シェルゼ武蔵中原
22:
購入検討中さん
[2008-03-05 20:09:00]
|
23:
匿名さん
[2008-03-18 23:29:00]
先着申し込み受付が7戸出てますね。
第1期で売れ残ったんでしょうか。 |
24:
物件比較中さん
[2008-04-16 00:06:00]
外断熱。確かに良いとは思いますが値段が…。
新技術は値段が高いのは仕方ないのですが、この辺りでこの値段はちょっと。 外断熱の採用で将来的に価値の下がらない物件だと説明を受けましたが、 将来もっと新たな工法や、低コストな外断熱工法も出てくるかも、 等々、色々と考えてしまって悩んでます。 |
25:
匿名さん
[2008-05-08 19:48:00]
先日、見学に行ってきました。
とにかく高いって感想です。 たしかに外断熱マンションで建築コストもそれなりになるってのはわかるのだが・・・ でも、月々の支払いを考えるともう1〜2割安くないとな〜 実際、これ以上、金利が上がり、支払負担がふえることを考えれば、ウチは無理な物件だね。 |
26:
匿名さん
[2008-06-01 22:35:00]
シェルゼ砧で一斉1000万〜3000万円値引きしてる会社です。
待てばまた大幅値引きしますよ。 つまり、それでも利益がでるということですから、ぼったくりディベロッパーです。 明豊が数年後存在しているか といったリスク面も考えた上で購入検討をするのが賢明ですね。 |
27:
匿名さん
[2008-07-15 23:05:00]
購入を検討している者です。
現在の売れ行きや販売状況などご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 |
29:
匿名さん
[2008-07-19 19:21:00]
|
30:
匿名さん
[2008-07-21 23:59:00]
愛嶋リーナさん ご返信ありがとうございました。
12月竣工で9戸残りというのは現在の市場から言うと”売れてる”方なんですかね。駅も近いし、急ぎ検討したいと思います。 ありがとうございました。 |
31:
匿名さん
[2008-07-28 10:35:00]
ええっ!
もうそんなに売れているんですか!? まぁ、たしかに外断熱マンション魅力ですよね! |
32:
匿名さん
[2008-07-28 18:22:00]
まだそんなに売れてないから焦らなくて大丈夫。
|
|
33:
匿名さん
[2008-08-03 17:16:00]
32さんと同じく
自演は良いですから・・・半分も売れてませんよ^^; そんなに感覚的に見てスグにほしいと思えるマンションじゃないですから〜 オラはこんなに高いマンション買う気もしないけどねー それでも毎週電話来るー ヒイー |
34:
購入検討中さん
[2008-08-09 15:56:00]
31です。
33さん 自演ではありませんよ(汗) 真剣に考えはじめたばかりなものですから。。。 毎週電話が来るなかで、お値引きの話とは実際あるんですかねぇ?? |
35:
匿名さん
[2008-11-09 09:02:00]
場所の割に高いよな。まもなく入居始まるし、そろそろ20%オフかな?
|
36:
匿名さん
[2008-11-11 21:45:00]
シェルゼブランド
昔は強かったが。。。。 物は良いと思うのだよ。 |
37:
匿名さん
[2008-11-14 08:07:00]
近所のクレッセントは1000万引き発表したけど、ここはどうかな?来春あたりかな?
|
38:
匿名さん
[2008-11-14 08:45:00]
今の南武線全体が高騰しすぎなんだよ。
消費者は正直だから、みな買わなかった。 そして南武線に大量の未完売物件の山。 やっぱここも下げるんだろうな。 |
39:
デベにお勤めさん
[2008-11-27 00:26:00]
モリモトの値下げには2つの理由があるんですよ・・・
①会社がマジでヤバイ ②去年、同時期に販売開始した某マンションが下小田中で来月に安く出す予定だから 以上の2点ですね。シェルゼはさすがに現時点でモリモトのような750万円値引きはムリでしょうね。。。 |
40:
匿名さん
[2008-11-29 16:30:00]
ただ設備内装はシェルゼよりモリモトの方が断然いい
|
41:
匿名さん
[2008-12-02 23:35:00]
隣にホテルっぽいのが有りませんか?
|
42:
匿名さん
[2008-12-06 09:51:00]
1戸売れたみたいだ
残り6戸 頑張れ! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今回売り出し分の価格表をもらいましたが、
2LDK以外は軒並み5000万超え。。。
ちなみに、現地確認しましたが、
東側にはすぐ建物があり、西側は行き止まりの路地があるので、
西側のほうが人気してるようです。
外断熱とはいえ、高すぎる感は否めないですね。
「売れないマンション」になってしまうんでしょうか。残念。