なんでも雑談「38歳独身姉、もう結婚は無理かな~?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 38歳独身姉、もう結婚は無理かな~?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-16 16:49:01
 削除依頼 投稿する

万年「永久就職希望」の姉が、ついに独身のまま38歳になりました…。

とっくのとうに消え去ったバブルの残り香を忘れられず、「3高」を追い求めて20年弱。結婚相談所に20代後半から登録し続け、せっせとお見合いをしてきたにも関わらず成約なし。

本人の希望は一流企業勤務で高身長で初婚の男性、結婚後は専業主婦になりたいそうで。ちなみに女子大卒の派遣事務員。容姿はまあまあだけど、寄る年波には勝てず…。

20代の頃は笑って見ていたられたけれど、もう笑えません。客観的に見て、もう結婚は無理かな~?

再婚男性となら、可能性ある?

個人的に…。子持ちの男性と結婚するくらいなら、ゲイの男性の方が、親せき付き合いとか面倒じゃなくていいんですが。

[スレ作成日時]2010-08-02 00:45:18

 
注文住宅のオンライン相談

38歳独身姉、もう結婚は無理かな~?

1: ↑ 
[2010-08-02 01:05:25]
姉にかこつけて自分の事?
ふっ、38…御愁傷様。
2: 匿名 
[2010-08-02 01:16:39]
同世代の夢~眠の意見も聞きたい。
3: 匿名 
[2010-08-02 01:18:38]
雑誌で読んだけど結婚相談所って若いほど高値ついて四十すぎるとマイナスなんだって?(持参金でもなければ話にならない)

あのさ、一流企業で初婚の専業主婦を許す男が相手に何を求めてるか、考えたら五秒でわからないか?
女としての鮮度だよ。可愛けりゃいいの、AVと一緒。歳だけ食ってて値下がりは見ないふりしてる小利口なおばさんなんて対極でしょうが(笑)。
ゲイの男性って友達婚狙い?戸籍上嫁入りできたって間違いなく働かせると思う。本人が専業主婦やりたいのに、そんなおいしいポジション渡すわけないじゃん(笑)。
ゲイの男性で世間体を気にして結婚に踏み切るタイプが四十近いの選ぶとしたら、子供作らなくていいから最初からセ ッ ク ス しなくていいからいっか、くらいじゃん?
それにしたってよほどヴィジュアルが良くないと駄目だね。ある意味ペットな訳だから。可愛くないペットが買われるわけないって、ちょっと考えればわかるでしょ。
4: 匿名 
[2010-08-02 05:23:35]
築20年はマンションも大規模修繕の時期・・・

あっ、独り言です。気にしないでください。
6: 匿名さん 
[2010-08-02 06:55:05]
38歳で独身はまだいい方。
42,3歳で独身
45歳で独身
なんて沢山いる
7: 匿名 
[2010-08-02 07:12:35]
相手選ばなきゃ全然イケる!
ランクを落とすようにあなたが説得すべき~

8: 匿名さん 
[2010-08-02 08:51:02]
>>万年「永久就職希望」の姉が、ついに独身のまま38歳になりました…。

絶対無理ですね。逆の立場で考えたら、一流企業勤務で高身長で初婚の男性が社会に出て働いたことがない38歳女性を相手にすると思いますか?
9: 匿名さん 
[2010-08-02 09:25:35]
職場にデブ、性格悪い、おしゃべりの42歳で結婚した人がいたから、まだいけるかも!
まわりが一生懸命探したらしいよ。旦那さんは気の弱い人だとか。
将来的に、スレ主さんを頼ってくる可能性があるから、自分をかえりみる様に話して、誰かとくっつけるか、お金いっぱい貯めさせないと!
10: 匿名さん 
[2010-08-02 09:58:10]
対象になる男性の総数はどんどん下がりその中で姉さんにマッチする方となると
さらに小数になるから大幅な妥協がない限り困難か。
今後の考え方次第でしょう。
11: 匿名さん 
[2010-08-02 10:02:53]
>>スレ主

妥協で結婚させられる男性と生まれてくる子供がかわいそうですね。お姉さんは結婚しないほうがいいですよ。
12: サラリーマンさん 
[2010-08-02 10:11:20]
人生はある意味妥協の連続。妥協が聞こえよくないならば
高望みするんではなく相応にころあいをつけるという感じ、
結婚イコール出産・子育てでもないし、相応の結婚して幸せな夫婦もたくさん
いるのではないかなー。
13: 匿名さん 
[2010-08-02 10:18:31]
ふざけたレスばかりかと思いきや、12さんのようなまともな考えの人も来ていてほっとした。
14: 匿名さん 
[2010-08-02 10:23:24]
可能性はいくらでもあるけど、
出会いの場はすくなくなってるはずだから、
積極的に自分でいかねば、どんどんその可能性は減るだろうね。
15: 匿名さん 
[2010-08-02 10:26:40]
>>本人の希望は一流企業勤務で高身長で初婚の男性、結婚後は専業主婦になりたいそうで。

この内容を見るに、スレ主のお姉さんは単に楽したいがためだけに結婚したいように思える。

こんな女と結婚した男はかわいそうです。
16: 匿名さん 
[2010-08-02 11:04:22]
38歳独身姉で女子大卒の派遣事務員というだけでは、何が優れているのかセールスポイントなのか分からない。
例えば、何のとりえも無いけど明るくて笑顔が素敵だとか。
例えばそのくくりで、一流企業勤務で高身長で初婚というイメージの男性をどうやって引き付けることが出来る?
17: 匿名さん 
[2010-08-02 11:41:02]
超資産家の娘という肩書がなければ絶対無理だよ!
18: 匿名さん 
[2010-08-02 11:44:47]
万年「永久就職希望」の妹が、ついに独身のまま43歳を過ぎました。
19: 匿名さん 
[2010-08-02 12:31:31]
スーザン ボイン
20: 匿名さん 
[2010-08-02 16:57:45]
私の妹も40だよ。あれも行かず後家だな。人事じゃないよ。
21: 匿名さん 
[2010-08-02 17:16:30]
独身の女友達は42歳になってはじめてお見合いを始めました。
もっと早く気づいてほしかった。。
22: 匿名さん 
[2010-08-02 17:45:01]
別に結婚なんぞ、役所に書類を出すだけだから、なんてことはない。
問題は、だんなと一緒に生活できるかどうかだね。
23: 夢〜眠 
[2010-08-02 17:49:10]
資産家の女なら親の紹介で嫁いでいるころだな。
24: 匿名さん 
[2010-08-02 18:50:50]
むーも風船という資産があるだろ?もういいから自分のことだけ心配しなさい。
25: 匿名 
[2010-08-02 19:26:06]
スーザン おもしれえ
26: 匿名さん 
[2010-08-02 20:12:06]
売れたら、すぐ結婚できるね
27: 匿名さん 
[2010-08-02 21:02:35]
やっぱり客観的に見ても「無理」ですよね~。

ところが、イタイことに本人は全く「無理」だということを感じていないのです。「収入がある男で結婚希望」がいれば上出来じゃないかと言い聞かせても、「シャツの裾をズボンの中に入れていてダサい」「ハゲはイヤ」。挙句の果てにはお見合い途中で「時間の無駄」と席を立つ始末…。二言目には「私に見合う男がいない」と言います。

人間性を疑うというか…。頭、おかしいんでしょうか?

そんな女性と間違って結婚しちゃった男性は気の毒だけど、将来性のない派遣事務員。職があるのもあと何年か…。30歳前後に「正社員になれ」と言い聞かせた時期もありましたが、「今年中に結婚相手を見つけて結婚するから、その必要はない」と。ババ抜き状態で、誰かに引き取ってほしいです…。

ちなみに綾瀬はるか似で、ハウスキーパーとしての能力は優れていると思います。

何をどうアドバイスしたら「どうにか」なるでしょうか…?
28: 匿名さん 
[2010-08-02 21:12:49]
38歳でも綺麗なら、まだ大丈夫ですが
そうでないなら厳しいでしょうね。
29: 匿名さん 
[2010-08-02 21:19:03]
>二言目には「私に見合う男がいない」と言います。

本人はよくわかってるじゃないですか。
余計な世話焼かずに、くだらんやつと引っ付くまで放っておきなさい。
30: 匿名さん 
[2010-08-02 21:27:27]
スーザン ボイルでしょ
31: 匿名さん 
[2010-08-02 21:42:03]
「くだらんやつ」が親族になるのは、非常にイヤなんですが…。

ちなみに、過去、姉が気に入って結婚寸前までいった相手は「自称マスコミ関係者」「自己破産経験者」「モラハラDVバツイチ」でした…。「私に見合う相手」が、そういう輩ってことなんですよね…。

姉が無職の50代になるのと、「くだらんやつ」が親族に加わるのと、どちらがこちらの生活に影響ないと思いますか? ちなみに両親は年金から自宅ローンを細々と返し続ける侘しい暮らしです…。親の面倒はともかく、姉の面倒までは見れません。
32: 匿名 
[2010-08-02 22:20:19]
ごめん、ネタだよね?
33: 匿名さん 
[2010-08-02 22:45:26]
ネタだったらどれだけ幸せなことか。やり切れないことに現実です。

お盆で実家に帰省するのが、今から憂鬱です。新ネタを仕入れたところで、憂鬱になるだけですから…。
34: 匿名 
[2010-08-02 22:52:25]
私は48歳独身。
年収850万円。
35: 匿名 
[2010-08-02 22:56:33]
私は3姉妹の長女で50歳。妹2人(48歳と45歳)は独身実家暮らし。2人共、パートで働いており定職はありません。
将来妹2人が年老いたら、面倒は私の1人息子がするのかと思うと、今から心配です。
36: 匿名さん 
[2010-08-02 23:28:20]
知人の独女は、
一生懸命働いて貯金したり、将来姪や甥に迷惑かけないよう体を鍛えていますよ。
どうなるかは分からないけど、そういう姿勢が大事かも。
37: 匿名 
[2010-08-03 00:22:49]
ひとりもんは歳取れば取るほど、周り(含む身内)に迷惑かけない覚悟ができてないと煙たがられるよね。
姉にも冷水浴びせてみれば?ちょうど夏場だし(笑)。寄生依存できると思ってるうちは変化も自立もないよ。

まあいきなり危機感に目覚めて、すがるもの欲しさに宗教に入信されたりするのもどうだか、だけど。
38: 匿名 
[2010-08-03 08:33:24]
今じゃ独身なんて珍しくない。しかし、貯金
39: 匿名さん 
[2010-08-03 08:56:59]
私の場合は姉ではなく妹がひでー代物で。
しかし、もらってくれる奇特なかたがおりました。
義理の弟を褒めるのもなんですが、立派な人物でありがたいことでした。
ただ、この大きな借りをどう返せばよいものか。こちらはこれで悩んでおります。
40: 匿名 
[2010-08-03 09:38:31]
結婚すれば他人だよ。
戸籍も別れる

男も女も兄弟姉妹親子、付き合いなければ他人
くれぐれも保証人にはならないように
住所は教えても家には入れない

今から他人になれば兄弟姉妹が誰と結婚しようが関係ない
41: 匿名さん 
[2010-08-03 10:03:50]
お姉さんは実家暮らしですか?
もしそうなら、まず実家から追い出すことですね。
一人で暮らし始めれば、現実が見えてきます。
42: 匿名 
[2010-08-03 11:35:32]
↑スレ主の問題は、お姉さんが3億円宝くじを当てれば小判鮫になりたいってことだよ
親の介護は独身の姉に押し付けたいから追い出さないさ
43: 匿名さん 
[2010-08-03 11:54:43]
私だったら(40代既婚)再婚男性をねらいます。
その方が逆に安心・・・
44: 匿名さん 
[2010-08-03 12:02:38]
離婚暦ある男性はそれなりの理由があると思われ。
45: 匿名 
[2010-08-03 12:40:38]
姉にもあるではないか笑(初婚=NO問題、の担保にはならない)
46: 匿名さん 
[2010-08-03 12:50:04]
お姉さんの年齢に近いです。
この年になって結婚した友人の相手は 再婚か年下、です。
案外ものすごく若いコを捕まえてくるかもですよ~。
47: 匿名さん 
[2010-08-03 12:55:35]
捨てられたり浮気されるようにならないかな。男の本能を油断しないように。
48: 匿名さん 
[2010-08-03 14:01:02]
ご本人に魅力があれば、30代後半と言っても、諦める必要はないんじゃないでしょうか。
49: 匿名さん 
[2010-08-03 14:26:16]
諦める必要なないですよね。でも期待しても相手の数が少ないことがネックかな。
50: 匿名さん 
[2010-08-03 16:29:20]
41さんと同じことを考え、5年前に実家から追い出しました…。

が、5年間、何の進歩もありません。若さと貯金と友人を失っただけ。

埒があかないので3年ほど前、知り合いを通して年下男性を紹介したこともありました。草食系の理系男子。女慣れしていない彼の方が「結婚できるなら誰でも」と乗り気になってくれたのに、「エスコートが下手」「ダサい」「男として見れない」からってポイしました。あまりにひどい断り方だったらしく、知り合いからクレームが来る羽目になり、怖くて他の男性を紹介する気にもなれません…。なので自力で何とかしてほしいのですが…。
51: 匿名さん 
[2010-08-03 16:40:02]
>>50

>>知り合いを通して年下男性を紹介したこともありました。

そんな女を押し付けられる男性側が悲惨なので、止めてください。
52: 匿名さん 
[2010-08-03 17:08:35]
容姿も問題ないし、家事は上手だし、子ども好きだし…。1人暮らしをして2年も経てば「現実に目覚めた」だろうと思ったわけです。本人も「年収が600万程度ある企業勤めの男なら、誰でも文句を言わずに妥協するから紹介してほしい」と言ったし。

まさかまさかココまでヤバイとは…。何をどうしたらマトモになるでしょうか?
53: 完代理 
[2010-08-03 18:15:09]
この程度のネタで50レスまで引っ張ればもう十分だろ

よって、完
54: 匿名 
[2010-08-04 06:23:45]
知人は46歳バツイチ子供3人いるけど 最近4つ年下のエリート男と再婚した。
よって諦める必要なし
55: 匿名さん 
[2010-08-04 06:59:04]
行けず後家 他人を見るのは 得意だが

自分がわからず 今日もネット三昧
56: 匿名さん 
[2010-08-04 08:03:03]
諦めろ。
58: 当事者 
[2010-08-04 08:39:52]
それイタダキマス、紹介して下さい。資産は1億ぐらいかな?その辺りが限界です。

59: 匿名さん 
[2010-08-04 08:42:57]
婚活と就活は似ています。高齢になるほど、秀でたものがないほど苦しくなります。
60: 匿名 
[2010-08-04 09:14:03]
高齢の場合、就活で容姿は邪魔にはならないが強力な訴求ポイントにもならない。婚活の場合は?
61: 匿名さん 
[2010-08-04 09:19:37]
私の知る限り、晩婚傾向にあるケース
1.超美人ではないが、そこそこもてる
2.実家暮らし
3.親にいつまでも嫁に行くなと思われている
4.家事が苦手
62: 匿名さん 
[2010-08-04 10:15:28]
基本的に、年月とともに本人の資産価値は下がります。
それを自覚している人は相手に求める条件を徐々に下げていきます。
それが出来ない人は難しいでしょうね。
63: 当事者 
[2010-08-04 11:13:02]
だから資産1億まで値下げしたのよ!
この歳になって今更愛だとか平穏だとか、そんなシンキ臭いこと考えてる訳ないでしょ?

秀でてるものがあるか否か?このバカ人生分かってないね。
64: 匿名さん 
[2010-08-04 11:18:32]
スレ主の悩みに応えてないよ

スレ主は家族と縁切りすれば、悩みは解決する

家族と縁切り、旦那の家族だけ大切に暮らせばいい
それだけのはなし
65: 匿名さん 
[2010-08-04 11:22:41]
>>家族と縁切り、旦那の家族だけ大切に暮らせばいい

私もそのようにしています^^; 長男ですけどね。 酒クセ悪く暴力を振るう父親とヒステリーで自分中心な母親に見切りをつけました。
66: 当事者 
[2010-08-04 12:13:26]
アラいいご両親に恵まれたのね、普通は一方だけだけど二人の反面教師に育てられたとは!

何と幸運の星の元に生まれたことよ! 運命に感謝しなきゃバチが当たるわよ!
67: 匿名 
[2010-08-06 23:22:16]
婚活女性の独身者♀46歳に子どもを産ませたい!
69: 匿名さん 
[2010-08-07 10:08:11]
どんな理由があろうと親をうらんだりするな。なぜなら今君が生きているのは
親が存在したからだ。最小限のことだとしてもそれだけでもいいじゃないか。
あとは君がどう生きるかが大切なことじゃないのか。
そういう風に先祖から脈々と血が連なっていて君の後にもつながっていくんだ。
よく祖先に感謝して手を合わせるとか言うだろ。祖先を大切に思わないもので
幸せな人を自分はあまり知らない。親を思うことは祖先を大切にすることに直結している。
70: 匿名 
[2010-08-07 10:15:33]
幸せな人だね。
71: 匿名 
[2010-08-07 10:20:55]
綾瀬はるかならそのうちご老体が愛人にしてくれるな。
72: 匿名 
[2010-08-07 10:54:47]
>君の後にもつながっていくんだ

つながらず自分で切れそうだからどうしたら、という話をしてるわけでしょう。心がけを説いても説得力に欠ける。
どう生きるも単純再生産に間に合わない歳に差し掛かってる相手の場合、さらに無意味。
73: 匿名さん 
[2010-08-08 10:35:46]
分かってないねエ 歳いくつ?
74: 小言辛兵衛 
[2010-08-09 06:47:10]
73も相当ヒマを持て余してるようだな。
掲示板の、それもどこの馬の骨か分からぬご仁に歳を訊いたり説教垂れたり・・・虚しいね、お盆でもあることだしそれじゃご先祖さんもお嘆きだろうて、ありゃ俺も説教してるぜ、こりゃ重症だ~
75: 匿名さん 
[2010-08-09 09:13:25]
さてさてどなたにお嘆きのことやら。知らぬは己ばかりなりッてか。
76: 小言辛兵衛 
[2010-08-09 09:26:02]
ヤレヤレ単なる暇人だけじゃなかったんだ、知恵まで足らんとはな。
今までの人生、想像つくな。
これじゃご先祖様も浮かばれんな。
77: 匿名さん 
[2010-08-09 11:01:25]
このじいさんおもしろいね(笑)
78: 匿名さん 
[2010-08-09 16:01:30]
フネさん 見習いな。

40過ぎてもカツオとワカメを出産している。
79: 匿名な 
[2010-09-02 08:19:35]
目指せ高齢出産


いわゆる
マルコウ
80: 匿名さん 
[2010-09-02 08:45:24]
子供なんて別に産む必要ないですよ。いいじゃないですか、別に人間なんか絶滅しても。そのほうが地球環境のためですよ。
81: 匿名さん 
[2010-09-05 00:04:30]
長年悩んで身についた言い訳ですか・・・
82: 匿名 
[2011-03-27 15:21:20]
あきらめろ
83: 匿名さん 
[2011-03-28 10:09:24]
51歳で妊娠

ドラマみたい
84: 匿名さん 
[2011-03-28 11:23:06]
外国にいってみれば?
85: 匿名さん 
[2011-03-28 11:42:20]
ゲイの男性、いいじゃないですか〜。
結婚したいだけでしょ?
お互いにこんないい話はない!!
86: 匿名さん 
[2011-03-28 12:43:32]
↑その案はスレ初期に駄目出しが出ています。
87: 匿名 
[2011-03-29 18:08:40]
むり
88: 匿名さん 
[2011-03-30 02:09:06]
茜会
だったっけ?
そういう年齢の人の結婚相談所があるよね。
89: 匿名さん 
[2011-03-30 02:10:31]
≒家政婦
≒夫の介護
みたいな結婚。
90: 匿名 
[2011-03-30 02:32:08]
お、いいこと言うねぇ
あとおまけに義父母の介護ね。
これがなかなかぽっくり逝かないのよ♪
91: 匿名さん 
[2011-03-30 10:10:38]
65歳で妊娠した女性
92: 匿名 
[2011-03-31 22:34:40]
まじっすか
93: 匿名 
[2011-03-31 22:44:23]
65歳は排卵がないので、自分の卵子での妊娠はありえません。
体外受精で、他人の精子と他人の卵子でできた受精卵を、自分のお腹にいれる…
つまり、子宮を貸す形で妊娠(←代理母)することはできますが。
94: 匿名さん 
[2011-04-15 19:37:45]
自分が一流企業にお勤めの美人さんなら、同じような境遇の人を求めるのもわかるが、
そうじゃないのに相手に求める条件が厳しすぎるんでしょう。
経験から言うと、そこから抜け出ない限り目が開かず、本当に自分に合う男性には
会えないと思う。相手の年収がたいしたことなかったら、自分も働けばいいんだから。。
位に思えるぐらいじゃないと、どっちみち結婚生活は成り立たないと思うよ。
95: 匿名さん 
[2011-04-16 10:43:38]
派遣、かつ、38じゃもう無理。

諦めたほうがよいのでは。

自分のスペックに対して相手に求めるものが大きすぎる。

そのくらいのスペックの男性は

・自分と同じくらい稼げる女性
・若くて素直な女性

などなど選べますから。

そういうバブルの名残みたいな人いっぱいいますねー
痛々しいですねー
今でもお嬢様気分ですよねー
うちの職場、隣に座ってる50歳女性がまさにそんな感じです!

きっつくって見てられません
96: 匿名さん 
[2011-04-16 10:45:53]
50代、40代後半の独身男性だったら喜んでくれるかも?

でも男性もわがままですからね~
独身長い男性ほど夢が高くなって自分には分不相応な女性を求めてます

自分は50過ぎてるのに、女性は子供産める年齢がいいとかね。

×一だとほどほどに女性に対してこなれてるので、「一緒にいると楽しい」くらいで
選んでくれるかなぁ。でも彼らも寄生前提は簡便化も。
97: 匿名 
[2011-04-16 10:53:23]
そのくらいの年齢になるとお互い打算が見え隠れするからね。
あまりがっついてる様子だと誰でもひくよね。
98: 匿名さん 
[2011-04-17 11:18:05]
あきらめなさい
99: 匿名さん 
[2011-04-19 19:48:29]
知り合いの37歳独身、家事手伝い女性が
お見合いの席で、相手の男の人の見た目が悪いからとその場で断った。
相手の人は一応会社経営、この女性は一生結婚は無理だろうなって思った。
100: 匿名さん 
[2011-04-20 20:36:17]
だな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる