横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「D’クラディア等々力緑地WEST ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 宮内
  7. D’クラディア等々力緑地WEST ってどうですか?
 

広告を掲載

sae [更新日時] 2007-10-11 23:57:00
 削除依頼 投稿する

住みたいと思っていた地域の物件なので購入を検討しています。ですが駅から少々遠く(16分)価格は高め(グレード高)なので、他の方がどうお感じになったのか知りたいです。

所在地:神奈川県川崎市中原区宮内2-150-1他(地番)
交通:南武線「武蔵中原」 徒歩16分

[スレ作成日時]2007-01-14 13:47:00

現在の物件
D’クラディア等々力緑地WEST
D’クラディア等々力緑地WEST
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区宮内2丁目150-1他(地番)
交通:南武線武蔵中原駅から徒歩16分
総戸数: 49戸

D’クラディア等々力緑地WEST ってどうですか?

245: 契約済みさん 
[2007-06-05 13:24:00]
「物件概要」はまだ残ってますが「間取り」の項目は消えましたね。
246: 契約済みさん 
[2007-06-08 19:43:00]
オプション会でカーテン(4窓分)の見積もりをしていただきましたが、
見積もり金額を見てびっくりしました!!
素敵なカーテンですが、我が家には予算がないため諦めます。。
入居までに、お手頃価格で素敵なカーテン見つけまーす!!
247: 契約済みさん 
[2007-06-08 22:10:00]
私もカーテン見積もりしてもらいました。
確かに高かったけど、あんなに大きいオーダーカーテンの値段がいまいち分からず
ビックリできませんでした^_^;

オーダーカーテンの良いところがあったら教えて欲しいです!
採寸も取り付けもしてもらえるところがいいなぁ。
私も良さそうなところがあれば書き込みしますね。


ちなみにフロアコーティングは、リビングスタイル社のアールコートを検討中です。
まだ見積もりもとってませんのでお薦めなのかどうか分かりませんが・・・。
皆様コーティングはどちらで申し込みされますか?
248: 賃貸住まいさん 
[2007-06-09 00:25:00]
>247さん
私は、フロアコーティングは、UVコーティングにするつもりでした。
しかしながら、アールコートが気になりだしました(笑
UVコーティングの硬度が5〜7Hに対して、アールコートは11Hだそうで、
傷に対してはかなり優位性がありそうですねー!

リビングスタイル社ではサンプルを送ってくれそうなので、
さっそく申し込みしてみました。

ちなみに、同じアールコートだと思いますが、Mr.Buildって会社ではもう少し安く
施行してくれそうですよ。
私の調べ(HP上から)では、
 リビングスタイル社 「アールコート」 4200円/m2(※毎月先着3名まで3780円/m2)
 Mr.Build社 「アールコート」 3500円/m2
 グロス社 「UVコーティング」 3000円/m2

なお、Mr.Buildは中原店があるそうです。
中原通りマルエツの近くだそうですが、、、
ありましたっけ!???
249: 匿名 
[2007-06-09 01:27:00]
Mr.Buildは中原店は中原街道のかなり奥です。SMBCよりさらに奥。
250: 契約済みさん 
[2007-06-09 10:23:00]
表札は、オプション会で頼みますか?
251: 賃貸住まいさん 
[2007-06-09 15:57:00]
本日、工事現場を見てきました!

工事中だったのですが、東側の道から見上げていたら、
現場にいましたおじさんが声をかけてきてくれました。

少し話をしていたのですが、この近くに住まれている方なのか、
地元に詳しく「近くに幼稚園があるし、東京と違って閑静で
住みやすくていい場所だよー」って言ってくれました。

北側から見えるA、Hタイプの部屋も3階までできていました。
もう内覧会まで3ヶ月余りでしょうか。
今から楽しみですねー
252: 契約済みさん 
[2007-06-10 01:42:00]
251さんありがとうございます。
現場の方が近くの方っていいですね。何か安心します。

カーテンは、インザルームや大塚家具あたりで頼むとオプション会と同じくらいかなと思いました。以前インザルームで2窓分(裏地をつけた厚手2窓+レース2窓)を作ったとき10万弱でしたから…;セール中でも何でもなかった時。
もちろん気に入ったから買ったのですが、ちょっと高くついたかなあと思っていたので今度カーテンファクトリーに行ってみたいです。

表札は、うちは後でつけようかと思っています…が、下地とか要るのでしょうか…。
253: 契約済みさん 
[2007-06-10 23:31:00]
247です。

248さん、情報ありがとうございます。
Mr.Buildは知らなかったので教えていただいてうれしいです(^^)
私もアールコートがいいかなと思っているので、リビングスタイルか、Mr.Buildに御願いすることになりそうです。


 250さん。表札はオプション会では全く見ませんでした。
相場が分かりませんが、高かったですか?
254: 契約済みさん 
[2007-06-11 07:49:00]
250です。
表札は材質によってお値段が変わります。
私も相場が分からなかったので、高いなーと
思いました。
インターネットで調べると、
オプション会よりお手頃なお値段の表札がありました。
オプション会で頼むと、郵便ポスト用の小さい表札も
セットで作ってくれるそうです。
255: 契約済みさん 
[2007-06-11 21:02:00]
なんだか写真係になってしまいましたが(笑)
またまたアップさせて頂きますね。
すごい近所に住んでいて、しょっちゅう前を通るので
どんどん出来上がっていく姿に驚いています。
今日は一部青いカバーがかかっていないところが
あったので、その写真をアップします。
その1:もう窓枠も一部は付いています。
なんだか写真係になってしまいましたが(笑...
256: 契約済みさん 
[2007-06-11 21:04:00]
その2:おそらく自転車が乗り入れられる
エレベーターの入口。結構感動的な写真です^^
その2:おそらく自転車が乗り入れられるエ...
257: 契約済みさん 
[2007-06-11 21:05:00]
その3:パーキングの空間かと思われます。
その3:パーキングの空間かと思われます。
258: 契約済みさん 
[2007-06-12 00:40:00]
写真ありがとうございます。

いつも見に行くのが夕方なのでカバーの内側は暗くて見づらいので
明るい時間の写真とてもうれしいです。

窓も入ってるんですね〜 内覧会まであと3ヶ月かあ
259: 契約済みさん 
[2007-06-12 21:54:00]
写真ありがとうございます!
エレベーターの向こうの廊下にわくわくします。
出来てきてるんですね〜。

7月のオプション会などイベントの案内が届きましたね。
大規模マンションじゃないから、オプション会以外のイベントはないのかと
思っていたので嬉しいです。
個人的にオール電化説明会が嬉しい♪
東京電力のショールームに行くかなあと考えていた矢先なので尚更。
2月にもあったようですが、まだ此処を知る前で参加できなかったので。

いろいろ楽しみですね(ローン以外…苦笑)。
260: 契約済みさん 
[2007-06-13 10:13:00]
公式ホームページ、残り1戸になりました。
完売間近ですね!
261: 賃貸住まいさん 
[2007-06-24 23:56:00]
みなさん、オプション会も終わりまして、燃え尽き症候群でしょうかw?(書き込みも停滞気味でしたね)

D'sレポートが更新されていました。
断熱材の吹きつけ工事も始まり、いよいよだなーという感じですね。
内覧会の日が今から楽しみです^^
262: 契約済みさん 
[2007-06-26 11:20:00]
こんにちは。
燃え尽き症候群というより、不完全燃焼というか・・・(^_^;
色々決まってないことがありすぎて(ローンとか、カーテンとか・・・笑)少々焦ってまいりました(>_<)
一つ一つ片づけていかなくては!


それはさておき、先日IH体験に参加してきました。
あまり、何にも考えず参加したんですが、色々機能がついててすごいですね〜。今更ながら感心してしまいました。

現在数年前に購入した安いガスコンロを使っていたので、魚焼きグリルもちょっと油断したら焼きすぎて固くなったりしてるんですが、
今後はそんな心配なさそうで嬉しいです! 話は変わりますが、皆様小児科はどちらに通われていますか?
私は少々遠くからの引っ越しですので病院情報も気になります。
ご近所にお住まいの方でご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?宜しく御願いしますm(__)m
263: 契約済みさん 
[2007-06-27 01:53:00]
D'sレポート見ました。当初の予定より1週間ほど早く進んでいますね。あんまり早いのは心配ですが、これくらいなら順調なんだな〜と思えます。その分内装が丁寧だといいですね。
264: 契約済みさん 
[2007-06-27 23:51:00]
262さん
うちは、小児科はマンション現地から5〜6分の「渡辺内科」に通っています。
近いですし、何より先生が気さくな方で、何でもゆっくりお話できるので
決めています。
駅前の「中原こどもクリニック」も何度か通いましたが、中々人気のようです。
予約制のせいなのか、個人的には診察が慌ただしく感じますが、待ち時間が
少なくていいです。
265: 契約済みさん 
[2007-06-29 20:57:00]
262です。
264さん、早速病院情報ありがとうございました。

渡辺内科は、小児科専門ではないようですね。
でも先生が話しやすいのは良いですね!あと、近いのも重要ですし。

中原こどもクリニックは予約制なんですね。
子供って病院通ってるうちに、次の風邪をもらってきたりするので
待ち時間が少ないのも嬉しいですね〜。

実際引っ越ししたら両方行ってみたいと思います!
貴重な情報ありがとうございました。
266: 匿名さん 
[2007-07-06 15:34:00]
どなたか現地から小杉(または、小杉から現地)まで、自転車で行ってみた方っていらっしゃいますか?
自転車で小杉って遠いのでしょうか?
267: 契約済みさん 
[2007-07-06 15:46:00]
自転車で行ってみたことがあります。
10分くらいかかったと思います。
268: 契約済みさん 
[2007-07-07 22:19:00]
府中街道を通ると近いですが、車の通りが激しく
歩道が狭く危険です。
一度武蔵中原駅へ出て、線路下の広めで安全の直線歩道で
行くのがオススメです。
この方法で行くと自転車で約15分くらいだと思います。
269: 匿名さん 
[2007-07-07 23:05:00]
>>268さん
二ヵ領用水沿いの道を小杉へ向かって自転車で行く事はできますか?
地図上で見たときに、自転車ならこの道だなと思っていたのですが、もしかして途中で歩行者専用になっていたりするのでしょうか。
270: 匿名さん 
[2007-07-08 00:11:00]
>269さん
二ヵ領用水沿いは、小杉までは自転車で行けますよー。
春先は、桜がとてもキレイです^^
引っ越したら当方も小杉まで自転車通勤する予定ですが、
駐輪場がなかなか止められないんですよねぇ。。。
(小杉駅前のマンションができる頃には駐輪場も増えるようですが)

ところで、今日のオプション会に参加された方いらっしゃいますか?
我が家は明日(もう今日ですが)行こうかなと思っているのですが、
いかんせん何も決めてない状態でして・・・
その前にどれくらいの予算(余裕)があるか改めて計算してみないとです(苦笑
271: 契約済みさん 
[2007-07-11 23:22:00]
住宅情報ナビから、物件情報以外が消えてしまいましたね。
残り1戸だからかなんだろうけど、ちょっと淋しいですね(笑)

入居説明会など今後の日程が来て、書類を眺めているだけで緊張する〜。
内覧会が楽しみなような怖いような(^_^;
図面を拡大コピーして、手持ちの家財を書き込んでバーチャル引っ越し準備をしています。
272: 契約済みさん 
[2007-07-12 00:16:00]
書類一式届きましたね。
引っ越し業社さん、推奨があるなんて知りませんでした。
なんだか他所には頼みにくい雰囲気ですが
皆さんはどうされる予定ですか?
273: 契約済みさん 
[2007-07-16 10:59:00]
外壁が一部出来上がっていました。
写真は北側です。完成のイメージができますね!
外壁が一部出来上がっていました。写真は北...
274: 契約済みさん 
[2007-07-16 11:01:00]
北東からの写真です。
5Fもだいぶ出来ています。
南側はシートがかかっていてなかなか見えませんでした。
全部の角度撮ってますので、ご要望があれば西、南もアップします。
北東からの写真です。5Fもだいぶ出来てい...
275: 入居予定さん 
[2007-07-17 10:31:00]
こんにちは。夏が終われば入居ですね〜楽しみです。皆様これからよろしくお願いいたします。
ところで、書類一式とどいたんですか?今、出張中で今週いっぱいは自宅に戻れないので・・・入居説明会や内覧会はやはり平日でしたか?
276: 契約済みさん 
[2007-07-17 15:58:00]
275さん
こんにちは!書類一式届いていると思いますよ。入居説明会は8/5(日)、
内覧会も9月の週末の予定のようです。
ただ、一部7/19までに返信が必要な書類もありますので、一度営業のかたに
ご連絡をとられた方がよろしいかと思いますよ。
277: 賃貸住まいさん 
[2007-07-18 20:37:00]
>274さん
写真の掲載ありがとうございます!

最近、見に行ってなかったら、外装まで一部出来上がってきているのですね。ほんとに楽しみになってきましたね^^

私は西側の物件になりますので、もし宜しかったら西側の写真も乗っけていただけると嬉しいです。

よろしくお願いしますー
278: 契約済みさん 
[2007-07-19 11:23:00]
>277さん
西側の画像もアップします!
最新の状態がいいと思って、今現地に散歩で
行って撮ってきました。
西側のお部屋はちょうど外壁タイルを貼る作業をしていました。
写真右側に見えているタテの赤いレールは
作業員の人が上下移動するためのエレベーターです。
西側の画像もアップします!最新の状態がい...
279: 契約済みさん 
[2007-07-19 11:26:00]
この角度は北西です。
タイルの目地を埋める作業をしていました。
とても上品な感じに仕上がっていました。
中央にある巨大なクレーンは今週の土曜に
解体するみたいですよ。
この角度は北西です。タイルの目地を埋める...
280: 契約済みさん 
[2007-07-19 13:18:00]
説明会の会場って駐車場はあるんですか?
都合上、車での参加になってしまうので、なければ近辺の100円パーキングを探しておかなくては・・・
会場近辺の地理に詳しい方いらっしゃいますか?
281: 契約済みさん 
[2007-07-20 15:27:00]
280さん
説明会の会場には駐車場がありますよ。
当日は他の催事場の予約があり、
駐車場は数に限りがあるとのことですが、
我が家も車で行きます。
ホテル専用地上駐車場に駐車できない場合は、
地下にも駐車場がありますが、
地下に駐車した場合は、大和ハウスさんに
駐車料金は負担してもらえません。
282: 契約済みさん 
[2007-07-21 12:43:00]
北側のカバーがとれました!
とっても綺麗に仕上がっていますよ!
北側のカバーがとれました!とっても綺麗に...
283: 賃貸住まいさん 
[2007-07-22 11:46:00]
277です。
西側の写真のアップありがとうございます^^

↑の北側の写真とか見ていますと、
ほんと、もう少しなんだなと実感が沸いてきます!

いつも写真のアップありがとうございます。
これからも楽しみにしています。
284: 入居予定さん 
[2007-07-23 09:43:00]
はじめまして
こんな掲示板があったなんて・・・
みなさまこれからよろしくお願いいたします。
ところで・・・
入居説明会って、モデルルームで行われるんじゃないんですか?
285: 入居予定さん 
[2007-07-24 01:00:00]
284サン 宜しく御願いします(^^)

入居説明会はホテルで開催みたいですねぇ。
先日届いた書類に書いてありましたよ!

以前開催されたオプション会も同じホテルだったような・・・(?)
我が家は都合が合わずそのオプション会には行けなかったのですが。


皆様説明会はご夫婦そろって行かれるんですか?
ホテルでもキッズスペースとかってあるんでしょうかね?
もしキッズスペース等なければ、主人に手続きまかせちゃおうかとも思います。

入居予定の皆様に会える(?)のも楽しみなので行きたいのですが、
おチビを連れて行くと返って説明もゆっくり聞けないような気がするし(^^;

やはりご夫婦そろって行くものなのでしょうか・・・。
286: 契約済みさん 
[2007-07-25 09:49:00]
今現地に散歩に行ってきたら「完売御礼」と書いて
ありました!
ついに完売しましたね!!
287: 入居予定さん 
[2007-07-25 11:05:00]
>>286さん

え、本当ですか!!!つい完売しましたね!

私も気になっていて毎日欠かさずに公式ページと
住宅情報ナビを確認してますがホッとしました〜

情報ありがとうございました!^^
288: 契約済みさん 
[2007-07-25 19:31:00]
祝完売!!!
祝完売!!!
289: 契約済みさん 
[2007-07-25 22:23:00]
完売!!よかったですね〜。
情報ありがとうございます。

285さん
うちも、子どもがまだ小さくてとても2時間おとなしくしていてはくれないので
一人で参加するつもりです。説明を受けて手続きするだけならばいいかなと。
290: 契約済みさん 
[2007-07-26 00:22:00]
完売嬉しいですね。
残り1戸は売れにくいのかなあなどと素人心配をしていました。
いつも写真をアップして下さる方ありがとうございますv

入居説明会は3回目のオプション会でもあるんですよね。
そろそろオプションで頼むもの外部に頼むものをはっきりさせないと…(‾〜‾;)
うちは夫婦2人で参加します。おチビさんはまだいないので。
皆さんよろしくお願いします〜。
291: 契約済みさん 
[2007-07-27 11:32:00]
公式HPに「完売御礼」が出ました。
292: 入居しまぁ〜す 
[2007-07-27 15:20:00]
入居説明会会場のホテルの詳細が書いてある書類を紛失してしまった。
住所がわからなければ、ナビに入力できない!!!!
293: 匿名さん 
[2007-07-27 16:22:00]
営業担当者に聞いてはいかがでしょうか。
294: 契約済みさん 
[2007-07-29 02:10:00]
Dsレポートがホームページで見当たらないのですが
どうなっているのかご存知の方いらっしゃいますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる