横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アデニウム日吉はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 蟹ケ谷
  7. アデニウム日吉はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-21 22:19:31
 削除依頼 投稿する

アデニウム日吉
専有面積(m2)/71.25m2〜85.06m2 販売戸数/総戸数:10戸/100戸 最多価格帯/ 未定 間取り/3LDK


所在地:神奈川県川崎市 高津区蟹ケ谷277番地1<住居表示>
交通:東急東横線「日吉」駅 バス10分 「さくらが丘」バス停から 徒歩7分

検討中の方情報交換しましょう

[スレ作成日時]2007-08-31 00:11:00

現在の物件
アデニウム日吉
アデニウム日吉
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区蟹ケ谷277番地1<住居表示>
交通:東急東横線「日吉」駅 バス10分 「さくらが丘」バス停から 徒歩7分
総戸数: 100戸

アデニウム日吉はどうですか?

461: 匿名さん 
[2009-05-12 22:14:00]
何?その判定。
勝手に勝ち負けつけてんじゃねーよ(笑)

てかさ~、否定派は立地以外突っ込みどころがないんだから、ずっとこのお題でいいんじゃない?変えたところでこの話しかしないだろうしさ。
462: 匿名さん 
[2009-05-12 22:25:00]
確かに!!
立地以外否定派はお題がなさそう。。。
あえて挙げるなら??

設備?
あ、12時までなんだっけ、勝手にお題作ったら怒られちゃう。
463: 匿名さん 
[2009-05-13 01:21:00]
というか、懸命に立地を蔑まないといけないほど立地の悪いマンションですね。
確かにそうですね。
464: 元蟹ケ谷住民 
[2009-05-13 01:28:00]
立地以外ならリスクはどう?過去スレにもあったけど反対側の崖崩れ、死者もでたけどここ数年のゲリラ豪雨などの天候変化をみるとリスクは少なくなさそう。あと買い物とか不便だよね。
465: 匿名さん 
[2009-05-13 07:46:00]
>>460
449さんは多分マンションの場所がよく分かってないんじゃない?
気にすることないと思うよ。

>>463
お前どっちの立場で書いてんだよ(笑)
1行目が否定派で2行目が肯定派になってるぞ。
逆だとしたら状況分析能力がないぞ。
文章短いんだから、分かりやすい記述を心掛けろよ。

>>464
立地に対するリスクだったら今でいいんじゃない?
466: 住人です 
[2009-05-13 10:32:00]
何度も繰り返してしまうが、立地条件は良くないよ。

山の斜面に建ってるから、資産価値は下がりやすいし

周りは坂だらけ

この辺は高津区の崖崩れ危険地帯みたいなのに指定されてるよね?

敷地が狭く、車の出し入れ面倒だし

駅、バス、買い物遠い

前の道路は地元民の抜け道になっていて、狭いけど飛ばす

パッと思いつくのはマイナスばっかり

老後は大変そう

それでも、買って良かったと思う

今日このごろの俺
467: 匿名さん 
[2009-05-13 11:26:00]
大雨に対してマンション自体は大丈夫だろうけど、横の戸建て住宅が落ちてこないか心配。
人んちの土台迄分からないし。
土地を切り崩してマンション建てたから、あんなシビアな立地になっちゃったと思うんだけど…
自分はこのマンションの立地に対する不安はそこだけかなぁ。
468: 匿名さん 
[2009-05-13 12:19:00]
マンションの「立地」を話題にするときって普通は
駅までの距離とか用途地域の話だよね。

それがここの「立地」の話って、
崖崩れだとか
隣の戸建てが落っこちて来ないかだとか…
冷静に考えると基準がずれてるよね。
469: 匿名さん 
[2009-05-13 12:33:00]
そうですねぇ。
こんなスタイルのマンションですからねぇ。
平地にドーンと建つマンションとは違うことは確か。
470: 勝手に 
[2009-05-13 12:42:00]
レフリーです
(^_^)v

時間になったね

立地はやっぱり厳しいな

でも、否定派がどんだけ便利でいいとこ住んでっかわかんねーから結果は、独断と偏見で


ドロー!!

いやいや~盛り上がったね~!

楽しかった

みんなありがとよ~!
o(^-^)o

まだ、対決したい人いるなら、お題をリクエストしてね~!
471: 匿名さん 
[2009-05-13 12:51:00]
独断と偏見だ~(笑)

しかしあんまり否定派の人ガツガツ来なかったねぇ。

はいどうぞって場を用意されると書き込みたくなくなるものなんだろうか?

う~ん。へそ曲がりさん達だなぁ…
472: ご近所さん 
[2009-05-13 15:04:00]
>>471

っていうか、そもそも議論にならないじゃん。
入居者は否定派が何と言おうと自分の判断が絶対に正しいと信じて疑わず、
仮に否定派が論理的に論破しようとしても、最後は「人それぞれの価値観だから」と来たもんだ。
473: 勝手にレフリー 
[2009-05-13 15:14:00]
はいはい

そんなことは、わかっるさ。

なあ住人さん達

ただの遊び

暇つぶしよん。

否定派に付き合ってやってんのさ
(^з^)-☆Chu!!
474: 匿名さん 
[2009-05-13 23:30:00]
普通に考えれば、下がりに下がってくるはずのスレなのに、どうして大人気なんだろう。
住民版が活発というならわかるけど。

そろそろ そっとしておいてあげようよ。
475: 匿名さん 
[2009-05-14 10:18:00]
住民はだれもレスしてないよ。暇なネットバカが面白がって、荒らしてるだけ。ほっとけば、誰もレスしなくなるよ。
476: 匿名さん 
[2009-05-14 10:25:00]
475

わざわざ、そんなことをレスしてるってのは、住人なんじゃねーの?
477: 匿名さん 
[2009-05-14 10:25:00]
何でわかるの?
すごいね!475さん。
478: 匿名さん 
[2009-05-14 12:33:00]
お前みたいな、ホームレス予備軍の世話を、嫌々やってるんで。
479: 匿名さん 
[2009-05-14 15:18:00]
どういうこっちゃ

ホームレスの親玉だな~!!
480: 匿名さん 
[2009-05-14 18:41:00]
>>478
うわぁ。なんか久し振りに性格の悪そうな人のレスに遭遇した…

今までの荒らしなんかかわいいもんだよね。

住人さん?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる