旧板 関東圏のマンション板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38245/
新しく板建てました。
所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町203-1
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩13分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩15分
[スレ作成日時]2006-09-14 00:06:00
レシオン武蔵小杉[その2]
122:
匿名さん
[2006-10-04 10:52:00]
|
123:
匿名さん
[2006-10-04 12:57:00]
NO.122さん、建設的な意見交換にシフトしませんか?もう、いいではないですか。
|
124:
匿名さん
[2006-10-05 00:42:00]
119です。
私はIPに誓って107ではありません。したがって自作自演ではありません。 管理費既存派に反論すると、すべて107さんにする方は107さんにもう書くなと言われたことを 相当根にもっているようですね。。。 書くなという発言に賛同はしませんが、基本的には駐車場と管理費の公平性を望みます。 マンションの決議は確か4:5か3:4でしたよね。70%で決まるとはもともと思っていません。 車を持っていない30%の中にも公平さを理解する方もいるでしょうし、車を持っている70%の中にも 今のままでもいいと思う方もいると思います。 結局掲示板では結果はでないので、どちらになるかはわかりませんが管理組合で決めたらいいのでは ないでしょうか。 管理費既存派の方が107さんをふくろ叩きにするありさまはいいように見えませんでした。 ついつい見かねて管理費見直し派107さんの応援で119で書き込んだ内容が感情的な捨て台詞に なってしまったことをお詫び申し上げます。 入居はついに来週から始まることになりました、私も掲示板での駐車場及び管理費問題に関しては やめて、123さん同様虚しい議論はやめて他の話題で花を咲かせようと思います。 |
125:
匿名さん
[2006-10-05 01:14:00]
ガーデンティアラの掲示板を見ていたら、レシオンからも最も近場(?)に
2階建てスパーができるみたいですね。 オープンは来年4月のようなので、C棟の入居が終わっても開店しないのが残念です。 |
126:
匿名さん
[2006-10-05 01:39:00]
コットンハーバーのシーイーストが竣工してますが、販売価格表をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
|
127:
匿名さん
[2006-10-05 21:52:00]
>125
現状最寄のスーパーってどこになるんでしょうか。小杉駅前まで行かないとだめですかね。 |
128:
匿名さん
[2006-10-05 22:32:00]
レシオンからだと、武蔵中原駅のガード下のアルガードとか元住吉のブレーメン通りとか
武蔵小杉の駅に出るのでしたら誤差5分以内で、ほぼ距離的に変わらないですね。 日々の買い物だったら、ブレーメン通りの方が個人的におすすめです。 |
129:
匿名さん
[2006-10-05 22:54:00]
>127さん
コープが近いのでは?駐車場もあるし。 |
130:
匿名さん
[2006-10-06 00:00:00]
実測したことありますが、井田三舞町の生協まで徒歩5分ほどでした。
|
131:
匿名さん
[2006-10-06 00:08:00]
駅前駐輪場ですが、どこも3年程度またないと定期で借りれません。うちは半年以上まえから予約を取りにいきましたが、とんでもない現状でびっくりしました。皆さんはどうされる予定ですか?
|
|
132:
匿名さん
[2006-10-06 00:48:00]
駅前に違法駐輪。撤去日は徒歩。
|
133:
匿名さん
[2006-10-06 04:47:00]
ちょっと離れて JRの高架下なら毎日止められる
|
134:
匿名さん
[2006-10-06 07:57:00]
元住吉の駐輪場とどっちが近いんですかね。元住吉の駐輪場事情どなたかご存知ですか?
|
135:
匿名さん
[2006-10-06 20:21:00]
駅前駐輪場が3年待ちって、びっくりですね。レシオンは駅からの距離が微妙なんで自転車利用を考えてましたが、そんなに待たなくては借りられないとはヒドイです。駅前再開発で駐輪場できるという情報とかありますか?
|
136:
匿名さん
[2006-10-06 23:11:00]
レジデンスの前に駐輪場できます
|
137:
匿名さん
[2006-10-06 23:46:00]
パークシティのエリアにもできるとききましたが、出来るのは2年後です。
それができても必要な台数ぶんを収容できるかというとやはり足りないらしいです。 徒歩13分の痛みですよね。環境は静かなんですけどね。一長一短だなあと実感してます。 |
138:
匿名さん
[2006-10-07 08:39:00]
駅前駐輪場は5年ほど前で半年待ちだったので需要が加速してますね。
一応、再開発事業の中に地下駐輪場の計画がありますが、いつ完成するかわかりません。 http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi060328/(sakaihatu)/2(saikahatu)nisi-gaiku.htm |
139:
匿名さん
[2006-10-07 23:20:00]
駐輪場の問題ですが、レシオンでもおきそうですよね。自転車の保持台数が予想以上に多く、既に駐車場を臨時の駐輪場にするようです。臨時ということのようですが、今後どうなるのでしょう・・・。きっちりとした整備をしてほしいものです。
|
140:
匿名さん
[2006-10-08 09:08:00]
そうですね。予定していた駐車場を駐輪場に変えるとなると、管理費や積立金は大丈夫かな?
確か、駐車場と駐輪場では、面積あたりの費用はかなり違うでしょう。そうすると、駐車場として 集める予定だった管理費や積立金が、集まらなくなることになりますよね。 |
141:
匿名さん
[2006-10-08 09:28:00]
駐車場内に自転車が走るのは危ないです。
横に止める車にも傷がつく可能性もあるでしょうし。 1家族2台という設定がそもそも問題だったのではないでしょうか。 |
>私は今後書き込みをやめます。
上記の様に宣言したくせに何度も何度も書き込んで、あなたは自分の発言に責任も持てないような人間なんですか。
自分が書くのをやめたから、他の人も書くのをヤメロというのはいかがなものかと。
別人のフリして再登場して荒らすのもやめてくださいね。
管理人さんにIP調べてもらいましょうか。