家を新築して1年半になります。
北隣りの家なんですが、南面が全て土の庭で、そこが雑草だらけ。全くメンテナンスをしていません。
そのため、うちに種が飛んできて、特に我が家の北側は大変なことになりつつあります。
初夏に雑草を抜いて一艘したのもつかの間、またはびこりまくっています。
厄介なのは、昨年芝生の種をまいたところや他のグランドカバーを植えたところ。まだ全てを覆い尽くしていないので、土が見える部分は雑草がビッシリと生えています。
お隣もうちも土地は75坪位ですので、庭の部分もそこそこの面積です。
我が家は、まだ土の部分も多く、手作りで庭を作っている最中。
いずれ土の部分は全て植栽で埋めたいのですが、今は土の砂利摂り&土づくりの真最中ですが、雑草が生えるスピードが勝っています。
隣との境界(17m)には、低い既存のフェンスがあるので、現在はそのままです。
こちらは、豪雪地帯なので、高い塀を作っているお宅はほとんどありません。
お金があれば囲いたいですが、今は無理です。
こちらの希望は、雑草の花が咲くのはいいとして、結実し、種が出来る前に刈り込み程度はやってもらいたい。もしくは、庭を楽しんでいる雰囲気もなさそうなので除草剤でもまいてもらいたいと思っています。
しかし、お隣はシングルマザーで日中は不在なことが多く庭に興味があるとも、気が回るとも思えません。
ちなみに、ここは住宅密集地ですが、お隣の雑草は、傍からみてもひどい状態だと思います。まだ売れていない宅地もありますが、土地の管理者が年に数回、刈り込みを行うなどしてメンテナンスをしており、空き地の方がまだマシな状態です。
同じような体験をなさっている方、何かよい方法がありましたらアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2010-08-04 11:00:39
お隣の庭が雑草だらけです
81:
匿名さん
[2010-08-08 13:14:21]
|
82:
匿名さん
[2010-08-08 13:39:37]
雑草を抜かずに短く刈り揃えることを繰り返すと、
影響を受けない背の低い雑草が支配的になる。 その結果、背の高い雑草が生える余地がなくなり、 草刈りの頻度が減る。 芝生も草刈りの影響を受けにくい背の低い雑草の一つ。 |
83:
匿名さん
[2010-08-08 14:11:09]
何処までが雑草で何処からが植栽か。
本人が望んでないものは一律に雑草なんだろうね。 うちも郊外に80坪なんで草がいっぱい生える。基本芝生なんだが隙間を縫って雑草が生える。 でも中にはきれいな花が咲く雑草もたくさんいる。 そういうのは雑草ではあるのだが抜かない。かわいいからね。 タンポポも種が飛ぶまで抜かない。他所のお宅には迷惑かもしれないが。 だから綺麗な芝生一面・・・とはならない。 でも個人的には綺麗な庭だと思っている。 因みに生ゴミを埋めている所からシソや里芋、カボチャが勝手に生えている。 特に今年はカボチャが大勢力・・・庭の端をグングン進んでいく。 まぁそれも絶景かな。 |
85:
匿名さん
[2010-08-08 21:44:57]
|
86:
匿名さん
[2010-08-08 21:57:42]
雑草を低く刈り取るのに、一番楽に出来る道具って、やはり鎌ですか?
刈り取るといっても、75坪。 スレ主さん、頑張ってください。 |
87:
匿名
[2010-08-08 22:25:12]
私の友人は、庭に雑草を生やしたく無いためにコンクリートで庭を覆った。庭をコンクリートで固めたら、40歳で嫁を貰った。嫁が欲しいなら庭をコンクリートで固めて土を見えなくするが開運の証
|
88:
匿名さん
[2010-08-09 03:21:09]
|
89:
匿名さん
[2010-08-09 06:54:00]
|
90:
匿名
[2010-08-30 13:18:05]
誰かいいアイデアをください。
家の北側に、2mかける15mくらいの庭があるのですが、雑草がすごいので、自分でホームセンターで防草シート小石を買ってきてひこうと思うのですが、浄化槽で汚水の点検するための蓋が、土と同じ高さで大小7ヶ所あります。5cmくらいの厚さの小石をひきたいのですが、そのままひくと蓋が隠れてしまいます。土をその分取ろうと思ったのですが、人力だけで取るのはすごい時間がかかりそうなので、今の状態で小石をひいて蓋をすぐに開けられるようなアイデアはありますか?蓋の大きさは直径16cmと5cmくらいです。 よろしくお願いします。 |
91:
匿名さん
[2010-08-30 13:32:13]
↑素直に蓋の周囲数十センチだけを掘ればいい
砂利を敷いたら周りより蓋部分が若干低くなるが、砂利なら流れて埋まったりしないので 人が歩く分には問題ないです |
|
92:
匿名さん
[2010-08-30 14:17:58]
「雑草という名前の草は無い」
|
93:
匿名さん
[2010-08-30 14:23:19]
>92
あなたのドヤ顔が目に浮かぶようだ。 |
94:
匿名さん
[2010-08-30 14:52:43]
|
95:
93
[2010-08-30 15:17:03]
>94
涙が目に浮かぶようだ。 |
96:
匿名
[2010-08-30 16:33:43]
私が宙に浮かぶようだ
|
97:
匿名さん
[2010-08-30 17:09:19]
うちも同じで3*20メーター接している北隣り
がボーボーです。あまり気にせず気に入らない 草だけ適当に抜いています。雑草(野に咲く草花)の種類 にもよりますが100坪位までなら手で十分です。 |
98:
匿名さん
[2010-08-30 17:12:54]
ようするに、スレ主の自分勝手だということ。
自分が勝手に育てている植物にとって都合が悪いものを「悪者」にしているだけ。 自然ではどちらも植物。 また種を飛ばして繁殖するのも自然。 あなたがいう雑草でいっぱいの庭も栽培で育てられた草花でいっぱいの庭も同じ。 違うのはあなたの感情だけ。 隣の庭の状態や人格まで難癖を付けるのは、自分勝手としかいいようがない。 |
99:
匿名さん
[2010-08-30 17:13:49]
あなたの育てている草花も種を飛ばしてるよ。
|
100:
匿名さん
[2010-08-30 17:15:47]
自分の敷地全部をすっぽりビニールで覆ってしまえ。
|
101:
匿名さん
[2010-08-30 17:24:43]
草むらで遊んでいる子供をみていると、よくわかります。
ネジ花、蛍袋、クローバー首飾り、笹舟などなど、山野草 といっても所詮雑草です。楽しむ気持ちを持てるかどうか ではないでしょうか。そうでなければマンションのほうが いいかもしれませんね。 |
部分的に、雑草の生えない砂利を敷いてみたり、コンクリートたたきの面を作ってみてはいかがでしょう?
砂利を敷くと、雑草が生えても抜くのが楽です。除草剤はお勧めしません。一面異様な匂いがするし、とっても有害な感じです。
戸建ては他人に干渉しないのがルールですから、マンションのように共益感覚で、庭の手入れのことまでとやかく言えません。隣の庭は、共益部分ではないからです。だから高齢になって、庭の手入れができなくなった時だって、自分の自由に庭を改造することが出来るんです。
79さんのように「隣の人が、自分が気持ちよく住めるようにしてくれなきゃ、やだ」っていう方は、既に景観に関する条例が制定されている地域や、管理の徹底しているマンションに住んだほうが、本人も皆も平和に暮らしていけます。
ちなみに、隣家の手入れの行き届いた美しい庭を眺めて楽しむことを、不動産屋さんは「借景」と言っていましたよ。
戸建ての家主となったのであれば、敷地内はあなたの思うどおり、好きなようにして良いんです。思い切り、ガーデニングでも、家庭菜園でも、日本庭園でも、好きなように楽しんでください。
きっと退職したとき、庭があってよかったな~って思ってると思いますよ。戸建ての醍醐味だと思います。
頑張ってくださいね。