小田急沿線や田園都市沿線はあるのに、なぜ京急は無いの?
赤ペンにギャンブル新聞が似合ったっていいじゃない。
急行の為なら各駅利用者をものともしないこの京急の魅力は??
[スレ作成日時]2009-01-28 23:30:00
\専門家に相談できる/
京急沿線でお勧めの街は?
1184:
匿名
[2012-09-01 21:39:11]
|
||
1185:
匿名さん
[2012-09-01 22:12:16]
A東急(田園都市線以外) 京王 小田急
B西武 東急(田園都市線) 東武(東上線) C京急 相鉄 京成 東武(東上線以外) |
||
1186:
匿名さん
[2012-09-04 22:42:30]
京急沿線なら黄金町~南太田あたりはいいと思いますよ。
赤線地帯は何年も前に消滅してとっくに過去の話になってますし、 当時から黄金町から南西側はごく普通の住宅街です。 最近はかなり新築のマンションが増えています。 横浜駅までたったの5分、関内は自転車・徒歩圏です。 すぐ近くの地下鉄の駅も使え、出張の時は羽田も新横浜も1本です。 またあの一帯は中心部ですから横浜市内にしては珍しく道路が整備されており、 そこらじゅうに4車線道路がありますし、しかも首都高の入り口が目の前なので 車ででかけるには不自由しません。 生活する上でも、近くに賑やかな商店街やスーパーがあり、 ちょっと足らないものがあればすぐ横浜駅まで行けます。 また割と広い公園もあって、いざという時は大病院もすぐ近くです。 戦前からかなり人の多かった地域ですから、 田舎を切り開いて作ったニュータウンのような雰囲気が好きな人には全く向きませんが 便利さを求める人にはかなり良い選択肢になると思います。 |
||
1187:
匿名さん
[2012-09-08 00:41:51]
通過駅にされてしまった蒲田はとても気の毒に思います。
京急が品川と横浜の間を捨てている証拠だと思いますね。 |
||
1188:
匿名さん
[2012-09-08 02:13:30]
黄金、日の出はない。
独身男なら楽しめるかもだけど。 |
||
1189:
匿名さん
[2012-09-08 13:55:04]
<1186さん
そうですね。黄金町周辺はかなり良くなりましたよね。 私も好きです。 昭和の雰囲気漂う商店街や 新しいクリエイターを育てようとする線路下のショップも素敵です。 たまには山に向かって赤門町を訪れるのも昔ながらの雰囲気が素敵です。 |
||
1190:
匿名さん
[2012-09-08 14:48:17]
練馬区>大田区 はないな
同様に、小田急・京王>田園都市もない |
||
1191:
匿名さん
[2012-09-08 15:05:37]
小田急、京王〉田都 はない。
小田急、京王〉〉〉田都 くらいだろう。 そしてそのはるか下に京急。 |
||
1192:
匿名さん
[2012-09-08 15:56:47]
いや、田園都市線>小田急線>京王線だな。
小田急は田舎くさすぎ。 京王は、そもそもあえて住むような沿線ではない。井の頭は全く別だが。 |
||
1193:
匿名さん
[2012-09-08 19:15:33]
こら京急の板だぞ!!
|
||
|
||
1194:
匿名さん
[2012-09-08 19:31:59]
京王>小田急>>>田都>…>京急
|
||
1195:
匿名さん
[2012-09-08 19:35:32]
まぁ下には相鉄がいる
|
||
1196:
匿名さん
[2012-09-08 19:56:50]
その相鉄の遥か更に下に京急ですかね?
|
||
1197:
匿名さん
[2012-09-08 20:19:33]
相鉄より下???あんな短足横浜ヘンピ線より??
|
||
1198:
匿名さん
[2012-09-08 21:02:35]
相鉄は京急よりはるか下。どの駅の界隈もスラム化。
アパートなんか先進国とは思えないレベル。 あと、田園都市線>>小田急な。。 |
||
1199:
匿名さん
[2012-09-08 21:08:13]
京王>小田急>>>田都>…>京急>相鉄
|
||
1200:
匿名さん
[2012-09-08 21:21:58]
東横>田都>>小田急>京王>>>>京急>>>>>>>相鉄・・だ。 |
||
1201:
匿名さん
[2012-09-08 21:24:55]
田園都市線の住人さんか?
お気の毒だが田都は京急並みだよ。 |
||
1202:
匿名さん
[2012-09-08 21:26:00]
おっと、ことばが足りなかった。
お気の毒だが神奈川県内の田都は京急並みだよ。 |
||
1203:
匿名さん
[2012-09-08 21:35:41]
京急が残念なことだけはわかった
|
||
1204:
リーマン
[2012-09-08 22:12:17]
京急最強伝説。まず速い。爆速。他私鉄・JRの比じゃない。ぶっちぎりの運転速度。新幹線とレール幅が同じ。
そしてかっこいい。快速特急なんて他の私鉄特急が失禁するレベル。シーメンスVVVFの加速音で鉄ヲタ昇天。 京急と他私鉄では10年の差がある。京急に敵なし。まさに京急最強伝説。 |
||
1205:
匿名さん
[2012-09-08 23:23:31]
なんだよ、このスレ。
京急沿線の街語れよ。 |
||
1206:
匿名さん
[2012-09-08 23:40:58]
>新幹線とレール幅が同じ。
京成もそうなんだけどね。 京成と同じでよかったね。 |
||
1207:
匿名さん
[2012-09-09 00:38:34]
>爆速。他私鉄・JRの比じゃない。
踏切多いのにね。 横浜以遠の乗客を早く運ぶために品川横浜間の安全が軽視されているということでしょうか。 快特がはなもかけない哀れな区間。 やはりこの区間は捨てられている。 |
||
1208:
匿名さん
[2012-09-09 08:25:12]
可哀想な以遠さんも、また出てきたし。
もう閉鎖じゃない?このスレ。 |
||
1209:
匿名さん
[2012-09-10 23:39:48]
今日夜横浜駅で待っていたらウイング号に通過されました。
確かに南重視なんですね。 |
||
1210:
匿名さん
[2012-09-11 20:04:45]
上大岡が大事なのです。川崎・横浜じゃ無いんです。
|
||
1211:
匿名さん
[2012-09-11 22:14:10]
ここは横浜スレですからね、以遠さんみたいな可哀相な人がいても仕方ないんです。
以遠にしか住めない方なんですから放置しましょうよ。 ここでしか主張できない、残念な人なんですよ。 |
||
1212:
匿名さん
[2012-09-11 22:18:39]
以遠て上大岡住みの住人なんだね、きっと。快特快特とか連呼してアホかと。
ただ、都心から離れている安いエリアにしか住めないだけだろ(笑) |
||
1213:
匿名さん
[2012-09-12 20:26:41]
本日新馬場7:29発品川行は早発事故だったかと思いますが、確認できないでしょうか?またこの場合の車掌の処分はありますか?
|
||
1214:
匿名
[2012-09-12 21:58:52]
新馬場の住民とかほっといて早めに品川に着きたいというのが路線の総意ですよ。
私はジェントルマンなのでそうは思いませんが京急ですからね。 |
||
1215:
匿名さん
[2012-09-16 11:53:58]
そういうことです。
横浜品川間は捨てられているんですよ。 |
||
1216:
匿名さん
[2012-09-16 19:17:42]
もうね、これは統失か何かじゃないかと。
可哀想を通り過ぎて、怖いわ。 |
||
1217:
匿名
[2012-09-16 20:39:03]
|
||
1218:
匿名
[2012-09-16 20:42:09]
つか以遠さんて上大岡のデベさんだったのかな?
なら少しかわいそう |
||
1219:
匿名さん
[2012-09-16 20:59:16]
マジレスして申し訳ないけど、京急川崎が空港線と大師線の自前支線乗り換え駅として利用されるから今後は力を入れてく様です。駅改修工事と京急駅ビルを計画中。
でも今までは上大岡を重点整備してたのも事実です。 |
||
1220:
匿名
[2012-09-16 21:07:43]
|
||
1221:
匿名さん
[2012-09-17 09:33:23]
開発を進めている駅と、お勧めの街は別かと、個人的には思ったり・・・。
|
||
1222:
匿名
[2012-09-17 13:50:13]
>1221たしかに、京急川崎駅の周囲で嫁や子供を遊ばせる勇気はないよ。
クラスメイトの家庭環境とか気にさせたくない。 |
||
1223:
住民でない人さん
[2012-09-17 16:56:27]
新町に住んでいた時も人には東神奈川って言ってたなあ。
|
||
1224:
匿名
[2012-09-20 03:11:07]
青物横丁の皆さんも品川シーサイドとかなんとか言ってますし、仲木戸と戸部の人は横浜、日ノ出町は桜木町、黄金町は伊勢佐木町です。
川崎と鶴見の住民もいちいち京急〜と頭につけない。 唯一京急蒲田は遠すぎて名乗ります。 |
||
1225:
匿名
[2012-09-20 03:13:32]
ちなみに京急とは関係ないが尻手の住民は大胆にも聞かれたときに『はい横浜です』と答えたよ。
|
||
1226:
匿名さん
[2012-09-20 03:17:33]
それは最寄り駅じゃなくて、住所を言っただけでは?
|
||
1227:
匿名さん
[2012-09-20 05:35:27]
三崎口の人だって「湘南です」って答えたぞ。
|
||
1228:
匿名
[2012-09-20 07:43:27]
>1227あそこが湘南だったら小田原も湘南だね
|
||
1229:
匿名
[2012-09-20 07:45:13]
|
||
1230:
物件比較中
[2012-09-20 08:03:12]
見栄はるなんてもったいねえな。
尻手知ってます? が基本あいさつだろ。漢字と位置と自虐ネタで3分は話がつながるぞ。 |
||
1231:
匿名さん
[2012-09-20 12:37:41]
三崎口は湘南と言うより、どちらかというと横須賀ってイメージかな
|
||
1232:
匿名さん
[2012-09-20 20:07:23]
京急の蒲田や青物横丁に住んでるって人には言えないよな。
|
||
1233:
匿名さん
[2012-09-20 22:50:26]
普通に言うし、品川シーサイドなんて言わねぇし。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
港区 千代田区 文京区 渋谷区 新宿区
目黒区 世田谷区 杉並区 中野区 品川区 中央区 豊島区 練馬区
大田区 台東区 江東区 墨田区 北区 板橋区 足立区 江戸川区 荒川区
あとなんでしたっけ?