首都直下型地震
突然起こる自然災害ではありますが、被害を未然に防ぐ、あるいは最小限にする。
マンション選びもその第一歩ですね。
それには先ず正しい基礎的な知識を身につけましょう。
マンション毎、地域毎の防災アイデアも募集しています。
様々な研究機関から新しい予測資料が公表されています。
参考リンク貼りますが、この他にも大学の研究資料などもたくさんありますのでそちらも検索してみてください。
地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html
東京都防災ホームページ
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html
首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html
[スレ作成日時]2010-08-01 20:34:40
(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート4
No.101 |
by 匿名さん 2010-08-04 01:20:31
削除依頼
同じものを繰り返し貼るならこれだな。
首都直下地震による東京の被害想定報告書 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html の被害想定報告書や地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目) http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm を見れば、港区中央区江東区の新築マンション立地が比較的安全なことは一目瞭然。 町名 町丁目 建物倒壊危険度ランク順位 火災危険度ランク順位 総合危険度ランク順位 (江東区) 有明 1丁目 1 4726 1 4974 1 4888 有明 2丁目 1 5044 1 5019 1 5056 有明 3丁目 1 4939 1 4993 1 4992 有明 4丁目 1 5043 1 5048 1 5069 豊洲 1丁目 1 4723 1 4784 1 4782 豊洲 2丁目 1 4915 1 4876 1 4922 豊洲 3丁目 1 4833 1 4758 1 4823 豊洲 4丁目 1 4010 1 4021 1 4103 豊洲 5丁目 1 4727 1 4580 1 4678 豊洲 6丁目 1 4882 1 5026 1 4979 (中央区) 晴海 1丁目 1 4929 1 4891 1 4942 晴海 2丁目 1 4795 1 4834 1 4848 晴海 3丁目 1 4840 1 4844 1 4877 晴海 4丁目 1 4766 1 4836 1 4834 晴海 5丁目 1 4970 1 5030 1 5028 (港区) 芝浦 1丁目 1 4156 1 4399 1 4316 芝浦 2丁目 1 3465 1 4167 1 3896 芝浦 3丁目 1 4174 1 4230 1 4253 芝浦 4丁目 1 4441 1 4347 1 4432 港南 1丁目 1 4856 1 4825 1 4875 港南 2丁目 1 4323 1 4528 1 4474 港南 3丁目 1 4622 1 4778 1 4732 港南 4丁目 1 4665 1 4549 1 4634 港南 5丁目 1 4659 1 4909 1 4812 (立川市) 緑町 1 5066 1 4997 1 5054 この表の意味するところは、この辺りが、火災や倒壊で危険になる前に他の4000近い町丁目が危険になる可能性があるということ。 もちろん地震の揺れは均一でないから、どうなるかは、実際に揺れてみないとわからないものの、超巨大な地震が来れば、この辺りの住民だけが、町田市、武蔵村山市、武蔵村山市、瑞穂町、多摩市、八王子など危険度の低い地域の住民と共に生き延びる可能性は十分ある。 だから、>>50の想定もまんざら起こりえないことでもない。既にそれは想定済みで、だからこそ立川広域防災基地が立川に、東京臨海広域防災公園、有明の丘基幹的防災拠点施設が有明にあるのだ。 |
|
---|---|---|
No.102 |
by 検討中 2010-08-04 02:02:04
天災の危険度はどこが安全でどこが危険なのかは
どんなにネガが下らない煽りを繰り返えそうと データによって湾岸が他の地域と比べ比較的安全なのは解りました。 次は日常で起こりうる防犯面について知りたいです。 |
|
No.103 |
by 匿名 2010-08-04 05:46:34
苦しくなって話し逸らすの必死だな豊洲は。
別スレ行け。 |
|
No.104 |
by 匿名さん 2010-08-04 07:16:24
小学生向け夏休みの宿題
東京都が発表している下の二つの図表を見て、地震による被害と傾向を考えなさい。 (出典) 東京都「地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)」の「あなたのまちの地域危険度」パンフレット http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/download/kikendo.p... 東京都防災ホームページ 「区市町村別被害想定結果」 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon7.... |
|
No.105 |
by 匿名さん 2010-08-04 07:46:56
来年度からは総務局の天下りも採らないと埋立地に不都合な資料がじゃんじゃん出ちゃいます。
|
|
No.106 |
by 匿名さん 2010-08-04 08:34:27
某中学校入試問題
次の二つの図は、東京都防災ホームページの首都直下地震による東京の被害想定報告書より「地盤のゆれやすさ」と「ゆれ、液状化による全壊建物棟数分布」の図です。この二つの図を比較して、ゆれが強くても全壊建物の少ない地域を見つけ、その理由を考察しなさい。 (出典) 東京都防災ホームページより 地盤のゆれやすさ http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... ゆれ、液状化による全壊建物棟数分布 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... |
|
No.107 |
by 匿名さん 2010-08-04 08:35:45
|
|
No.108 |
by 学者 2010-08-04 08:36:36
算数の宿題です。
地域危険度一覧表をみて答えなさい。 世田谷の内、豊洲3丁目より安全な町は 世田谷全体の何%でしょうか。 |
|
No.109 |
by 匿名さん 2010-08-04 08:39:27
某中学校入試問題予想
次の二つの図は、東京都防災ホームページの首都直下地震による東京の被害想定報告書より「地盤のゆれやすさ」と「火災による焼失棟数分布」の図です。この二つの図を比較して、ゆれが強くても火災による焼失棟数の少ない地域を見つけ、その理由を考察しなさい。 (出典) 東京都防災ホームページより 地盤のゆれやすさ http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... 火災による焼失棟数分布 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... |
|
No.110 |
by 匿名さん 2010-08-04 12:06:30
|
|
No.111 |
by 匿名さん 2010-08-04 12:30:45
一戸建ては解体も建て直しもすぐできるからいいね。
小規模の超高級低層もできそう。 大規模は不可能でしょう。 ならば庶民は新型一戸建てか北西部郊外のほうが経済リスクも低くなる。 |
|
No.112 |
by 匿名 2010-08-04 12:34:19
一面では間違いありませんが、
とても遠い将来の経済リスクばかり考えては、生活利便性や通勤に便利な近い将来が犠牲になりますね。 庶民は新型一戸建てか...言うだけの理論ですね。(新型は新築と理解しましたが) |
|
No.113 |
by 匿名さん 2010-08-04 12:50:21
>>111
>一戸建ては解体も建て直しもすぐできるからいいね。 火災に巻き込まれて、命も財産も無くなる可能性はないの? >大規模は不可能でしょう。 もちろん欠陥とかで例外的なものはあるかもしれないが、大規模が倒壊したり火災に巻き込まれることはまずないからね。そんなことがあるようだと、東京は壊滅だから、あまりそういう仮定は意味をなさないように思う。 |
|
No.114 |
by 匿名さん 2010-08-04 13:11:59
>>110
地震は東京湾北部地震しか起こらないと信ずる軽薄さ。 その軽薄さ、何とかならんかな? 首都直下地震による東京の被害想定報告書 資料「震源」 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... の2ページ目はどうなってるの? |
|
No.115 |
by 匿名さん 2010-08-04 14:55:11
多摩直下型地震でも、最も揺れが激しいと予想される湾岸。
しかし多摩直下型はかなり時間がかかるかもという予想。 |
|
No.116 |
by 匿名さん 2010-08-04 16:22:38
>>115
>最も揺れが激しいと予想される これは嘘だろう。http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... を見ると、震度6強にはなっていない。 何と言いくるめようが、揺れが強くても、被害がないというのが、都の予測なんだけれど。 すまんのう。 |
|
No.117 |
by 匿名さん 2010-08-04 17:21:30
|
|
No.118 |
by 匿名さん 2010-08-04 17:26:58
全ては実物実験でハッキリするさ。
|
|
No.119 |
by 匿名さん 2010-08-04 18:47:13
|
|
No.120 |
by 匿名さん 2010-08-04 19:01:07
上げたくないよね。(笑)
てっぺんに見られたくないリンクあるんだもん。 |
|
No.121 |
by 匿名さん 2010-08-04 19:06:49
|
|
No.122 |
by 匿名さん 2010-08-04 19:09:45
それとも、これか?
町名 町丁目 建物倒壊危険度ランク 順位 火災危険度ランク 順位 総合危険度ランク 順位 (世田谷区) 赤堤 1丁目 3 886 2 1769 2 1182 赤堤 2丁目 3 927 2 1513 3 1056 赤堤 3丁目 2 2687 1 3733 1 3341 赤堤 4丁目 3 617 2 1454 3 850 赤堤 5丁目 2 1977 3 1116 2 1461 (江東区) 有明 1丁目 1 4726 1 4974 1 4888 有明 2丁目 1 5044 1 5019 1 5056 有明 3丁目 1 4939 1 4993 1 4992 有明 4丁目 1 5043 1 5048 1 5069 豊洲 1丁目 1 4723 1 4784 1 4782 豊洲 2丁目 1 4915 1 4876 1 4922 豊洲 3丁目 1 4833 1 4758 1 4823 豊洲 4丁目 1 4010 1 4021 1 4103 豊洲 5丁目 1 4727 1 4580 1 4678 豊洲 6丁目 1 4882 1 5026 1 4979 (中央区) 晴海 1丁目 1 4929 1 4891 1 4942 晴海 2丁目 1 4795 1 4834 1 4848 晴海 3丁目 1 4840 1 4844 1 4877 晴海 4丁目 1 4766 1 4836 1 4834 晴海 5丁目 1 4970 1 5030 1 5028 (港区) 芝浦 1丁目 1 4156 1 4399 1 4316 芝浦 2丁目 1 3465 1 4167 1 3896 芝浦 3丁目 1 4174 1 4230 1 4253 芝浦 4丁目 1 4441 1 4347 1 4432 港南 1丁目 1 4856 1 4825 1 4875 港南 2丁目 1 4323 1 4528 1 4474 港南 3丁目 1 4622 1 4778 1 4732 港南 4丁目 1 4665 1 4549 1 4634 港南 5丁目 1 4659 1 4909 1 4812 (立川市) 緑町 1 5066 1 4997 1 5054 東京都の地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目) http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm より |
|
No.123 |
by 匿名さん 2010-08-04 19:12:23
ウメタテーゼに都合いいように張り合わせた古い資料は不要だよ。
スレトップで十分。 |
|
No.124 |
by 匿名さん 2010-08-04 19:14:43
ああ東京都防災ホームページか。
では、これだな。 区市町村別被害想定結果 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon7.... |
|
No.125 |
by 匿名さん 2010-08-04 19:24:48
震源地の中心から愛を・・・
|
|
No.126 |
by 匿名 2010-08-04 19:30:59
埋立地警備員って働いてないよね?
|
|
No.127 |
by 匿名さん 2010-08-04 20:04:20
職業が警備員
|
|
No.128 |
by 匿名さん 2010-08-04 20:13:39
被害予測に基づいて予防はできる。
震源地の上に立っている以上は回避不能。 |
|
No.129 |
by 匿名さん 2010-08-04 21:17:40
相変わらず面ろいやっちゃな。
>>128 >被害予測に基づいて予防はできる。 >震源地の上に立っている以上は回避不能。 書いていて自己矛盾に気付かないかい? もし「被害予測に基づいて予防はできる」のであれば、君が「震源地の上に立っている以上は回避不能」と予測する被害も、「被害予測に基づいて予防はできる」のだけれど。 ただ君が予測する被害を公的機関も学者も予測していないのだから、そういう意味では予防できないかもしれないな。 いずれにしろ、完全に予防できれば被害は起きないわけだから、心配することはない。ところが、予防に時間がかかるから、心配なんだよ。 予防する点で、街路の整備された湾岸が簡単か、密集地の世田谷簡単か次のGoogleの写真を見れば明らかだろうね。 |
|
No.130 |
by 匿名 2010-08-04 21:57:31
地震で一番怖いのは圧倒的に火災です。
建物密集地域で倒壊した建物の下敷きになって炎に包まれる様は正に地獄絵図 |
|
No.131 |
by 匿名さん 2010-08-04 22:07:47
火災は防げる。
震動からは逃げられない。 しかも高層がそれほどの強震を体験したことがない。 無事を祈るばかり。 |
|
No.133 |
by 匿名さん 2010-08-04 22:29:01
そうそう 安全はトータルで
世田谷さん あなたの住んでいるまちは大丈夫? 地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目) http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm 地震に関する地域危険度測定調査(第6回)報告書 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm# 警視庁 東京犯罪情報マップ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm |
|
No.134 |
by 匿名さん 2010-08-04 22:37:11
>>131
>無事を祈るばかり。 無事を祈ってくれてありがとう。でも、ご自分の無事を祈った方がよいだろうね。 >火災は防げる。 本当かいな?新築マンションならまず問題はないが、冬の夜とか朝、古い木造の高齢者家庭で、ガスで調理中や年代物の石油ストーブを使っていても防げるかな?実際問題、どうやって防ぐの? >震動からは逃げられない。 それは、どこでも同じだろう。 >しかも高層がそれほどの強震を体験したことがない。 でも「免震」「制振」「耐震」構造を採用しているのは、ほとんどが、超高層なんだけれど。「免震」「制振」「耐震」の意味はわかっているかい? 14万人が亡くなった関東大震災の時の次の話、よく読むと良いよ。 >軟弱地層をクッションとした旧帝国ホテルの免震構造 >米国の天才建築家 Frank Loyd Wrightが東京の旧帝国ホテルを設計していた時(1921年)、敷地の厚さ 8フィートの地表層の下に60から70フィートの軟弱地層があることが判明。 "Why not float the building!"と彼はこの軟弱地層を地震の衝撃を吸収してくれる天の恵みと考え、周囲の反対を押し切って浮き構造のような杭基礎を設計したと云われています。はからずも建物竣工の2年後(1923年)関東大地震に遭遇しますが、建物はみごとこの地震を生き延びたのでした。 (出典:地震への挑戦:耐震・免震・制震構造の歴史 -その2-) http://www.dynamic-d.co.jp/contents/seismic/kouza/rekisi2.html |
|
No.135 |
by 匿名さん 2010-08-05 06:33:28
スレッドの内容と無関係な書き込みで誹謗中傷を繰り返す豊洲の買い煽りはここの出入り禁止ですね。
|
|
No.136 |
by 匿名 2010-08-05 07:26:22
部分的にでも杭が露出するような液状化が起きたら建物無傷でも住めないし住もうと思わないでしょう。
人間のスケールで地震に対応しようなんて浅はかすぎです。 |
|
No.137 |
by 匿名さん 2010-08-05 08:24:41
>>135
>スレッドの内容と無関係な書き込みで誹謗中傷を繰り返す豊洲の買い煽りはここの出入り禁止ですね。 出入禁止は、「ウメタテーゼ」とか豊洲住民でもない投稿者を「トヨス」と呼び誹謗中傷する豊洲ネガだよ。 実際、これまでも、誤解を招く情報をあちらこちらに投稿し、管理人にさんに何度も削除されアクセス禁止になっているしね。 |
|
No.138 |
by 匿名さん 2010-08-05 08:40:44
>>136
>部分的にでも杭が露出するような液状化が起きたら建物無傷でも住めないし住もうと思わないでしょう。 湾岸は一応液状化は起こるものの概ね「少ない地域」に分類されている。液状化の起こりやすいのは、荒川や多摩川周辺の低地。 東京都の液状化予測図を見れば明らか。意図的に誤った情報を繰り返し流すのは止めて欲しい。 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm この情報が古いというが、逆にその時点よりも対策が採れる地域では対策が採られていると考えるべきであろう。 なお、埋立地でも液状化対策が未実施で、耐震護岸となっていない地域は、超高層立地とはなっていない。 >人間のスケールで地震に対応しようなんて浅はかすぎです。 そもそも、そういう方は、宗教に頼るしかないだろうね。ここに書き込むこと自体が無駄。 技術や行政の対策・規制を考えずにネガの言い分を妄信するものは、ほとんどいない。 |
|
No.139 |
by 匿名さん 2010-08-05 08:48:53
ここは豊洲を誹謗中傷するスレッドではないと思います。
あなたがここを荒らさなければ豊洲スレッドなんか誰も書き込まないでしょう。 ここに書き込むなら感情的にならず、自分に都合のいい解釈で説明するのではなく、科学的理論的につじつまが合うようにすればよいと思います。 しつこい住宅密集地との対比も不要です。 悪意ある某地への誹謗中傷も不要です。 マンションの話題に限定してください。 |
|
No.140 |
by 匿名 2010-08-05 09:02:03
湾岸埋立地は液状化の危険性が高いというのは誹謗中傷でもなんでもないだろ。
危険性が高いからどう対処すればいいか考えるのが必要。 |
|
No.141 |
by 匿名さん 2010-08-05 09:10:06
液状化の危険性が高いと言う事と 地震危険度との関係は?
あなたの住んでいるまちは大丈夫? 地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目) http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm 地震に関する地域危険度測定調査(第6回)報告書 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm# 警視庁 東京犯罪情報マップ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm |
|
No.142 |
by 匿名さん 2010-08-05 09:12:36
まったく聞く耳持たないウメタテーゼ
|
|
No.143 |
by 匿名さん 2010-08-05 09:17:02
>>135
>スレッドの内容と無関係な書き込みで誹謗中傷を繰り返す豊洲の買い煽りはここの出入り禁止ですね。 つい2・3時間前に自分で書いたのを忘れたのか? 都合の悪いことは忘れ、都合の良いことだけおぼえているようだな。 |
|
No.144 |
by 匿名さん 2010-08-05 09:27:24
ここでギャーギャー騒ぐとマンションの耐震性が増すなら思う存分にやってください。
|
|
No.145 |
by 匿名さん 2010-08-05 09:33:46
>>144
>ここでギャーギャー騒ぐとマンションの耐震性が増すなら思う存分にやってください。 ここでギャーギャー騒ぐとマンションの耐震性が落ちるなら思う存分にやってください。 新築マンションが危険というのは、約1名のネガだけだろう。 |
|
No.146 |
by 匿名さん 2010-08-05 09:38:47
ウチの親父は老化と関節の病気で数百メートル歩くのも辛いし、階段はせいぜい数段。
タワーマンションでもエレベーターがあれば問題ないが、1ヶ月以上も止まったら死ぬな。 年寄りってそんなもんだ。 自分が四十過ぎて、若くないなと思うようになってからそんなことに気づき始めた。 |
|
No.147 |
by 匿名さん 2010-08-05 09:42:56
高齢者と幼児のいる家族は低層が絶対いい。
|
|
No.148 |
by 匿名さん 2010-08-05 09:59:23
>>146
>>147 ここは超高層スレではないが、 高齢な方や幼児のいる家族、障害者の方など、超高層が嫌な方、十分な貯えの無い方、脳に異常があり超高層のエレベータが一ヶ月も止まると妄信・心配する方は、超高層に住まない方がよいでしょう。 ただし、超高層は概ねバリアフリーとなっており、無料の介護浴槽が用意されていたり、キッズルーム、マンション内託児所や保育所が用意されているところもある。「数百メートル」歩かなくても、ATMのあるコンビニやスーパーマーケット、マンション内なら往診してくれるクリニック、歯科医まであるような超高層もある。これが大規模団地のメリットなのだが、至れり尽くせり過ぎて、ネガなら、引き篭もりになるのが怖いんだろうね。 まあ、好き好きだよ。 ところで、今日は豊洲の仕事にあぶれているようだね。またへまやってクビになったかな。可哀想に。 |
|
No.149 |
by 匿名さん 2010-08-05 10:02:23
世田谷のうち99.6%の町は豊洲3丁目より危険度が高い。
このデータを無視して、豊洲ネガを続けるのは「荒し」でしかないと言える。 世田谷277町のうち、豊洲3丁目より危険度が低いのは、 なんと上北沢2丁目のみでした。 上北沢2丁目って凄いけどどこよ。 |
|
No.150 |
by 匿名さん 2010-08-05 10:09:50
現在の東京で巨大地震が起きたらまさに世界最大規模との被害になると考えて間違いないでしょ。
避難方法・避難経路は考えてある?焦らないでその場から動かないほうがいいって言われても予震に驚かず冷静でいるなんて無理! 携行品は大袈裟なくらい用意して他人の助けは無いという前提で考えないと。 そこまでやってもしも軽微で済めば笑い話でよくない? 過信慢心で大被害に遭うのは悲惨。 |
|
No.151 |
by 匿名さん 2010-08-05 10:11:43
豊洲は大丈夫だ安全だなんてどこに書いてあるんだよ
|
|
No.152 |
by 匿名さん 2010-08-05 10:16:52
豊洲以外は大丈夫だ安全だなんてどこに書いてあるんだよ
|
|
No.153 |
by 匿名さん 2010-08-05 10:17:30
民間マンションのライフラインが簡単に復旧するなんて考えにくい。
|
|
No.154 |
by 匿名さん 2010-08-05 10:18:37
豊洲云々ではなくて、湾岸全域が危険。
|
|
No.155 |
by 匿名さん 2010-08-05 10:24:14
首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html より出展 ライフラインの被害分布 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... |
|
No.156 |
by 匿名さん 2010-08-05 10:26:33
世田谷の平均より危険度が高い湾岸の町ってどこがあるかな。
149みたいにデジタルに示してください。 世田谷は東京の平均として扱っているだけで他意はない。 |
|
No.157 |
by 匿名さん 2010-08-05 10:46:50
震源地の真上だと聞いても危険と思わないなら何を見せられても驚かないだろうね。苦
|
|
No.158 |
by 匿名さん 2010-08-05 10:51:49
実は
湾岸全域より 世田谷の方が危険 これが 東京都の見解w 東京都地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目) http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm 地震に関する地域危険度測定調査(第6回)報告書 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm# |
|
No.159 |
by 匿名さん 2010-08-05 11:05:36
震源地って活断層の上のこと?
立川断層、荒川断層、三浦半島断層帯、東京港北断層(千葉の湾岸部) |
|
No.160 |
by 匿名さん 2010-08-05 11:17:02
|
|
No.161 |
by 匿名さん 2010-08-05 11:19:35
べつに豊洲が納得しなくてもよいでしょう。
ここを見た人が正確な認識をしてくれればスレッドは役に立ったことになる。 |
|
No.162 |
by 匿名さん 2010-08-05 11:27:40
一戸建てだろうがマンションだろうが「お宅の真下が震源地ですよ」なんて言われたらショックだよね。
簡単に新しい住まい買うわけにもいかないから、避難方法でも考えたほうが現実直視しないでいるより有意義。 |
|
No.163 |
by 匿名 2010-08-05 11:33:12
立川断層付近を知らずに買っている人の事ですね。
|
|
No.164 |
by 匿名さん 2010-08-05 11:34:10
>>157
>震源地の真上だと聞いても危険と思わないなら何を見せられても驚かないだろうね。苦 1)震源地は被害の大きい代表的なものとして、多摩直下、東京湾北部などが挙げられているが、実際には数多くの震源が予想されており、どの地震が実際起こるかはわからない。だから必ずしも真上になるとは限らない。湾岸が仮に震源地の真上であったとすれば、若干の震度の差はあるだろうが、世田谷でも赤「堤」、「池」尻などは、堆積地であり、激しく揺れる可能性が大きい。 2)震度が強いことが必ずしも被害とは直結しない。適切な耐震策がとられておれば、被害は防げる。同じ震度ならば、小規模で無対策な建物がより危険。 3)地震の被害の多くは、密集地の古い建物が倒壊し、火災によるものである。湾岸周辺は、新しく開発された場所であり、そういう危険は皆無である。 4)阪神淡路大震災の際は、新耐震基準認定以前の建物でも、高層・超高層に大きな被害(倒壊、火災、それによる死者)は皆無であった。 何度書いても、最初から読まなし理解しようとしないのだから、手に負えん。 |
|
No.165 |
by 匿名さん 2010-08-05 11:36:41
立川断層は5000年周期で大きく動いてる。
前回は2000年ほど前に動いたそうだ。 心配なのか? |
|
No.166 |
by 匿名 2010-08-05 11:51:55
たまたま震源地が揺れないなんてことあるのかな?
揺れるから震源地なんでしょ? |
|
No.167 |
by 匿名 2010-08-05 11:58:47
立川活断層が30年以内に動く可能性は2%。ここれはものすごく高い確率で、
全国主要7断層の一つとして監視中です。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2010-08-05 12:01:52
30年以内に動く可能性70パーセント以上はどうですか?
|
|
No.169 |
by 匿名 2010-08-05 12:14:28
倒壊しなきゃいいって問題か?
生き延びることが先決なんて言いながら震源地選ばないだろよ。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2010-08-05 12:25:52
>倒壊しなきゃいいって問題か?
倒壊するよりは、倒壊しない方がよい。 新築マンションが軒並み倒壊するような地震であれば、誰も助かりません。 新築マンションが倒壊しないのであれば、新築マンションに住むのが正解。 生きるか死ぬか、それ以外に何があるの? 他の古い建物が軒並み倒壊し、世田谷などが炎上している時に、地震直後からエレベータが自由に使えて、水が自由に使えて、敷地内のスーパーで買い物が出来れば、そりゃあ良いにこしたことはないが、誰もそこまで望んでいないよ。 君らの心配は支離滅裂だよ。 |
|
No.171 |
by 匿名さん 2010-08-05 12:28:45
普通は揺れない場所に住む。
|
|
No.172 |
by 匿名さん 2010-08-05 12:32:24
>>171
>普通は揺れない場所に住む。 それが世田谷の密集地や赤「堤」や「池」尻ですか?あほですか? 私ならば地震の被害が少なくより安全と予想されているところに住む。 あんたみたいなことを言ってたら、飛行機にも新幹線にも乗れないだろうな。 |
|
No.173 |
by 匿名 2010-08-05 12:38:42
埋立地は論外でしょ
あんた一人で世田谷とバトルしてるだけ |
|
No.174 |
by 匿名さん 2010-08-05 12:45:01
世田谷は何で 埋立地より危険なんですか?w
地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目) http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm 地震に関する地域危険度測定調査(第6回)報告書 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm# 警視庁 東京犯罪情報マップ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm |
|
No.175 |
by 匿名さん 2010-08-05 13:05:29
豊洲はただ単なるアラシだな
|
|
No.176 |
by 匿名さん 2010-08-05 13:32:30
オレなら埋立地は危険だという事実を逆手にとって、専用ブログ作ってアフィリエイトやったり物販やって稼ぐな。
リアリティあるから説得力もある。 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2010-08-05 13:38:19
ああ、時々宣伝のURL貼ってる人ですか。ご苦労様です。
|
|
No.178 |
by 匿名さん 2010-08-05 13:39:05
湾岸が地震で壊滅したら、東京内陸部まで支援物資を運ぶ拠点や防災指示センター、支援部隊や医療部隊のベースキャンプが機能しなくなるぞ。
|
|
No.179 |
by 匿名さん 2010-08-05 13:50:50
そんな事言っても 湾岸の地域危険度ランキングは低い
より危険が低い地域に作るしかないだろう 湾岸より危険な住宅密集地世田谷に防災拠点をつくるのか?オイw |
|
No.180 |
by 匿名さん 2010-08-05 14:14:03
べつに豊洲を納得させるためのスレじゃないしな。
|
|
No.181 |
by 匿名さん 2010-08-05 14:31:32
|
|
No.182 |
by 匿名 2010-08-05 14:35:06
震源地の真上でウメタテーゼは有名になることが約束されてます。
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2010-08-05 15:07:51
エレベーター動かなきゃ生きられない
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2010-08-05 15:15:29
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2010-08-05 15:20:11
ほっときなされ。
エレベータでしか上下移動できない、引きこもりデブでしょう。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2010-08-05 15:21:26
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2010-08-05 15:34:26
Japanese destruction prediction map by Japanese Government.
政府発表の震度予測値図発表 http://www.youtube.com/watch?v=iav1srSQ81U |
|
No.188 |
by 匿名 2010-08-05 15:46:55
埋立地が地震に対して安全なんてどこの発表ですか?
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2010-08-05 15:54:58
世田谷は 埋立地より危険らしいよw
地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目) http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm 地震に関する地域危険度測定調査(第6回)報告書 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm# 警視庁 東京犯罪情報マップ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm |
|
No.190 |
by 匿名 2010-08-05 16:48:48
ウメタテーゼはホントに世田谷区が好きなんですね。
そうそう、ウメタテーゼは統計マップが読めませんでした。(笑) 犯罪マップに笑ったことあるわ。 |
|
No.191 |
by 匿名 2010-08-05 17:03:39
182>>震源地の真上でウメタテーゼは有名になることが約束されてます。
188>>埋立地が地震に対して安全なんてどこの発表ですか? 190>>ウメタテーゼはホントに世田谷区が好きなんですね。そうそう、ウメタテーゼは統計マップが読めませんでした。(笑)犯罪マップに笑ったことあるわ。 あいかわらず恥さらしてるな。。。。 |
|
No.192 |
by 匿名 2010-08-05 17:06:05
なんで埋め立てVS世田谷みたいな話しなの?
新築マンションの耐震性でしょ? 阪神淡路の時だって、新築、築年数浅い所は低層、戸建ても崩壊した所は殆どない。高層だけが大丈夫だったみたいな書き込みは誤解を生じる。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2010-08-05 17:16:57
液状化危険性のある地盤
揺れにくい安定地盤 両方に同じマンションが建ってたらどちらを選ぶか? 同じ条件設定では埋立地に不利なんですよ、>>192さん。 だから自分より弱い相手というと、単純に木造住宅を標的にしてるのでしょう。 最新木造住宅がどれほどのものかはわかってないし。 |
|
No.194 |
by 匿名 2010-08-05 17:27:38
豊洲からすれば科学理論やデータなんかどうでもよくて、豊洲のイメージダウンになることは完全否定したいわけだよ。
時々資料捏造までするからタチ悪い。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2010-08-05 17:28:25
>>193
国や都などの公的機関が指定した 地震で被害がより起こりやすい地域 地震で被害がより起こりにくい地域 どちらに住むかという問題なんだけれど。 冬の突風で町全体が火の海なら、新築マンションでも、超高層でも、どうやってそこにたどりつくの? これにまず答えてよ。 |
|
No.196 |
by 匿名 2010-08-05 17:55:20
>冬の突風で町全体が火の海なら、新築マンションでも、超高層でも、どうやってそこにたどりつくの?
なぜ冬なのかわからんが、 町全体が火の海なら、まずは燃えなかったことを感謝すべきだろう? どうやってたどり着くか以前に・・・ だから、妄想だと言われるんだよ。>>195 |
|
No.197 |
by 匿名 2010-08-05 17:59:46
>液状化危険性のある地盤
195の言う公的機関の液状化ハザードマップを見てね? >揺れにくい安定地盤 揺れにくい????? そんな統計(マップ)あったっけか? 大地震で揺れない地域があったらびっくらだ。 >地震で被害がより起こりやすい地域 >地震で被害がより起こりにくい地域 195の言う公的機関の液状化ハザードマップを見てね? 地域っていうより、建築物の防災強度の問題だが・・二次災害は延焼ね。 195は、この掲示板だけでなく現実世界でも、そんな発言繰り返してるなら、家族や知人が心配してると思う。 |
|
No.198 |
by 匿名 2010-08-05 18:00:54
マンションが木造より火災に強いのはある程度理解する。
だからといってなんで巨大地震の震源地に立つタワマンを選ばなきゃならんのだ?? |
|
No.199 |
by 匿名 2010-08-05 18:08:39
>>198
巨大地震の震源地になる確率マップを出してね? それと、今は関東直下型より、東海~南海の海溝型の地震を想定してるのが一般的なので、そろそろ頭の中切り替えてください。 直下型の大地震(マグネチュード7クラス)が起きたら、関東のどの地域にいても被害はあります。 但し直下型になればなるほど、建物の強度が重要です。 と書いても脳の記憶域までは声届かないかな。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2010-08-05 18:12:44
東京都防災ホームページ
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html 首都直下地震による東京の被害想定報告書 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html 東京都防災ホームページより無修正で出展。 液状化の発生可能性の高い地域 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry... |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |