サンクタス川崎タワー 入居予定者限定スレ立てました。
ここで是非活発な意見交換をしましょう!
(契約者・入居予定者専用でお願いします。)
(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60025/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72852/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79192/
(4)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84798/
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分
京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.02平米~100.86平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-08-04 13:17:12
サンクタス川崎タワー 入居予定者限定
127:
匿名さん
[2011-01-13 23:55:12]
|
128:
匿名さん
[2011-01-14 22:31:21]
昨日、商店街を散歩していたら、アンデス見つけました!
アンデス近くの魚屋さんにやたらご近所?主婦のおばさんたちがいっぱい集まってましたー ちらっと覗きましたが、新鮮な魚がいっぱいあってお値段もお手ごろな感じでしたよ 気になりましたー知ってる方いますか? |
129:
匿名さん
[2011-01-17 12:26:26]
そこの魚やさんたまに買いますよ
赤魚の味噌漬けとかお安いかも |
130:
匿名さん
[2011-01-17 21:09:48]
ちょっと教えてください。
室内はフローリングとなっていますが、シートフローリングと比べての良し悪し分かる方いらっしゃいますか? シートフローリングは安価で劣化も早いと思いますが、その代わり一気に変えられたり傷もつきにくいと聞きました。ワックスも必要ないとか。フローリングはキズが付きやすくワックスを定期的に塗った方が良く、ワックスをかけないとシートフローリングに比べて掃除機をかけるだけでも傷がつきやすいのでしょうか? |
131:
匿名
[2011-01-18 00:38:03]
フローリングと言っても合板にオレフィンシートだと思っていますが、違うのでしょうか。
無垢材ではないと思いますし。 シートの場合はコーティングは不要ですね。 |
132:
契約済みさん
[2011-01-18 12:47:30]
今回、マンション契約時に支払った一割分に対して、税金対策等あるのでしょうか。二月に申請する必要ありますか。全然、まだ勉強不足ですみません。ごめんなさい。
|
133:
匿名
[2011-01-18 15:18:16]
ないでしょう
|
134:
住民でない人さん
[2011-01-18 21:38:29]
ないとおもいます
|
135:
匿名さん
[2011-01-19 18:59:42]
こないだ初めて南武線に乗ってみました。
東海道線や横須賀線に比べると明らかに客層が異なってびっくりしました。 |
136:
匿名さん
[2011-01-19 21:53:25]
南武線はギャンブルトレインって言うんですよ。
|
|
137:
住民さんA
[2011-01-22 21:25:49]
「野村不動産グループのNREG東芝不動産(本社:港区)は、JR川崎駅前で地上15階建て、延べ床面積10万m2超のオフィスビルの建設に乗り出す。2011年3月の着工、2013年3月の完成をめどにしている。」
ラゾーナ横にビルできます。 |
138:
匿名さん
[2011-01-24 01:50:54]
所で結局、帯筋は入っているのか気になりますね。
柱ユニットを運び込むトラック何度か見てますが 柱外周に縦方向の鉄筋がぐるりと入っていて それらを束ねる帯筋が柱コンクリ中に埋まっているのか? そんなスペース無さそうな気もしなくもない…。 |
139:
契約済みさん
[2011-01-24 21:03:08]
私みなさんに質問!
私はもうずっとサンクタスにいつくつもりなんですが、 完成後、2.3年して、値段は上がると思いますか? 下がると思いますか? 横ばいだと思いますか? ( ・∀・) |
140:
契約済みさん
[2011-01-24 21:20:58]
新手の荒らし登場?
下がるにきまってるじゃん。 |
141:
匿名
[2011-01-24 21:43:16]
下がるでしょう。下げ幅はわかりませんが、立地的にはそんなに下がらないんじゃないかな。
|
142:
匿名
[2011-01-24 22:22:25]
下がらない。4、5年したら下がり始める
|
143:
匿名さん
[2011-01-24 22:47:53]
同じような条件の新築マンションが建たない限り、
5年は下がらず横ばいだと思います。 |
144:
匿名さん
[2011-01-25 00:01:15]
|
145:
契約済みさん
[2011-01-25 11:29:17]
ということは、5年間住んでそのあと購入とほぼ同価格で売却すれば、
5年間の家賃分得するということでしょうか。 1DKでも15万くらい家賃するところだから、 5年間で900万から1000万円得するということですか。 しかも、入居からむこう3年間は住宅ローン減税がありますよね。 もう100万円くらい得しますね。 すごいマンションですねえ。 |
146:
匿名さん
[2011-01-25 11:53:05]
145
taxを忘れずに~ |
かつサンドがお気に入りです。
でも、昼前に行かないと無くなるよ。
っつうか、内緒にしとくべきだったか…。