
||
|
||
832:
契約済みさん
[2012-02-08 18:38:11]
インテリアオプションの担当者は、そりゃそう言うのが当たり前でしょ。
インテリアOPはどこの物件でもありえない金額設定(高く)しているのは常識です。 ただ、鍵引き渡し時点で内装が完成しているのがメリットではないでしょうか? うちは、他の業者に頼んでも3日もあれば作業は終わるので、鍵引き渡し日には全くこだわりませんでした。 |
||
833:
契約済みさん
[2012-02-08 18:40:08]
824さんが、嫌味ではなく素で言っていたら、もっと怖い。。。
|
||
834:
内覧前さん
[2012-02-08 19:35:37]
824がそんなに非難されるような発言には思えない。
自分も同じスペックで半額というのは、信じられない。 もちろん3割くらいは安い気もするが。。。 嫌味だという書き込みに便乗している、アオリのほうが嫌な気分です。。。 この掲示板は必ずしも購入者じゃないことを忘れないで、 冷静にいこうよ |
||
835:
匿名
[2012-02-08 19:45:18]
834さん
その通りですよね |
||
836:
匿名
[2012-02-08 22:48:25]
私はフローリングのコーティングを16万8千円で外業者さんにお願いしました。
色々と話を聞きましたが、832さんのおっしゃる通りのご説明でしたよ。 無知な私の質問に明確な答えを頂けましたので納得しお願いしました。 あくまでひとつの事例として投稿です。 これから同じマンションで暮らしてゆくご近所さんのサイトですから、有益な情報や疑問を解消してくれるサイトであるといいですね。 |
||
837:
入居予定さん
[2012-02-08 22:54:45]
同じスペックで半値が可能かどうかは分かりませんが、
同じようなスペックで半値にはできました。 品質にどこまで拘るかですかねぇ。 |
||
838:
入居予定さん
[2012-02-08 22:58:48]
人の話を信じられない人っているんだよねぇ。
まーいいですけど。 ほぼ半値に出来たんだし、良かったですよね! |
||
839:
契約済みさん
[2012-02-08 23:19:29]
夜も良い感じ!
|
||
840:
契約済みさん
[2012-02-08 23:20:14]
もう一枚!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いまお隣のマンションは駐車場の空きをマンション外の人に貸す貸さないでもめてます。
二の舞になるのは目に見えてます。
要領よく生活しなきゃ。