アデニウム日吉
専有面積(m2)/71.25m2〜85.06m2 販売戸数/総戸数:10戸/100戸 最多価格帯/ 未定 間取り/3LDK
所在地:神奈川県川崎市 高津区蟹ケ谷277番地1<住居表示>
交通:東急東横線「日吉」駅 バス10分 「さくらが丘」バス停から 徒歩7分
検討中の方情報交換しましょう
[スレ作成日時]2007-08-31 00:11:00
アデニウム日吉はどうですか?
381:
匿名さん
[2009-04-19 10:58:00]
|
382:
匿名さん
[2009-04-19 11:15:00]
価値観やライフスタイルによってはお買い得ですね。しかし都内に通勤の方には向かないね。車で近隣勤務の方は良い。日吉駅に着いた頃はクタクタデスヨ
|
383:
匿名さん
[2009-04-19 11:22:00]
たしかに駅から離れていて利便性だけをみると悪いかもしれない。
でも住宅街だし、小さなお子さんがいる家族にはもってこいな物件だと思うな~。わかんないけど。 ナイスの物件は結構、狭いつくりが多い気が・・・。実際物件みてそう思った。どこもかわらないや~。 毎週DM入ってるからかな。物件観に来てる人、結構多いみたい。 よくみかけるよ現地で。来てる人もやっぱ若い夫婦。子連れ家族多いね。 値段が下がったからかな。905は売れたのかな。あの広さであの価格はいいよね。オプションなについているんだろうか? |
384:
匿名さん
[2009-04-19 12:04:00]
本当に狸が見られるのですか。
まだ野生の狸は見たことがないのですが。 |
385:
匿名さん
[2009-04-19 16:09:00]
夜に散歩してれば二週間に一度くらいは出くわすでしょう。
|
386:
匿名さん
[2009-04-20 19:10:00]
完売おめでとう!
|
387:
匿名さん
[2009-04-20 21:25:00]
こんなご時世で完売
営業さんお疲れ様♪ |
388:
>>341
[2009-04-20 23:42:00]
|
389:
完売速報
[2009-04-21 00:09:00]
HPに出ましたね~ 株主しとしては嬉しいです。最後買った方はラッキーデスね
|
390:
匿名さん
[2009-04-26 19:53:00]
さっそく中古が出回っていますね。
チラシが入ってましたよ。 |
|
391:
匿名さん
[2009-04-28 00:23:00]
よほど気に入らなかったんでしょうね。
通勤してみて始めてわかったとか。 |
392:
匿名さん
[2009-04-30 01:27:00]
雨の日にはへたをすると日吉まで1時間。
これはきついです。 |
393:
匿名さん
[2009-04-30 12:31:00]
なんで雨の日だと日吉まで1時間もかかるの?
|
394:
匿名さん
[2009-04-30 15:15:00]
↑一時間は大げさだけど、雨の日には蟹が谷、下田あたりの住宅街からは日吉への車での送迎で道や駅前が渋滞します。また普段は歩いてる徒歩15分圏内の方もバスを利用するため、バスの乗り降りも通常より時間がかかり30分くらい(ここからなら40分)かかることはあるでしょうね。タクシーも雨の朝は呼ぶことが困難です。全身カッパでのバイクか自転車をすすめます。
|
395:
匿名さん
[2009-04-30 16:59:00]
ずっと、ここら辺に住んでるけどそれはないよ。
普段、10分なのに1時間って・・。 |
396:
匿名さん
[2009-04-30 18:47:00]
バス停までも7~8分かかるのに、それに乗用車でも夜中で10分くらいかかるのにバスがそんなに早いわきゃない。まあ余裕をもつタイプなら最低でも東横線の時間の30分前には出発ですな。雨なら45分前、いずれにせよ不毛な議論だし、バス便ファイト!
|
397:
匿名さん
[2009-04-30 23:36:00]
あれ?完売したからスレ終了かと思った。
ク○スのスレにも出張してあげたら? あそこまだ完売してないから投稿しがいがあるんじゃない? |
398:
匿名さん
[2009-05-01 00:53:00]
バスの遅れまで加えれば1時間くらいになりますよ、大雨の日なんかは。
もちろん、そういうことが年に数回あるかないかということですが、 いつそうなるのかわからないので、遅刻を許されない人は普段から備えるしかない。 |
399:
匿名さん
[2009-05-01 15:30:00]
電車通勤する人達は大変だな。
しかし、それはある程度購入する前にわかりそうなもんだが… とにかく、駅とバス停が遠いんだから。 |
400:
匿名さん
[2009-05-01 20:51:00]
いいコンディションの時しか見ないで買いますからね。
梅雨もうっとおしいですが、秋の長雨の時が一番こたえるはずです。 |
外から来た人にはわからんかな?ためしに夜中に散歩してごらん。