ザ・ヒルズ秦野レジデンスってどうでしょう?
No.181 |
by 匿名さん 2009-01-02 09:46:00
投稿する
削除依頼
>安藤遥さん
近隣在住&購入者ですが丸の内まで通ってますよ(笑) 全然通えないことはないですし、いつも一緒に乗られる方は新宿まで一緒か、海老名で乗り換えていかれますんで、私と同じような境遇の方かな、と思います。 ただし平日朝の上り電車は6時台になると座れる確率がグッと下がりますね。 |
|
---|---|---|
No.182 |
秦野市では学区の境目に居住の場合、希望でどちらも選べるそうです。
市役所が開いたら現状を問い合わせてみようと思います。 |
|
No.183 |
市外から小2で末広小に転向させます。もともと本町小に行っているので有れば、そのままだと思います。学区が末広小である事と、マンションの戸数が多いいので調整をしたのでは?もし末広小であれば宜しくお願いいたします。
|
|
No.184 |
昨日の新聞広告で建物内を観ることが出来るとありましたが
観に行かれた方はいらっしゃいますか? |
|
No.185 |
本町は市内では昔からの評判がかなり悪いです。
中学校に至っては・・・ 私立中学へ進学する子もいないようですので 学力優先にされるならばおススメはしません。 |
|
No.186 |
>安藤遥さん
私は新宿まで通っています。 朝の上りは6時台で座れますし、帰りも1本待てば座れます。 同じ電車に乗る方々はみんな座れていますし、だいたい代々木上原〜新宿まで乗っていっているようです。 以前は中央線沿線に住んでいましたが、あの時よりかえって楽になりました。 |
|
No.187 |
建物内モデルルーム、内覧会まですでに週末は予約でいっぱいみたいです。
NO183さま うちも末広小学校の予定です。よろしくお願いします |
|
No.188 |
末広小学校の方が多いようですね。やはり学区内だからでしょうか?うちはまだ小さいので、まずは幼稚園です。小学校に行ったら宜しくお願いします!
ところで、幼稚園は2年が主流みたいですね。3年のところに通わせても良いのですが、小学校に入った時に友達がいないと可愛そうと思っています。。同年代のお子さんがおられる方、どんな予定ですか? |
|
No.189 |
>発泡酒さん
うちは、2年保育ですえひろ幼稚園(こども園)の予定です。 年長になると、小学校との交流なんかもあるみたいなので、 すんなり小学校に上がれるんじゃないかと思ってます。 ところで、引越しの日程が早く決まらないかと待っているのですが、 まだ連絡は来ないですよね…。 見積もりを何社か頼もうと思っているのですが、日程がわからず動けません。 |
|
No.190 |
>くすさん
返事ありがとうございます。 いつもくすさんから返事もらってますね。入居したらくすさんを探してみます! うちは引越し決まりましたよ。のんびりと4月中旬なので、すんなり決まったのかな? 今は、光をNTTかKDDIで迷っています。。 |
|
No.191 |
NO.189様
うちもすえひろこども園に入園予定です。 同じ幼稚園なので宜しくお願いします。 入園準備もあるので引越日を早く確定して欲しいですよね。 今日確認したところ、20日前後に引越日が確定して、順次手紙を発送するとのことでした。 ただ引越は業者さんと居住者が着いた順で搬送するらしいので、先に着いた方がいたら数時間待たないといけないそうです。 業者さんによっては、時間が確定しないと見積もりを出せないと言われました。 もう少し何とかならないですかね・・・ |
|
No.192 |
もうすぐ内覧会ですね。
図面と実物はどの位違うのか少し心配です。 出来るだけよい方には期待してますけど!! 契約済みの方で液晶テレビキャンペーンでの契約された方、テレビ届きましたか? 当方はまだですが鍵渡し後でしょうか? |
|
No.193 |
いよいよ、明日から内覧会ですね〜。
どんな感じになっているのか、今からドキドキです。 |
|
No.194 |
私は金曜日です。
業者に依頼してないので、とりあえず家族総出でチェックする予定です。 |
|
No.195 |
設定変更の確認書が届きましたが、トイレのドアの位置が変わり、正面のマルチクローゼットのドアとぶつかってしまいます。同じような変更があった方いらっしゃいますか?
本日内覧会ですが、最初の図面どおりに直すように要求する予定です。楽しみにしていた内覧会でしたが、一気に憂鬱になりました‥ |
|
No.196 |
いよいよ3/5に内覧会です。その前に建物内モデルルームを明日見学に行ってきます。
契約の時に決めたドアや床のタイプが分からなくなってしまいました(/_;)? No.187さん、こちらこそ宜しくお願いいたします。 |
|
No.197 |
皆様、内覧会お疲れ様でした!!
いかがでしたか? うちは、指摘事項もあまり多くなく、おおむね満足しています。 これから引越しに向けて、気合が入りました。 新居に移るのが楽しみです。>きんぎょ様 ご挨拶が遅れましたが、こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。 |
|
No.198 |
いよいよですね!
|
|
No.199 |
空きどのぐらいあるのかな?
|
|
No.200 |
>No.199さん
約60戸は残ってますね‥ 最近MR行ってきました。 値引きはまだしてない、と言っていましたがどうなんでしょ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報