小田急沿線や田園都市沿線はあるのに、なぜ京急は無いの?
赤ペンにギャンブル新聞が似合ったっていいじゃない。
急行の為なら各駅利用者をものともしないこの京急の魅力は??
[スレ作成日時]2009-01-28 23:30:00
\専門家に相談できる/
京急沿線でお勧めの街は?
646:
近所をよく知る人
[2011-06-24 20:50:35]
暑い夜なのでどなたか三浦半島の怪談話でもしてくださいよ。
|
647:
匿名さん
[2011-06-24 21:52:05]
浦賀の川間っていう刑務所近くの、江戸時代の首切り場があるからいってみたら?
ビビるなんてもんじゃないよ |
648:
匿名さん
[2011-06-25 00:24:15]
三浦半島には防空壕や戦争跡地のようなもの普通にありますよね。
首切り場も他に走水の近くにあったようです。 しかし、三浦半島に住んでらっしゃる方はけっこう知ってると思いますけど、 林交差点付近のお化けホテルはあまりにも有名でしたね。 もう取り壊されてるかも・・・ |
649:
匿名さん
[2011-06-26 09:51:54]
梅屋敷は昔ながらの商店街がたくさんあっていいです。
豆腐は豆腐屋さんの豆腐でないと食べれません。 スーパーで売っている豆腐は粉でできていてすぐ崩れますからね。 |
650:
匿名さん
[2011-06-26 10:03:50]
陥没地帯にもそれなりの楽しみがあるのか
|
651:
近所をよく知る人
[2011-06-26 19:58:52]
やっぱり下町はいい。
本当においしい店がたくさんある。 北品川や蒲田もいいっすよ!! |
652:
匿名さん
[2011-06-26 20:01:24]
そうやって一生を終える方が幸せかもしれない
|
653:
入居済み住民さん
[2011-06-26 20:44:34]
浦賀はいいよ。
海風が素敵。 ヨット持っている人なら絶対オススメ。 |
654:
匿名さん
[2011-06-27 01:11:37]
油壷にも素晴らしいシービューを眺められるヨットハーバーありますね。
中年以降は三浦で畑暮らしもいいかも・・ 1年中色んな野菜ができるから、日本一坪単価の高い農地らしい。 |
655:
匿名さん
[2011-06-27 01:18:46]
漁師さんですか?
|
|
656:
匿名さん
[2011-06-27 01:38:43]
半農半漁
|
657:
匿名さん
[2011-06-27 09:27:08]
三浦のタコは天下一品って知ってた?
城ケ島のイカもうまいっす。 しかし有料駐車場はいただけない。 |
658:
近所をよく知る人
[2011-06-29 22:47:15]
数年前の夜中の2時に車で野比のトンネルを通ったとき、トンネルの手前を男性が歩いているのを
見ました。しかし、すぐにその男性の姿が消えてしまい怖ろしさで鳥肌が立ちました。 |
659:
匿名さん
[2011-06-29 23:13:35]
野比にあるアル中専門の病院裏の道路、夜は怖くて一人では歩けません。
|
660:
匿名さん
[2011-06-29 23:43:46]
観音崎方面のトンネルも怖いらしい。
地元の人はよく知っている。 |
661:
匿名さん
[2011-06-30 01:33:39]
京急の車内で連続吐瀉物
恐怖で鳥肌がたちました |
662:
匿名さん
[2011-06-30 02:22:28]
鳥肌体験談お待ちしています。
|
663:
匿名さん
[2011-06-30 22:26:58]
今、テレビの県民SHOWって番組で、俺がこよなく愛するマーロウのプリン紹介していて
思わず鳥肌がたってしまいました。 |
664:
匿名さん
[2011-06-30 22:41:32]
|
665:
匿名
[2011-07-01 01:17:10]
京急沿線のとある公園に友達と散歩に行きました。
ふと見ると辺り一面、毛虫だらけ。 鳥肌がたちました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報