川崎駅西口徒歩5分(ラゾーナ抜ければ徒歩3分!)、免震高層タワー、内廊下、地下駐車場100%、共用施設多数、ガラスウォールのデザイナーズマンション!!
キャンセル住戸発生とのことですが・・・
所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分
過去スレ:
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38453/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9263/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9254/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9225/
[スレ作成日時]2008-10-12 22:12:00
クレッセント川崎タワー 5
221:
匿名
[2008-12-07 02:47:00]
|
||
222:
匿名さん
[2008-12-07 08:44:00]
>>199
いったい川崎とどこを比べてるの?意味不明。 23区内一等地と比べるなよ。川崎は一等地じゃないのに。 坪260も出せば23区内そこそこのところが買えるよ。 たとえば ・東雲 ・錦糸町 ・浅草 ・池袋 ・西新井 ・南千住 あたりの新築ならお釣りがくる。 西新井や南千住は川崎と同じく大規模な再開発したからちょうどお仲間だよ。 あなた いったいどこと川崎を比べて「坪260じゃ買えない」って言ってるの? 比べるところ間違えてるとしか思えないけど。 |
||
223:
匿名さん
[2008-12-07 09:24:00]
>西新井や南千住はお仲間だよ。
う〜ん、クレッセント川崎タワーも落ちるとこまで落ちたな。 |
||
224:
匿名さん
[2008-12-07 09:25:00]
私の場合ですけど、都内でも下町の交通に不便な所なら川崎の方がいいです。
価値観は人それぞれなので… |
||
225:
匿名さん
[2008-12-07 09:29:00]
|
||
226:
匿名さん
[2008-12-07 09:32:00]
|
||
227:
匿名さん
[2008-12-07 09:33:00]
>>225
西新井や南千住に失礼だ! |
||
228:
匿名さん
[2008-12-07 09:34:00]
|
||
229:
228
[2008-12-07 09:41:00]
すみません、送信失敗かと思ったら二重投稿になってしまった。
|
||
230:
匿名さん
[2008-12-07 13:13:00]
私は212さんじゃありませんが、ここは関係者の事務所や更衣室が現場の外にあるので、出てきた職人さん達にお話を聞くことは出来るんですよ。
職人さんからしたら迷惑な時もあるかもしれませんが…。 |
||
|
||
231:
匿名はん
[2008-12-07 14:42:00]
とにかく8日に行けばわかるよ
すでに、内部では色々決定しているから 一市民がワーキャーいって変わるレベルのことではない事を思い知ることになります もちろん、ここだけのはなしじゃないけどね 川崎といえば、日本有数のソープ街に競馬場。とても場所的にいいとはいえません 260はプチバブル価格ですね |
||
232:
匿名
[2008-12-07 15:07:00]
>230
事務所が外にあるのは存じてますが(何度も傍を通っているので)、 そういうことが問題なのではなく、いくら情報が欲しいとはいえ、 出てくる職人さんを捕まえてまで、情報を得ようとする行為は 少々行き過ぎだと思いますよ。 聞かれて答える職人さんにも問題ありですけどね。 (最も最重要事項はトップシークレットでしょうけど) |
||
233:
212
[2008-12-07 15:41:00]
さっき見てきたけど、今日も普通に工事してるね。
工事の人ともガードマンとも普通に話できるよ。 工事の人は忙しそうだから、あまり足どめできないけど、 ガードマンは普通に世間話できる。 嘘だと思うならつかまえてみてね。 |
||
234:
212
[2008-12-07 15:48:00]
失礼、昨日の話ね(^^;
|
||
235:
デベにお勤めさん
[2008-12-07 20:17:00]
なるようにしかならんて
|
||
236:
物件比較中さん
[2008-12-07 23:41:00]
こちらのキャンセル住戸もこのくらいになるのでしょうか。
それでもアフター考えると怖いのですが。 |
||
237:
物件比較中さん
[2008-12-07 23:45:00]
平間の物件は、竣工後も大量に売れ残ったので大幅値引き
川崎タワーは、竣工前にほぼ完売なので値引きは期待薄。 |
||
239:
匿名さん
[2008-12-08 10:22:00]
まだ本契約までいってなかったのでクローズドに参加できないためここで相談したく。
既契約者の皆さん、情報ありましたら差し支えない範囲で色々と教えてください。 皆さん同じかと思いますが、土日に説明がありました。川崎のようにほぼ完成が近い物件はモリモトが継続して販売していくそうです。 また他の完成済み在庫物件についても同じくモリモトが販売します。他の未完成の物件のなかでは工事がストップし継続が困難になりそうな所もあるとのこと(詳細は不明)。 担当の説明では、再建策は1月頃に決まり、弁護士などで構成される監督委員の承認、また過半数以上の債権者の同意が得られれば、4月下旬には再建が認められて再出発になるとのこと。 スポンサー企業についてもめどがついているそうで、倒産する確率は非常に低いから大丈夫ですよ…云々といった内容を、くどくどと説明受けました。 何故か自信たっぷりでとても倒産寸前の会社とは思えない口ぶりで、余計に不信感がつのったのですが、同じように説明を受けた皆さんはいかがでしたでしょうか? 確かに完成物件や川崎のようにほぼ完成している所は、あとは売るだけなので先に売りきって資金回収する案が、債権者にとっても望ましいですよね。そこは安心しました。 ただし今問題なのはアフターや管理、将来価値の目減りだと思います。この辺りの不安についてぶつけましたが、全く聞く耳を持たない状態で、100%とは言えないがほぼ大丈夫ですよ、管理会社も(モリモト子会社ではあっても)別会社だから資金繰りも問題なく大丈夫です、との説明でした。 とにかく立地と物件の素晴らしさにより将来価値が目減りすることは有り得ない、内装や基礎も含めてこの物件は素晴らしい、といった倒産寸前の会社とは思えない自信満々の営業トークでした。 結果、一気に萎えました。。。 とにかく今の値段のまま早く契約させて売り切ろうというセールストーク満載で、以前にも増して不信感が増しました。 おまけに、相変わらず裏のほうでは若い社員が何人も暇そうにしていて、こんなに会社がヤバイ状態なのに、この人達の給与はどこから出るんだろう?と心配になるほど、多くの社員が溜まっていました。 このまま話しに載って、結果、倒産してアフターも一切なし、ということになりそうな気配がします。 皆さんはいかがでしたでしょうか? 今日の債権者説明会の情報も含めて、色々と聞かせてください。 |
||
240:
匿名はん
[2008-12-08 13:41:00]
No.239 by 匿名さん
営業はいいことしかいいません。そして問題があっても知らされていなかったの一点張りです。 そればっかりはしょうがないですが、内部に通じている関係者でもいれば、営業の言っていることの恐ろしいまでの無責任さがわかりますよ。 今の会社の状態と、社員の認識は全く別物です。 全部逆だと思えば、全て納得いくはずです。 契約された方には申し訳ないのですが、アフターや将来価値どころか、 すでに倒産会社物件として資産価値は激減しています。 アフターは別にして、永住なら問題ないとは思いますが、 ご心配でしたらモデルルームではなく不動産屋をめぐってみてはいかがでしょうか? 周りの相場や、今後の値段を教えてくれるはずです。 間違いなく、だいぶ下げっているのがわかりますので。 |
||
241:
匿名さん
[2008-12-08 15:36:00]
>>239
モリモトの現在の株価ですと、おそらく再生は難しいと思います。 市場から見ると民事再生と言っても破産同然と考えている水準ですから。 上場して1年以内での民事再生、というのは前代未聞と言っても過言ではないですし それだけ事態が急変したのは企業自体に問題があった、と考える方が多いです。 モリモトからすれば、当然今債権者に対しての唯一の収入源を手放したいと思うはずも 無いでしょうから、既購入者に対して強気な態度を見せるでしょうが そもそも社長が上場時に大量の株を売り抜けるような会社です。 自分達の為に、顧客や投資者を踏みにじっても構わないと考える体質であっても、全くおかしくありません。 仮に自分が239さんのお立場でしたら、モリモト側の言葉は一切信用しないで ただモリモトと一切関わりが無い方向に向かって、行動を取るでしょうね。 |
||
242:
匿名さん
[2008-12-08 15:51:00]
|
||
243:
匿名さん
[2008-12-08 15:54:00]
報告書遅延→民事再生している時点で既に市場の信頼を裏切っています。
みなさん書いていらっしゃる通り、売り抜けしたり、28日の会見でも「寝耳に水」と言ってるように、経緯も信用できない。 法的な効力を持たないいかなる話も信じてはいけません。結局自分が損するだけです。 |
||
244:
匿名さん
[2008-12-08 16:35:00]
>川崎駅前タワーが800〜900万円引き
ありえねー。 モリモトはデベ。クレセント川崎タワーの工事を手がけたわけではない。 アフターについても、もとの物件がしっかり作りこんであれば、それはさほど心配することもない。 もちろん、傷物の物件なので安くなるのは避けられないだろうが、900万OFFなんてベラボーなことにはならねえよ。 |
||
245:
匿名さん
[2008-12-08 17:20:00]
>>239
スポンサーの話は色々と噂も有る様ですが、現時点では決定事項ではなく経済情勢によっては覆る 可能性がある。しかし、立地を考えれば賃貸に出した時の利回り等を考えると、資産価値がすぐさ ま半分になる事は考えずらいです。あとはご自身がどの程度、この立地や物件を気に入ってるのか を含めて、総合的に判断されてはいかがでしょうかね。 >>241 上場時に社長が保有株式を売却したのは、上場基準に抵触するのを回避するのが目的だと思われ ますので(大株主上位10者の保有割合が80%を超えてはいけない)、その事を非難するのは どうかと思いますよ。 少なくとも今年の2月に上場しちゃいけなかった会社であることは間違いないと思いますが。 |
||
246:
匿名さん
[2008-12-08 18:48:00]
>>239
アフターサービス期間(2年)が終了するまで、モリモトが持ちこたえて くれるなら、その点はクリアになりますが、持ちこたえるか否かは 誰にも分からないことですので、判断が難しいですね。 (モリモトに限った話でありませんが、現時点で民事再生中ですので) 投資目的で購入されるのであれば、さほどアフターに重きを置かなくても 良いかもしれません(自身が住むわけではないので)。 しかしながら、ご自身が住まわれるのであれば、アフターは大事です。 全く不具合の起きない物件など皆無といっても過言ではありません。 大なり小なり不具合は発生します。 マンションは工業製品と違って、人(職人さん)の手で造られていきますので やむを得ない部分なのです。 コンクリートなどは完全に固まるまでに最低二年を要します。 時間が経ってみないと分からない不具合というのも結構あります。 よくアフターを無償補修とも言いますが、実際のところは購入代金に 含まれているようなものです。 購入者にとっては大切な権利なわけですから、契約時に決められたアフターが 将来受けられなくなるかもしれないという可能性が高いのであれば、熟考が 必要ですね。 |
||
247:
匿名さん
[2008-12-08 21:50:00]
>>246
投資目的で自分が住まなくてもアフターは大事じゃないの?オーナーの資格ないわね。 |
||
248:
匿名さん
[2008-12-08 22:07:00]
>247
そのとおり。ナイス突っ込み |
||
249:
匿名さん
[2008-12-08 22:42:00]
>>246
転売したら、オーナーじゃなくなりますが。 まぁそれはさておき。239さんの立場になって投稿したつもりです。 アフターサービスのことを心配されていたので。 投資目的ならアフターは必要ないと言っている わけではありませんよ。 ただ、ご自身が住むなら、毎日過ごす住居のことだから、 尚更アフターサービスというものを重視し、 慎重になられた方が良いですよと申したまでです。 (新築マンションを購入した経験からお役に立てればと思いました) 曲解を招くような運びになり、お詫び申し上げます。 |
||
250:
ご近所さん
[2008-12-09 00:30:00]
|
||
251:
住まいに詳しい人
[2008-12-09 09:10:00]
246さん
モリモトのマンションに住んでいました。 アフターサービスは内容で年数が変化します。 最長10年ですよ。 部屋内は二年くらいかな。 共用部分は10年。(ここが重要) 顧客相談窓口ってクレーム聞いているだけ。 たま〜に調査に来て親身に相談にのっている ふりをしているだけです。 アフターと言っても名ばかり。 モリモトのマンション買いたいなら 2年落ちの中古を検討してみてはいかがでしょう。 今なら破格で買えるかもしれません。 管理組合の資料をしっかり見せてもらって 検討してみると良いかと思います。 新築より安全かもしれませんね。 |
||
252:
匿名さん
[2008-12-09 10:55:00]
>251さん
情報を提供していただきありがとうございます。 以前にモリモトのマンションに住まわれていたとのことですが もしかしたら、その頃とはアフターサービスの方法が 変わってしまったのかもしれませんね。 私が知人に確認したところ、現行では以下のような方法で実施 されているようです。 あくまでも新築で購入した場合に適用される基準です。 1.アフターサービス期間 ①瑕疵担保責任(構造・躯体に関するもの)・・・引き渡し後10年間 ②共用部分、占有部分に関するもので、建物の構造、躯体に影響をおぼよさない レベルのもの・・・引き渡し後2年 2.実施方法 上記②については、モリモトのアフターサービス基準に基づき、 引き渡し後3か月、1年、2年時の計3回実施されます。 チェックシートを見ながら各自で点検を行い、不具合があれば、所定の日に 施工会社が無償で補修してくれます。 扉の建てつけ等、比較的軽微なものでも対応してくれたようですよ。 |
||
253:
住まいに詳しい人
[2008-12-09 11:35:00]
↑ほぼ同じです。
実施方法も同じですが モリモト(販売会社)が承認しなければ 施工会社は工事できません。 私の場合、施工関係の仕事がら 交渉もスムーズにでき、かなり補修させました。 アフターは個人交渉能力が決め手です。 ただゴネてもだめだけどね。 |
||
254:
匿名さん
[2008-12-09 12:37:00]
民事再生の内容は手付金の微々たる割合分しか反英されないよ。契約済未引き渡し者団体でも結成して団交してもねえ。
|
||
255:
匿名さん
[2008-12-09 12:52:00]
>253さん
>アフターは個人交渉能力が決め手です。 私も全く同感です。売主、施工会社は、相手(購入者)が 素人で何も分からないだろうと考え、なかなか動いてくれない (補修個所の調査に来ない、補修しない)という話を 時折耳にします。 私もマンションを購入した際は、素人ながら勉強しました。 具体的には、本を買って調べたり、コンサルティング会社に アドヴァイスをいただいたりというものです。 売主、施工会社との交渉は、難航する場合もありますが、 話の筋道を通し、真剣な態度で臨めば、彼らも十分な対応をしてくれます。 仰るとおり、ごねるだけでは人は動きませんね。 良きアドヴァイスをありがとうございます。 |
||
256:
匿名さん
[2008-12-17 10:26:00]
なんか販売再開したみたい。
キャンセルは増えている? 他のモリモト物件のように1000万引以上?? 興味深々だが、謎も多いCKT。 実態やいかに!! そして安くなっても買えないかも、、、銀行の住宅ローン貸し渋りの行方は?! |
||
257:
匿名さん
[2008-12-17 18:28:00]
買ったはいいがローン払えなくなったりして。
|
||
258:
匿名さん
[2008-12-17 18:54:00]
管理費と修繕積立金もよろしく
|
||
259:
匿名さん
[2008-12-17 22:48:00]
横断幕がいつの間にか消滅。黒い感じが暗さを演出。倒産デベロッパータワーマンションは最高ですか。
|
||
260:
匿名さん
[2008-12-18 10:35:00]
確か今週の日曜日に上棟見学会が予定されていましたよね。
少なくとも民再前はその予定で契約者に案内が来ていたようです。 横断幕が取れたのは見学会が実施されるためかもしれませんね。 |
||
261:
ご近所さん
[2008-12-18 11:01:00]
重厚感があってなかなか素敵だと思うのですが。
|
||
262:
匿名さん
[2008-12-18 12:00:00]
何だかんだ言われてても、私はこのマンションのデザイン、格好いいと思う。
でも庶民的で無難なデザインを好む人は、魅力を感じないのでしょうね。 まぁ人それぞれです。 |
||
263:
匿名さん
[2008-12-18 12:55:00]
大和ハウチュはアーバンへの支援を止めたみたです。モリモトへシフトしたとも考えられる
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081217AT1D1701R17122008.html もっとも、同じ理由でモリモトへの支援を見送る可能性もありますが・・・ |
||
264:
匿名さん
[2008-12-18 14:26:00]
|
||
265:
匿名さん
[2008-12-18 15:14:00]
むしろアーバン見送りなら、モリモトも見送りでしょう
ダイワが欲しかったのは自社リート上場を諦めた分の、リートだけですしね アーバン・モリモトが潰れた背景がほぼ同じですから 不動産会社本体の方は取得しても、あまり旨みは無いかも |
||
266:
物件比較中さん
[2008-12-19 11:57:00]
ここは購入後の点検、保障は大丈夫なんでしょうか?
安くなっても、売ったらハイおしまい感ありますけどどうでしょうか? そんなの、だれにもわからないですよね? |
||
267:
匿名さん
[2008-12-19 14:32:00]
売主が生き残っていればアフター、瑕疵担保は契約書通り保障されます。
民事再生がうまく行かず・・・ということになれば、全て消失という可能性も あります。施工会社が引き継いでくれれば良いのですが。 |
||
268:
匿名さん
[2008-12-19 16:46:00]
ん〜、タワーだとトラブル多そう。。。
よく言われるけど、実際はどうなんだろう? 10年目くらいのタワマンのデータ、どこか発表してないかな? 日本ハウズィングなんか色々と持ってそうだが。 |
||
269:
匿名さん
[2008-12-19 18:19:00]
こちらでご契約された方は参考にしてみては。
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20081111d3000d3.html |
||
270:
ご近所さん
[2008-12-19 18:36:00]
知人が契約者ですが保証も含め話し合いが進んでるみたいですよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
現在の総販売価格以上で新たなデベが購入しない限り、全ての債権者に
とっては不利益になるのに、そんな価格で引き取るデベがいるとは思え
ないのですが。
説明不足ですみません。あくまでも三井住友グループ(銀行、ゼネコン)に
とって有利な弁済方法ということになりますね。
モリモトが売主のままCKTを引き渡し、多額の現金回収ができたとしても
それは弁済費用の一部に充当され、平等に債権比率に応じて債権者に
弁済されることになります。
民事再生をするということは、平たく申しますと、今ある借金をちゃらにする、
減額するという意味合いが強くなります。
そこで銀行が、将来的に見てモリモトからお金が返ってくる可能性が
低いと判断すれば、担保の土地を差し押さえます。
そして土地の売却益で不良債権を補てんします。(土地の価格が大きく下落した場合は
補てんできない場合もあります)
債権者会議で反対の声が上がったとしても、土地の担保は法的に
優位にありますので、銀行側の言い分が通るのではと考えます。
みずほ銀行もそれなりの担保を押さえていることでしょう。
一方ゼネコンはゼネコンで、留置権を行使して建物を差し押さえることができます。
これも上記同様、売却益を得ることで、未収の工事代金を補てんします。
双方とも売却益で債権額を相殺し、また土地と建物を購入したデベは
契約者からの購入代金で利益を上げるという考え方なのですが、間違っていれば
ご指摘ください。勉強不足で申し訳ありません。