横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタタワー東戸塚【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 川上町
  7. ベリスタタワー東戸塚【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-20 09:20:00
 

なんやかんやと2スレ目突入。
がんばっていきましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分


過去スレ:
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8873/

[スレ作成日時]2008-09-22 21:46:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
間取:2LDK
専有面積:97.51m2
販売戸数/総戸数: / 187戸(事業協力者住戸2戸含む)

ベリスタタワー東戸塚【2】

531: 匿名さん 
[2008-10-26 16:04:00]
528さんは購入済者?購入検討者?
値引きないことを確認してるというのはデベに対してですよね?
どこでも買った人に対して「ここは売れてないので値引き始めました」なんていうデベは無いと思います。
ここでも揉めるように買った人が妬むから絶対にいわない。
でも表にでない値引きは当然ありますよ。

ここが現時点で値引きがないとしても将来ないとはとてもいえないと思う。
532: 物件比較中さん 
[2008-10-26 16:10:00]
そりゃデベだって言い値で完売してほしいだろうが
売れ行きは市場が決めるもの
売れなきゃ直接値引きするか家具などをつけて売るでしょ
ここのデベは表立って値引きするところではないから個々の対応になるんだよ
533: 匿名さん 
[2008-10-26 17:32:00]
値引き待ってるうちに完売しますよ

そしてもう二度と新築駅直結物件は出てきません。

三年後にはご希望通り値段が安くなって再度出はじめるでしょうから
もうしばらくお待ちください。ただし中古ですが。
534: 匿名さん 
[2008-10-26 17:44:00]
>2009春に入る予定って、表に看板あるけど、まだ
>東急ストア、鈴花園、じゅんフォート、ヴィ・ド・フランス系のカフェだけですか?
>カフェ以外は、東戸塚に既存のものばかり・・・。


そうそう、その他に「11CUT」がありました。
11CUTって何?って思ったら、いわゆる安価な床屋さんですね。
535: 匿名さん 
[2008-10-26 18:55:00]
>そしてもう二度と新築駅直結物件は出てきません。

東戸塚はね。東戸塚じゃなければこの先まだあるだろうさ。
536: 匿名さん 
[2008-10-26 19:11:00]
>>533
どういう立場の方がこんなヒステリックな書き込みをするんだろう、といつも不思議に思います。
どうみてもデベと思ってしまうのですが、実際あなたは何者ですか?
537: 匿名さん 
[2008-10-26 21:48:00]
わたしは533さんではありませんが、あまりに心無い品行を疑われるスレが多すぎるので
気持ちがわかります。ここでは普通の意見交換ができません。
文春にも出てましたが新宿ライナー沿線や東海道線のこの付近の
駅近は全くと言っていいほど値崩れしていません。かなりの物件を見ましたが、徒歩10分以内の同条件だと築2,3年の物と新築と1割位しか変わらない物が多い印象です。
538: 購入経験者さん 
[2008-10-26 22:03:00]
537さん
それは「売値」をベースに比較しているからでしょう。
通常新築マンションは入居した途端に2割減価します。新築価格の2割はデベの利益と
広告宣伝費だからです。
築2-3年のものだと新築時と比較して3割減価するくらいが適正価格でしょう。
当然駅近物件は下落カーブが緩やかですが。
539: 536 
[2008-10-26 22:21:00]
>>537
そうですね、ある程度理解できました。533さんもどぎつい言い方したのはすみませんでした。
540: 匿名さん 
[2008-10-26 22:38:00]
いえいえ。あなたのような良いがこちらを検討されていると思うとほっとします。
今までは検討者を**にしたような一方的な書き込みが多かったものですから。
538さん
実際値引きをいれても仲介手数料など考えると、この周辺のJR駅近は新築とあまり変わりません。大船のビッグオレンジや戸塚プライズヒル、戸塚マークレジデンスなどは販売価格1000万UPの物もある上にほとんど中古はでません。なのでこちらを検討しています。
541: 匿名さん 
[2008-10-26 22:46:00]
「いい方が」でした。すみません。
542: 匿名さん 
[2008-10-27 00:27:00]
でも実際どれくれい売れてるの?
543: 匿名さん 
[2008-10-27 02:35:00]
何だ結局のところイマイチな店ばかりじゃないか。
東急ストアも移転してもまた閑古鳥なんじゃないの?
西口住人ですら東急ストアは素通りというのが現状だからね。
544: 匿名さん 
[2008-10-27 08:17:00]
>>536
533さんのおっしゃってることは、どれも事実だと思いますよ。
>値引き待ってるうちに完売しますよ
これは終わってみないとわかりませんが、人気のある部屋は
このまま完売すると思います。

>そしてもう二度と新築駅直結物件は出てきません。
東戸塚ではそうでしょう。仰るとおりです。

私も検討していますが、少々予算オーバーなので迷っています。
しかし東戸塚に直結で新築はこれが最後。
少し頑張れば(といってもキャッシュですが)買えるので迷いますね。
545: 匿名さん 
[2008-10-27 10:46:00]
>544
出たな新一!普通キャッシュで買えるかっちゅ〜の。少々予算オーバー?○カも休み休み言え!
546: 匿名さん 
[2008-10-27 12:01:00]
544さんは新一さんではないと思いますが・・・
30代後半以上ならDINKSやお子さんが1人、親からの融資、相続、などでキャッシュ
で買えるかたもいらっしゃるでしょう。
547: 匿名さん 
[2008-10-27 12:23:00]
いちいち貧乏構うな
548: 匿名さん 
[2008-10-27 18:13:00]
>>545 はあえて削除依頼せず、「貧乏は時に心も貧しくする」という教訓にしましょう。
545さんにも、いつかきっと良いことがありますように。陰ながら祈っています。
549: 匿名さん 
[2008-10-27 21:04:00]
これから都心の不動産が暴落するというのにどうして東戸塚にこだわっているの?
550: 物件比較中さん 
[2008-10-27 21:19:00]
暴落が目に見えているのによく買えるなー
まさかここ買って含み損が生じないなんておめでたい考えをもっている人がいるの?
551: 匿名さん 
[2008-10-27 21:27:00]
>>549
両親の墓があります
552: 匿名さん 
[2008-10-27 21:29:00]
実家が東戸塚です。
553: 匿名さん 
[2008-10-27 22:13:00]
含み損?10年後、20年後は予測できるの?
554: 匿名さん 
[2008-10-27 22:44:00]
条件に惹かれ購入検討をはじめた者ですが、ここを読んでるうちに、
なんだか既契約済みの方が気の毒になり、昨晩、擁護発言をしたつもりが、
恐らくは契約済みの方からヒステリックとか、あなたは何者だとかと散々に書かれ驚きました。

確かにとすごく反省しましたが、その後のレスはやっぱりひどいものばかり。
こういうのならいいんですか?不思議でなりません。
私はここ自体は類を見ない条件だと思っていますが、少しやな感じですね。
555: 匿名さん 
[2008-10-27 23:50:00]
ここは不特定多数の方が書き込める掲示板です。ゆえに購入者を語ったアラシがいても不思議じゃ
ありません。まともに情報交換できる場ではありません。
なのでここの書き込みがガセであっても信じる信じないは目を通す方自身の判断です。
もちろん心無い中傷は見ていて気持ちのいいものではありません。
でもそのような方はそれなりの人物だと思ってスルーしたほうがいいです。
それでも気になるようなら他の会員制の掲示板に行くかこちらは見ないように
したほうがいいと思います。まともなことを書いてもまともなレスはわずかです。
556: 匿名さん 
[2008-10-28 00:15:00]
本当に残念ですが
検討者が集まって
情報交換する場ではなく
営業妨害スレばかりですね
皆で東戸塚を
良くしていくには
どうすればいいか等
検討する場になればいいのですが

妨害が使命の方が
いるようです
557: 匿名さん 
[2008-10-28 00:26:00]
過去スレをごらんになるとお分かりになると思いますが、ここは近隣の眺望をさえぎっているので面白く思ってない方もたくさんいると思います。
その上駅前でかなり目立っているのでいい意味でも悪い意味でも
注目される分、アンチの方も多いと思われます。
558: 匿名さん 
[2008-10-28 00:30:00]
マンション購入決めるのにこんな板を参考にする人はいないんじゃないでしょうか。
私は、この板に
ベリスタや東戸塚を
蔑む投稿があったのを
知っていましたが
気にすることなく
購入しました

ここを買う人は
自分なりの判断力を
持ち合わせている人だと
思います。

新一君が頑張って妨害しても効果ないと思いますよ
559: 匿名さん 
[2008-10-28 00:39:00]
545が新一ですよ

以前も
○カ とか ば○
という表現使ってました

新一は購入者ではありません。
560: 匿名さん 
[2008-10-28 00:41:00]
含み損←**の一つ覚え。しかも使い方が違う。無視が一番
561: 含み損 
[2008-10-28 00:44:00]
買える人が羨ましいよぅ
562: 匿名さん 
[2008-10-28 00:47:00]
皆さんスルーですよ。新一君は一人芝居、自作自演でいろんな人物に姿を変えてきます。
563: 匿名さん 
[2008-10-28 02:46:00]

お前が金持ちなのかよ。デベか?ここのスレ”東戸塚は最高よ 買えない***はだまってな”って勘違い野郎が多くてムカつくより呆れる。所詮スカ線のくせに。金持ちなら都内に住めよ!
564: 匿名さん 
[2008-10-28 08:19:00]
金持ちは都内でなくても住んでいますよ。
どこの街が自分に合っているかは好みや性格にもよる。
都内に住んでいますが、駐車場だけで3万以上。どこに行っても一方通行ばかり。
駐車場代1時間500円払ってパンを買いに行く。
慣れればどうってこと無いけど、ちょっと田舎の東戸塚あたりが住みやすい。
ステータスとか気にする人は都内の高級住宅地にでも住んだら良いと思う。
565: 周辺住民さん 
[2008-10-28 09:17:00]
以前は都内の一戸建てに住んでましたが、今は東戸塚に居をかまえてます。
東戸塚の魅力、都会には無いちょっと田舎ぽいところが良い。
緑や公園が多く、散歩すると梨園にもでくわすし。鎌倉、逗子に近いのがまた魅力。
それでいて、都内通勤には30分で乗り換えなしで行ける。
まっ、住んだことの無い人にはたかがJRのローカル線ですがね。
566: 匿名さん 
[2008-10-28 09:21:00]
以前にも言いましたが
購入者は自分を
・金持ち とか
・ステータスがある
とか言ってないです

ベリスタが高いから買えないので値引きしろー
と主張している人が
購入者を
その様に表現しているだけです。
567: 匿名さん 
[2008-10-28 09:42:00]
563
新一よ。皆にいじめられ とうとう壊れたか。

そもそもお前の
吐き捨てスレが原因で
こうなったんだよ
いなくなってくれたら
普通の板になるでしょう

今回のスレもなんと
汚ない言葉
568: 匿名さん 
[2008-10-28 09:56:00]
563の様に
「所詮、スカ線」というようなのが検討者でないのは明らか。

何で見てんの?
569: 申込予定さん 
[2008-10-28 10:07:00]
やっかみ、嫌がらせも多い
でもここは本当に割高だとは思う
570: 匿名さん 
[2008-10-28 11:03:00]
まあ免震などでつくりにお金かけてますからね。このあたりでこの立地にはもう出ない事を
考えると高くてもしょうがないかなと思ってます。でもここだけ特別割高とは思ってません。
このあたりで駅直結1分などというところが他にないので。徒歩5分や10分のところと
比べても意味ないですから。
571: 匿名さん 
[2008-10-28 11:28:00]
駅直結1分だけで数千万の価値を見ています。

通勤にせよ余暇にせよ生涯換算すれば膨大な時間と疲労の削減です。

と思えない人にはまさにこの数千万だけ割高でしょうね
572: 匿名さん 
[2008-10-28 11:41:00]
キターーーーーッ!
キャンセル祭り勃発!
573: 匿名さん 
[2008-10-28 11:59:00]
>>572
どの部屋が出たの?
頭金、溶けちゃったのカナ?
574: 物件比較中さん 
[2008-10-28 12:39:00]
>>572
フフフ来たか・・・
575: 匿名さん 
[2008-10-28 16:50:00]
手付けが返ってこない
のに、キャンセルなんて
勃発するか。あほ
576: 匿名さん 
[2008-10-28 16:55:00]
重要説明事項まで聞いて手付を打たなかった人でしょ。キャンセルといえばキャンセルだね。どうせ抽選もない物件だから説明聞いて呆れたんでしょう。
577: 含み損さん 
[2008-10-28 19:05:00]
安く欲しいよぉ安く欲しいよぉ
578: 匿名さん 
[2008-10-28 21:22:00]
>あと値引きはないよ。しつこく確認してます。てか許されないしょ。
デベは「値引きしますよ」っていうか、普通・・・。

>半分ならともかく仮に1割だけ値引き価格部屋
>なんてことになったら入居後そういう目で見られて
値引きする人には、「ばれたら値引き解消!!」くらいは
ふつう言いますよ。

お人よしと言うか、バカ正直というか・・・。(笑)
それとも、世間知らず?
579: 匿名さん 
[2008-10-28 21:30:00]
まあ、東戸塚はとあるところのランキングで住んでいる人の
自己満足度と周りの評価のギャップが凄い街の第2位に
ランクされてましたね。栄えある第1位は「緑園都市」
そんなもんですね、ローカル線ですから。
580: 匿名さん 
[2008-10-28 21:36:00]
値引きばれたらヒドイ目に遭いそうだね、ここは。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる