三井ホームと何も決っていないのに、強引に契約を結ばされ、何も解らずに素人だったもので、三井で建てようと思っていたので良いと思っていたのですが、見積もりが最初の契約の際より600万円高く、断ることにしましたら、外部建築士との相談料金として、1回5万円の請求を受け、計3回しておりますので、15万円の支払いを迫られていますが、この金額は妥当なのでしょうか?アドバイスをよろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2010-08-01 21:30:06
契約解除についての違約金
121:
匿名さん
[2010-09-05 23:41:15]
|
122:
匿名
[2010-09-06 18:21:44]
口頭ですますとは…
|
123:
匿名さん
[2010-09-06 19:28:51]
スレ主さんに、どういう流れで契約まで至ったのか
ある程度詳しく書き込んでもらわないと、答えようがないです。 |
124:
匿名さん
[2010-09-06 21:03:57]
ちょっと!!管理人さん。
このスレ削除した方が宜しいかと。たぶん事実とは相当異なると思います。 なぜなら最初から一度もスレ主は出てきていないですよね。 これは、りっぱな三井ホームに対して名誉棄損ですよ。 スレ主さん。 ほんとのこと言った方がいいよ。 調査して訴えるよ。マジで。 |
125:
匿名
[2010-09-06 21:28:21]
是非調査して訴えてください
逐次報告お願いします 口だけじゃないよね |
126:
匿名さん
[2010-09-06 21:36:34]
>>124
お前が訴えるのかよwww |
127:
匿名さん
[2010-09-06 22:08:39]
三井ホームに限らず、
大手HMじゃ、ふつうのこと。HMなんて、そんなもん。もちろん三井も。 |
128:
匿名さん
[2010-09-07 00:46:07]
必死ですね。
口だけじゃないよ。 覚悟して待っててね。 三井ホームは、この件を名誉棄損で訴える準備にはいっております。民事、刑事の両方です。 警察のサイバーグループによってすぐに書いた人間は割り出されるでしょう。 |
129:
匿名さん
[2010-09-07 05:59:18]
|
130:
匿名
[2010-09-07 06:38:24]
>>128
三井がそんなバかなわけないでしょ |
|
131:
契約済みさん
[2010-09-07 07:15:13]
大半のHMがそんなものだという事を理解出来れば、それだけでこのスレの価値はある。
少なくとも一部のHMだけがそうなのか、悪いのかと誤解無きように。 |
132:
匿名さん
[2010-09-07 08:57:34]
|
133:
匿名
[2010-09-07 09:16:21]
どこのHMでも似たり寄ったりの問題は聞くよ
たまたま当たりどころが悪かったとしか言えない 大方は円満解決してんだからさ |
134:
匿名さん
[2010-09-07 20:59:11]
|
135:
匿名さん
[2010-09-08 07:00:35]
|
136:
建築終了
[2010-09-08 09:16:55]
三井ホームで建てたものです。裁判など大きな争いにならず印紙代のみで契約解除になったのは、ホームメーカーとして良心的な方ではないでしょうか?一般的に契約金はほとんど戻ってこないとも聞きますし、このサイトのあちこちでそんな話しが載っています。また契約までのいきさつはともかくとして、最初の15万円の請求というのもずいぶん良心的とかんじましたがどうでしょうか。逆にここでの議論は三井ホームなら安心して契約できることにつながるようにも思うのですが?
|
137:
匿名さん
[2010-09-08 13:41:24]
>4月末でしたので、4月は契約数が少なく、今月中に契約をしていただけたら、随分と良く奨めさせて頂きますと言われ、翌日に契約金の100万円を何も決まってもいないのに、振込みをした次第でした。
>皆様、貴重なご意見をありがとうございました。 >今後は、大切な一生で一番の大きな買い物ですから、十二分に慎重に進めて参りたいと思います。 >でも、本心を言うと、世の中で一番高い物を売っているHMの営業が恐くて、信用できない心境です。 これ読んで、三井は安心と感じる人がいるかな。 |
138:
匿名
[2010-09-08 14:18:27]
|
139:
匿名
[2010-09-08 21:49:49]
大手であれば印紙…は疑問
|
140:
匿名さん
[2010-09-08 22:58:30]
そりゃぁネットでまで書き込みしたいくらいなんだから不満がある人が多く見えるだけ
|
ここは何の掲示板でしょう?