検討中の者です。ご意見、アドバイスをお願いします。
大人2人、子供(幼児)2人の家族ですが、エコキュートの容量は450、370のどちらを選択すべきでしょうか?エコキュートの耐久性も考えてこの先15年くらいを見据える必要があると考えてます。
お願い致します。
[スレ作成日時]2010-08-02 07:40:27
エコキュート 容量
221:
匿名さん
[2011-08-12 09:16:40]
|
222:
匿名さん
[2011-08-12 10:31:09]
エコキュートなんだから、原発の話は当然でしょ。
|
224:
匿名
[2011-08-12 10:37:08]
深夜電力は原発でしか作れないと思いこんでるバカだからさ。取り合うなよ。
|
226:
エコボケ
[2011-08-12 14:11:21]
浴槽のサイズ
シャワーの使用頻度と使用者人数 ここから、換算できそうだが、課題は、あてはめる係数...(^^;; まぁ、使用者ごとにシャーワーの必要湯量ちゃうでな... 食洗器利用の有無でも、ちゃうのかなぁ?利用なら、使用量はわかる? 利用なしなら、使用者ごとに要湯量ちゃうでな... ところで、10リットルだけとかを追加で沸かせるタイプって、存在するんかしら? |
227:
購入検討中さん
[2011-08-12 19:42:31]
うちはバスタブなしのシャワー室のみですので、370Lで十分かと思います。
|
228:
匿名さん
[2011-08-12 22:29:20]
原発の深夜電力が前提じゃなくて、太陽光を使う仕組みで売り出されたら本当にエコなのにね。
今は原発エコキュートでしかない。エコを外すべきとも思う。 |
229:
匿名さん
[2011-08-12 23:00:25]
|
230:
匿名さん
[2011-08-12 23:21:50]
|
231:
匿名さん
[2011-08-12 23:38:27]
半分も減らないって、、、、
壊れてる? |
232:
匿名さん
[2011-08-12 23:47:46]
その時には原発依存のオール電化は苦しくなってるかもしれないですね。
|
|
233:
匿名さん
[2011-08-12 23:48:11]
うちは今の季節は湯船に160lしかためないのだよ。
その湯船の水を使って頭と体を洗うのだ。 まあ、何処の家庭もマネ出来るものではないかもね。 |
234:
匿名
[2011-08-13 00:24:36]
否定する気は無いけど・・・・・無理がありすぎじゃね?
|
235:
匿名
[2011-08-13 08:16:32]
いやムリはないと思う
一人の時は110ためて残っていたから まあ節約、節水家庭ではあるな |
236:
匿名
[2011-08-13 08:30:39]
湯船のお湯を次の日も追い焚きして入ったり、シャワー代わりに使ったりって信じられない。
|
237:
匿名さん
[2011-08-13 12:02:07]
オール電化はお湯使わないで水でいいよ。
そうすれば原発依存と言われなくて済むよ。 |
240:
匿名さん
[2011-08-13 14:48:50]
>オール電化.com
>http://www.allden-ka.com/shitsugyou.html >ラクラク簡単?みんなでオール電化にしよう! で、なんで失業.htmlというファイル名をオール電化業者が付ける理由はなんなの? (他にも出産、年金、病気とかのキーワードはオール電化にまったく関係ないよ) |
241:
匿名さん
[2011-08-14 22:44:41]
>240
ここで聞いても答えは出ないでしょ。 |
242:
匿名
[2011-08-15 02:19:45]
わざわざ作るなんて
ご苦労様ですね。 |
243:
匿名
[2011-08-15 07:02:25]
ヒートポンプの機能はエコキュート以外にも使われています
発展していく事はあっても廃れて行く事はありません |
244:
匿名さん
[2011-08-15 07:18:52]
原発事故でエコキュートだけは廃れていくかもしれませんね。
|
245:
匿名
[2011-08-15 08:33:19]
その可能性はほぼ0%でしょう
|
247:
匿名さん
[2011-08-15 12:14:28]
ヒートポンプの仕組みは、冷蔵庫やエアコンにも使われていますし、ガスのヒートポンプもありますね。
そういえば、ガスのヒートポンプエアコンが廃れた理由は、コストと騒音とCO2排出だったかな? 業務用では生き残っているので、それなりにメリットはあるのでしょうけど。 |
248:
匿名さん
[2011-08-15 12:59:28]
>ここで聞いても答えは出ないでしょ。
これを引用しているのは、捏造サイトを作ったプロ市民の仲間だから 知っているはずですよ。 |
249:
匿名さん
[2011-08-15 13:53:56]
まあ、原発事故前まではオール電化も考えたけど、今となってはオール電化にはしないなあ。
IHはともかくエコキュートは論外。 |
250:
匿名さん
[2011-08-15 15:31:13]
|
252:
匿名さん
[2011-08-15 18:37:42]
オール電化の原発依存が問題。
|
253:
入居済み住民さん
[2011-08-15 19:32:24]
はいはい、ガス屋乙。専用スレに帰りな。
|
254:
匿名さん
[2011-08-15 20:08:48]
>>249
にわか反原発ってことだね。 |
255:
匿名さん
[2011-08-15 20:57:10]
いまさらオール電化とかいってるのは、売れないと困る業者でしょ。
原発事故でみんなオール電化は避けてますよ。 |
256:
匿名さん
[2011-08-16 05:05:48]
みんなって誰だよ(笑)
|
257:
匿名
[2011-08-16 06:12:36]
脳内の友達だろ
暑いからおかしくなったか? |
258:
匿名
[2011-08-16 07:55:16]
少しずつオール電化や電気自動車のコマーシャルを目にするようになってきた
ヤマダ電気の買収はビックリした プロパンガス屋が太陽光のコマーシャルしてたのは笑ったよ |
259:
匿名さん
[2011-08-16 12:13:15]
東京じゃオール電化のCMなんてないな。
どんな田舎だ? 原発事故でオール電化なんて売れないだろ。 |
260:
匿名
[2011-08-16 12:38:08]
東電管轄はまだCMムリなの?まあ自重しないとダメだろうね
福島の人からは東京の為に犠牲になったと相当恨まれているだろうしね ピークタイムの電気代をオール電化並みに値上げすれば原発廃止できるさ |
261:
匿名
[2011-08-16 12:38:23]
深夜に電気を使うのがオール電化「だけ」だて信じてるアホども
容量スレで原発原発うるせ〜ぞ |
262:
匿名
[2011-08-16 18:12:04]
|
263:
匿名さん
[2011-08-16 18:44:02]
>>260
その通り。 東京が今回の事故を生んだともいえるね。 事故の当事者はオール電化どころか、電気そのものを使う資格はない。 東京以外を田舎などという連中は、ずっと電力不足の生活を続けりゃいいんだよ。 |
264:
匿名さん
[2011-08-16 19:25:37]
いいんじゃない?
電気代値上げ。どんどんやれって感じ。 それで電力消費が減って脱原発になるなら、何の問題もない。 |
265:
匿名
[2011-08-16 20:30:28]
そうだね値上げすればいい
更なる節電と太陽光促進になるよ 太陽光が売れるとパネル値下げもにもなるさ 蓄電池の開発にも本腰いれる うちはオール電化で太陽光ですけどかまわない 夜間割引廃止にして全体値上げして原発廃止にすればいい あんな負の遺産いらないわ |
266:
匿名さん
[2011-08-16 22:13:22]
そうだね。値上げは一般家庭だけでしょうね・・・。
これ以上企業向けの電気代を上げると、今でもきつい国内企業は海外に工場移転・・・国内雇用低下・・・国内需要のみの企業は海外品に押されて倒産・・・ってなりそうですから・・・。 まあ値上げしたって、太陽光自家発電で補えば良いか。 |
267:
匿名
[2011-08-17 00:15:04]
企業の値上げは無しでいいよ
一般家庭の値上げで電力消費ダウンするだろ 消エネ家電が今より短いサイクルで買い替えされる 家電が売れりゃ経済効果もあるさ |
268:
匿名さん
[2011-08-17 00:28:52]
昼間70円、夜50円くらいでいいよ。
何の問題もない。強制節電だな。 |
269:
匿名
[2011-08-17 03:14:44]
容量は?
|
270:
匿名
[2011-08-17 06:46:35]
大は小を兼ねる
460にしとけば問題無い |
それだけしつこいと逆効果だよ。
逆にオール電化も悪くないかもって思ってきちゃった。