あの横浜プリンスホテルが閉まり、住宅が建つと聞きました。
皆様情報をお願いします。
所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~145.58平米
総戸数:1230戸
売主:東京建物、東京急行電鉄、オリックス不動産、日本土地建物販売、伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
物件URL:http://www.yokohama-peak.jp
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
【正式物件名と物件データを確認しましたので、タイトルを変更、本文を一部追加しました。2011.11.17 管理担当】
[スレ作成日時]2006-05-28 08:28:00
- 所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
- 交通:京浜東北線 磯子駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで)
- 総戸数: 1,230戸
YOKOHAMA THE PEAK【横浜プリンスホテル跡地プロジェクト】(旧称:横浜プリンスホテルの跡地について・・・)
341:
匿名さん
[2011-10-12 22:40:44]
どこだか
|
||
342:
匿名さん
[2011-10-13 12:04:10]
駐車場数だいじょうぶなのかな。
|
||
343:
匿名さん
[2011-10-13 12:13:27]
オールパークスみたいになるのかな?
|
||
344:
匿名
[2011-10-13 14:18:34]
免震なら良かったのに。耐震でも良いけれど長谷工はちょっと残念。高品質路線と思われたので。
|
||
345:
匿名さん
[2011-10-13 17:45:47]
工事開始までいろいろとあったから、
その間の費用を回収するためには 「安く」「多量」に建てて、普通より高い値段で売るしかないもんね。 磯子で高級マンション建てても売れないから仕方ないでしょ。 |
||
346:
匿名
[2011-10-15 08:52:22]
駐車場は地下にあるみたいだけど機械式?自走式?
|
||
347:
匿名さん
[2011-10-15 09:12:47]
マンション名も決まったので
スレ主さんあたらしいスレタイをつけて 新スレを立ててください どなたか真剣に検討している親切なかたでもいいけど… |
||
348:
マンコミュファン
[2011-10-15 11:25:12]
立ち上がっているので移動お願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193243/ |
||
349:
ビギナーさん
[2011-10-25 08:59:41]
かなり詰め込み過ぎで、団地のようだけれども、値段はマンション位になるでしょう。
こんなに戸数が多いと、朝のEVは混むから歩くしかないかな??? 長谷工だとあの崖では崩れそうだし。 |
||
350:
匿名
[2011-11-17 15:04:41]
富士山がほぼ完璧に見える賃貸マンションに住んでるけど、興奮したのは最初のひと月…春夏秋の顔と冬の顔があるから長くても一年かな。
日中は不在だからどうせなら夜景のほうがまだ良いかも…と思ったんだけど上記のように飽きてしまうんだろうなぁと思いました。 |
||
|
||
351:
購入検討中さん
[2011-11-17 15:57:28]
富士山を眺めるならA~C棟ですよね。
でも、エントランスからちょっとだけ遠い。 欲しいのは、横浜港の眺望を期待して、I棟かJ棟。 エントランスから近いしね。 |
||
352:
匿名さん
[2011-11-17 19:41:15]
坪単価200くらいでしょうか?
|
||
353:
匿名さん
[2011-11-17 22:24:45]
新しいスレッド閉鎖したら話が繋がらないでしょ
閉鎖するならこっちだと思うのは私だけ? まあ良いけどさ |
||
354:
匿名
[2011-11-18 04:53:09]
坪200万で20坪4000万、それが1200戸で480億か、他人事ながら凄いプロジェクトだね。
|
||
355:
購入検討中さん
[2011-11-18 09:31:12]
閉鎖するならこっちの方じゃないの?
|
||
356:
匿名
[2011-11-18 09:32:43]
確かに
|
||
357:
匿名
[2011-11-18 11:54:12]
しかし3年後の話なんですよね…。今のご時世、3年後の自分の姿(経済状況)なんか誰も分からないと思いますが、そんな事気にしてたらマンションなんか買えないか!
|
||
358:
匿名さん
[2011-11-18 18:31:41]
何これ
新しいの閉鎖してどうすんの・・・・・・・・逆ですよね |
||
359:
匿名さん
[2011-11-19 00:50:28]
富士山が見えるのなんて、秋冬でよっぽど天気がいいときだけでしょ?
それ以外でもぼんやり見えるのかもしれないけど |
||
360:
匿名さん
[2011-11-19 11:40:25]
横浜で眺望3大人気とは
海・ランドマーク・富士山なんだよ。 これさえ見えれば将来売却の際も有利。 皆様、ご参考までに。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |