小田急沿線や田園都市沿線はあるのに、なぜ京急は無いの?
赤ペンにギャンブル新聞が似合ったっていいじゃない。
急行の為なら各駅利用者をものともしないこの京急の魅力は??
[スレ作成日時]2009-01-28 23:30:00
\専門家に相談できる/
京急沿線でお勧めの街は?
312:
匿名さん
[2010-07-14 00:42:27]
京急は、品川のパシフィック・ホテルをやめるのが、残念だね。
|
||
313:
匿名さん
[2010-07-14 00:44:34]
今日も京急はゲ○まきちらし状態だった
|
||
314:
匿名さん
[2010-07-14 01:16:20]
東急や小田急、京王も酷いよね。
西武、東武なんていわずもがな。 |
||
316:
匿名さん
[2010-07-14 20:23:20]
東急、小田急、京王>西武、東武>・・・>京急、京成
|
||
317:
匿名さん
[2010-07-14 20:47:39]
浅野はダさい
女の子にはまったく相手にされない |
||
320:
匿名
[2010-07-14 21:55:42]
京浜急行、京成電鉄は羽田空港、成田空港がある。これからは空港が重要ですわ。アジアの発展した国は空港による整備が進んだ結果です。日本の空港の整備が日本経済の向上する。これからは産業と商業とが空港の発展による鉄道の利益になる。品川駅のリニア構想は強みになる。
|
||
322:
匿名さん
[2010-07-14 22:34:49]
そうなんだよね
羽田がなければただの工員さん通勤電車 工場地帯を支えてくれてありがとう |
||
323:
匿名
[2010-07-14 22:40:40]
投資家的な分析ですね。
|
||
324:
匿名
[2010-07-14 23:08:12]
321さんは投資家的な利益集約な分析ですね。分析力はプロですね。
|
||
325:
匿名さん
[2010-07-14 23:08:31]
羽田なんて関係ないんだが。
京急の強みは、品川から三浦半島にかけての伝統的な支配者層地域を 疾走しているところにある。 横浜を越えると、逗子・葉山・佐島へと続くマリーナ。 関東のマリーン・リゾートのメッカといっていい。 湘南の煌きが、乗客の周りを包み込む。 川崎大師に品川寺、弘明寺に称名寺、と真言宗の名刹が沿線住民を 守護し続ける、類稀なる安心感。 やっぱり京急地区は、日本一! |
||
|
||
326:
匿名さん
[2010-07-14 23:35:45]
とうとう壊れちゃったよ
毎日、汚い空気を吸っているからかな |
||
327:
匿名
[2010-07-15 00:08:12]
汚い空気の工場は中国に行った。今の京浜エリアはバイオ研究所、原子力研究所、冷蔵庫関税保税倉庫=大黒埠頭にあり日本では初倉庫、など環境に良い企業で空気がキレイななりました。
|
||
328:
匿名
[2010-07-15 01:13:22]
曹洞宗大本山総持寺もお忘れなく。
|
||
329:
匿名さん
[2010-07-15 01:24:35]
京急は神仏とセレブの宿る路線。
愚かな者たちは去るべし。 原子力研究所、冷蔵庫関税保税倉庫などのいともかしこきあたりが集うので、 小田急やJRなどの賎民とは一線を画している。 京急は世界一。 宇宙一。 |
||
330:
匿名さん
[2010-07-15 01:38:49]
今日は駅で○ロまきちらしでしたけどね。
駅ですか?○浜ですよ。 |
||
331:
匿名
[2010-07-15 02:52:39]
京浜急行は泉岳寺、川崎大師、総持寺、弘明寺、神武寺など歴史がある。筋屋が優秀で振替輸送が速い。線路幅が新幹線と同じで揺れない。京浜急行は日本の宝です。
京浜急行、見下げる奴は羽田空港へ行くとき利用するのかな。私は羽田空港深夜早朝国際線になるので海外へ行くのが便利になった。京浜急行は国際電車です。 |
||
332:
匿名
[2010-07-15 03:00:56]
羽田空港で海外からのお客様が利用するのは京浜急行です。他私鉄は知らないが京浜急行は有名ですね。
|
||
333:
匿名さん
[2010-07-15 10:24:13]
京急の車窓に広がる、一面の青い大海原は、乗客の心を癒してくれますね。
皇室の方々が、葉山の御用邸を愛されるのも、分かるような気が致します。 |
||
334:
匿名
[2010-07-15 20:52:45]
葉山の御用庭は逗子が最寄り駅です。京浜急行エリアにあるセレブ地域ですね。品川、羽田空港、御用庭と日本の誇りです。
|
||
335:
匿名さん
[2010-07-15 21:59:20]
うん、すごい。
何が壊れたのかと思って一生懸命読んでしまった。 確かに、壊れてるかな。 でもなぜか笑える。 大好きなんだね、京急が。 これだけ大好きになれるのは素晴らしいことだと思います。 楽しませていただきました。 反論も止まってしまいましたね。 |
||
336:
匿名
[2010-07-15 22:00:49]
国粋と品が紛れてるんだよねここ。
|
||
337:
匿名さん
[2010-07-15 23:26:19]
京急以外はカス電車
|
||
338:
匿名さん
[2010-07-15 23:57:05]
ハチミツ、メロンに京急電車。
美的とろめきが心を掴んで離さない! 京急電車蕩れ~!! |
||
340:
匿名さん
[2010-07-16 01:16:46]
京急は日本の誇り!
VIPと呼ばれる人はみな京急に住んでいます。 赤色の車体は他の追随を逃しません! 愚かな人はだまされて小田急にでもJRにでも行けばよろしい。 御仏に守られた京急なら死ぬまで安楽亭です。 |
||
341:
ビギナーさん
[2010-07-16 11:05:09]
青物横丁はどう?
|
||
342:
匿名さん
[2010-07-16 12:29:03]
昔、駅で殺人事件があったところ?
|
||
343:
匿名さん
[2010-07-16 20:26:10]
京急には神仏のご加護がありなす。
殺人事件などありません。 京急は世界一の電車です。 お金持ちしか住んでいません。 |
||
344:
匿名
[2010-07-16 21:16:41]
川崎バンザイ\(^o^)/
|
||
345:
匿名さん
[2010-07-17 00:46:13]
京急沿線には風俗街などありません。
根も葉もないデマです。 沿線には一流の学校がたくさんあります。 教育環境も日本一です。 京急ばんざい! |
||
346:
匿名さん
[2010-07-17 01:48:44]
小田急も東急もカスみたいなものです
京急に比べたら 羽田空港に直結 背後には巨大リゾート 京急 アズ ナンバーワン |
||
347:
匿名さん
[2010-07-17 07:54:50]
>美的とろめきが
→意味不明 >京急に住んでいます →意味不明 >他の追随を逃しません →他の追随を許さない >ご加護がありなす →ご加護があります >アズ ナンバーワン →イズ ナンバーワン 面白がって煽っているつもりなんだろうけど、文章が稚拙すぎ |
||
348:
匿名さん
[2010-07-17 08:11:44]
ジャパン アズ ナンバーワン
でしたね |
||
349:
匿名さん
[2010-07-17 10:04:41]
338と340以降は、全くの別人です。
一緒にしないでいただきたい。 そういえば339ってないね。 何が書いてあったんだろう。 340以降は、京急ほめ殺しのネガティブキャンペーンを 展開しているつもりなんでしょうか? 殺人事件があったとしても、京急沿線では、真言宗の名刹が きっちりと供養してくれるから、安心です。 ちゃんと成仏していただけます。 風俗街もちゃんとあります。欲求不満もすっきり解消されるので、 京急線では、埼京線等とは違って、痴漢も少ないようです。 製造業の技術力ナンバーワンの京急沿線らしく、 風俗技術も他の追随を許さないときいておりますので、 是非一度お試しになって下さい。 京急沿線だからといって、飛ばしすぎにはご用心を。 |
||
350:
匿名さん
[2010-07-17 10:33:32]
338もお分かりいただけなかったようなので、解説致します。
美的とろめきというフレーズは、三島由紀夫の美徳のよろめきから きています。 ハチミツをメロンにかける、とろとろ感を表わしたものであり、 京急電車が、身も心もとろける位に魅惑的であることを描写した 表現です。 最後に、京急電車蕩れの蕩れですが、放蕩の蕩ですから心を掴んで 放さない、というニュアンスが含まれていることはもちろんですが、 フランス語のトレビアンという意味も込められている、と感覚的に 理解して頂ければ、幸いです。 |
||
351:
匿名さん
[2010-07-17 10:39:50]
なんだか、すごい面白いです此処。
なぜだかとっても笑えました。 京急大好きさんの文はきっぱりしていてとても爽快です。 がんばって下さい。 |
||
352:
匿名さん
[2010-07-17 10:40:19]
そうそう、反論さんもがんばって下さい。
面白いです。 |
||
353:
匿名さん
[2010-07-17 10:41:35]
わけのわからない書き込みが続いていますが読む価値はありません。
他の沿線からのやっかみです。 そのくらいに京急はひかりかがやく電車です。 |
||
354:
匿名さん
[2010-07-17 12:28:48]
|
||
355:
匿名さん
[2010-07-17 13:22:35]
うそを言っている人がいますが、京急に風俗など存在しません!
一流の学校がたくさんある文京地帯です。 東大にもたくさんの学生さんが進学しています。 |
||
356:
匿名さん
[2010-07-17 13:49:38]
京急は三浦半島にかけての伝統的な支配者層地域を疾走しているセレブ路線。
逗子・葉山・佐島へと続く関東のマリーン・リゾートのメッカ。 本物の湘南を走っているのが京急! 富裕な人たちが川崎大師、弘明寺などの故事名刹に守られて安らぐ。 |
||
357:
匿名さん
[2010-07-17 15:35:48]
京急以外はカス
|
||
358:
匿名
[2010-07-17 15:57:40]
10月の羽田空港深夜早朝国際線が楽しみです。海外へ行くのが便利です。羽田空港直通なり20分で荷物の移動が超楽です。京急は便利になった。今10月に向けて羽田空港は整備中です。夕方の羽田空港は素敵です。
|
||
359:
匿名さん
[2010-07-17 16:19:00]
京急沿線には有名な真言宗のお寺がたくさんあります。
沿線住人は御仏様がきっちりと供養してくれるから、安心です。 信心のない方でもちゃんと成仏していただけます。 そうなのです! 神様が守ってくれていますのでみんな幸せです。 貧困とかいじめとか、そういう他の地域にありがちなことが京急にはないのです! 赤い電車は日本一です。 赤い電車は世界最強です。 |
||
360:
匿名さん
[2010-07-17 16:20:15]
351さん、ありがとうございます。
これからも京急のためにがんばります! |
||
361:
匿名さん
[2010-07-17 21:14:08]
京急です。
偉大なる京急です。 真言宗とセレブの京急! 嗚呼、京急! 有名人もたくさん住んでいます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報