公式URL:http://www.jyutaku.co.jp/buy/mansion/kinki/mukonoso/
売主:日本住宅流通株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
こんにちわ。
先日、契約したSNOOPYです。
この物件について、情報交換しましょう!
私たちは、周りの環境で決めました。
きっと子育てしやすい環境だろうと思っています。
[スレ作成日時]2010-08-01 16:07:17
グレイスロワ武庫之荘について情報交換しましょ!
107:
物件比較中さん
[2010-12-12 21:58:04]
|
108:
匿名
[2010-12-12 22:32:59]
11日の集まりはどんな内容でしたか?
参加された方情報お願いします。 |
109:
匿名さん
[2010-12-13 00:09:54]
こんばんはぁ。
行ってきましたよ、11日の説明会。 まず意外だったのは、説明会の参加者が高齢の方ばかりで、 子育て世代ぐらい若い人達が、ほんの2~3人ほどしか 来ていなかった事。 あんまり関心がないのか、それともまだまだ情報が行き渡っていないのか。 さて、肝心の説明会ですが、まず尼崎市の公園局の方が来られて、 話をされていましたが、尼崎市の対応としては、今のところ、 特に何にも決まっていないという感じで、どちらかと言えば、 兵庫県はああ言っているものの、都市公園法などを考えると、 簡単に廃止は出来ないはず、そこの所はどうするんだろうと 様子見の雰囲気でした。 それから、元県議員さんによる西武庫公園の現状の話へ。 私もびっくりしたのですが、経費節減のための廃止と言われているのに、 西武庫公園の年間管理費は3700万で、これは19ある県立公園の中でも、 5~6番目に低い数字で、しかも2~3兆円ある県の予算の中ではほんの 0.00018%ぐらいにしかあたらないとの事。 他に削減出来るものはたくさんあるはずなのに、本当に不可解な 話だと、元県議員さんの話。 どうやら、兵庫県はとにかく尼崎市に管理を押し付けたい様子。 その理由が、地元民の利用率が高いから(県立公園の中で2番目に多い)、 その地元が管理をするのが当たり前だと訳の分からない内容で、 私としても、かなり苛立ちを感じました。 さて、今、私達がしなければいけない事は、ただ1つ。 上記にも書かれていましたが、現在、この問題について、 パブリックコメント(県民の意見募集)実施中との事で、 とにかく、手紙でもFAXでもメールでもいいので、西武庫 公園廃止反対を訴える事だそうです。 この募集は12月24日までらしいので、それまでに、ほんの 一言でもいいので、西武庫公園廃止反対と書いて、送って欲しいそうです。 私も、メールしました。 皆さんもよろしくお願いします。 |
110:
匿名
[2010-12-13 00:32:30]
マンション側は何もしてくれないんですね。ガッカリです。
|
111:
申込予定さん
[2010-12-13 09:24:24]
|
112:
匿名
[2010-12-13 12:58:38]
私は病院が建つのでは?って噂で聞いたのですが。 尚更大反対ですが・・。 ほんとどうなるんでしょうか。 3月の引っ越しが不安になってきました。 |
113:
匿名さん
[2010-12-13 18:08:16]
109です。
マンション側の対応は、私には分かりません。 一度、モデルルームに問い合わせしてみては どうでしょう。 ただ、ちょっと思ったのは、仮に今回は廃止が 見送られたとしても、まだまたこの不景気が 続く限り、この問題は何回も浮上してくるかも 知れません。 そんな時に、いつまでも販売会社が面倒みては くれないでしょう。 やはり、自分達で動く事が大切なんでは。 私は、そう思って、説明会にも行きました。 行政は、企業が動かすものではありません。 私達市民が動かすものではありませんか。 もし良ければ、24日までにパブリックコメント を送って下さい。 よろしくお願いします。 |
114:
匿名さん
[2010-12-13 19:28:32]
あと、今のところ、万が一廃止された場合の後の利用は、
全くの決まっていないとの事です。 病院なんて話は、一言も出ていませんでしたよ。 ご安心を。 |
115:
契約済みさん
[2010-12-14 18:02:20]
契約済みの者です。公園説明会には参加できませんでしたが、微力ですが廃止にならないよう、もしくは尼崎市に移管されるようにと動いてまいりたいとおもいます。個人的には絶対なくなってほしくないです。ただあの公園はマンション住民だけのものではございません。地域住民全体で考えていかないといけないですね。マンションの前になにか建設され景観が悪くなる等私的な意見を兵庫県に申し出たところで難しい問題だと思います。いかにあの公園が地域住民または県外、市外等の方々にどのように利用されてて、なぜ必要なのかとゆう 公益性 を嘆願すべきだと考えております。実際多数の団体、学校、保育園、集会等に利用されておりますし、市議会議員の方はじめNPO法人が何年もかけホタルがすめる環境にとご尽力され、やっと実現にいたっております。あとあの公園は災害時の避難場所指定もされてるとおもいますが、なぜそれを廃止にしてしまう案がでるのか県議会の意見が理解しがいたいです。なんでもかんでも某女性大臣のように廃止にしていいものじゃないと思います。もっと県議会で省かれる項目があるはずなんですよね。反対運動等情報あれば教えてください。力合わせてがんばりましょう。
|
116:
SNOOPY
[2010-12-14 23:25:22]
すぐには廃止にはならないにしても、まもっていく必要はありますね。
集会の報告、ありがとうございます。 私もメールしました。 マンションに言っても、仕方ないので、私たちが声を行政に届ける方を優先にするべきだと思います。 市も県も「まだ何もきまっていません」の一点張りなので、もちろんマンションに言っても、もっと何もでてきませんよ。 公園をなくすのは、かなり難しいことなので、大丈夫だとは思いますが、不安もあったので、メールしました。 これからも情報があったら、教えてください。 私も微力ながら、協力させていただきます。 |
|
117:
契約済みさん
[2010-12-20 15:28:27]
契約済みの者です。質問なのですが、年内はもう説明会はないですよね?ローン説明会とかではなくて 長谷工オプションの相談会はいつでしたか? 宜しく教えてください。
|
118:
匿名さん
[2010-12-22 06:21:16]
ご自身の担当者に直接聞いたほうが間違いないと思いますが
|
119:
契約済みさん
[2010-12-23 03:14:01]
意見交換会に行かれた方のご報告有難うございました。
なんとなく現状の雰囲気がよくわかりました。 私は尼崎に問い合わせてみた所、市としての希望は存続の方向だそうですが、それでも安心はできませんので やはり市民の意見、嘆願が手遅れにならないうちに沢山出る事が一番大切だそうです。 勿論マンションを目の前に買ったからとかいう理由は嘆願の理由になりませんがマンションと関係なく、あの公園は歴史があり、 蛍や桜という季節の風物詩もあり、、交通交通公園という機能もあり、なにより、目の前に小学校、幼稚園、中学校があり 子供達が沢山住んでいる地域であの公園をなくしたら子供達が河川敷で遊ぶようになり子供達にとって一番危険な"川遊び”をすることになり、そのことも大事な反対理由になると思います。 あの土手を渡る事自体も交通量、歩道がない、など危険なことです。 西武庫公園が県の4つの廃止になる公園によりにもよって西武庫公園に選ばれた理由は私の想像ですが、目の前に武庫川の河川敷という公園に匹敵するものがあるからという理由ではないかと思いますのが、本当はその逆でだからこそ公園がいるという事、子供達の命を守るということと、一度何かが立ってしまったら本当にもう取り返しがつかないこと、その二つを県と市に訴えました。 No.104さんが書いてくださったkicyou‐shingyousei@pref-hyougo.lg.jp にできるだけ沢山のメールをだしましょう。 私達のできる事はそれだけですものね。なので私はMIXIの武庫之荘関連のところも呼びかけました。 けっこう公園の廃止の件、地元でも知らない方が殆どなので驚きました。嘆願してあとは祈っているしかないですね・・ |
120:
契約済みさん
[2010-12-24 21:58:11]
今朝 武庫之荘駅前でビラをいただきました。
12月26日日曜日 午後2~4時 武庫地区会館にて 『県立西武庫公園の存続を求める会』の総会が行われるということです。 我が家も参加しようと思います。 |
121:
匿名さん
[2010-12-24 22:22:24]
ここのスレ、まるで住民板のようですね。
住む前から大変だ。 |
122:
匿名さん
[2010-12-25 13:02:33]
住むことが確定している者にとっては、
西武庫公園廃止は、対岸の火事のように、 傍観者ではすまされませんもんね。 |
123:
匿名
[2010-12-26 14:10:38]
公園のことばっかりですよね。
|
124:
契約済みさん
[2010-12-27 07:26:59]
先日県に対する嘆願メールを24日までにだしてくださいというメールアドレスに出したのですが
何べんだしても戻って来ました。嘆願メールをだされた皆様はメールが届きましたか? |
125:
契約済みさん
[2010-12-27 17:09:57]
12月26日、県立西武庫公園の存続を求める会 総会に参加してきました。
経過報告、意見、中心になってお世話をしてくださる方々の紹介などがありました。 県議会が始まる2月上旬までの短い期間ですが、 嘆願署名を3万筆集めましょうということでした。 年内では、明日12月28日午後3時~武庫元町商店街モンマルシェ前にて 宣伝・署名のお願いをされるそうです。 署名用紙ももらえますので 近所・友人にもお願いしようと思っています。 |
127:
匿名
[2011-01-10 14:57:05]
皆さん、オプションで何を購入予定ですか?なんだか高くて迷います。
|
ご指摘ありがとうございます。すみません!