ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズを契約された皆さん!
仲良く情報交換しましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62869/
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-08-01 14:26:07
〔契約者専用〕ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ
776:
入居者
[2011-12-23 22:06:54]
|
||
777:
マンション住民さん
[2011-12-23 22:53:21]
ペットの件ですが、敷地内に一部リードを付けて歩行可能範囲があります。管理規約集に載ってます。
それ以外の所となると規約違反になりますので、ペットを飼育されている方は気をつけていただきたいですね。 |
||
778:
入居済みさん
[2011-12-24 23:53:36]
774ですが、何が迷惑ですか?
他に迷惑行為があるのに迷惑を掛けてないのに棚に上げられるのはシャクなんですけど。 ご迷惑をお掛けしていることがあれば即辞めますが、それでしたら玄関前に物を置かないとかそちらの方が正直迷惑です。 |
||
779:
マンション住民さん
[2011-12-25 00:04:16]
ここで議論すべきではないですね。
|
||
780:
マンション住民さん
[2011-12-25 00:17:21]
778さんは、お子様でしょうか?
この世帯数、自分から直そうと考えないと! 他に、ルールを守っていない事項をあげてしまうと、きりがありませんよ。 最近、書き込みがあっただけで、粗大ごみを無断で出す人・共用廊下に私物を出す人・ベランダでタバコを吸う人・敷地内でペットを抱いていない人・階下に迷惑をかける人。がいらっしゃいます。 守っていない人を棚に挙げているのはあなたです。 守っている人を見習いましょう! ルールはルールです。 |
||
781:
入居済みさん
[2011-12-25 01:53:31]
自分がルールを守るかどうかと、他の住人がルールを守るかどうかは別でしょう。
他の住人がルールを守っていないから、自分も守らないというのはおかしいですよね。 玄関前に物を置くのは管理規約上禁止されていますし、ペットを共用部で歩かせるのも禁止されています。 迷惑だと思うかどうかもありますが、それ以前にルールは守るべきですね。 その部分を個人の考えで捻じ曲げてしまい通してしまったら、それこそ何でも有りになってしまいます。 |
||
782:
住民
[2011-12-25 16:31:34]
770さん
私はまだもらっていません。 いつ頃からそのようなサービスしていました? ウチだけ来ていないのでしょうか… |
||
785:
住民
[2011-12-26 12:21:28]
784さんの意見にも一理ありますが、きちんとルールを守ろうというレスがたくさん書かれるのは、そういう住民(本物かどうかは別として)許さないという住民の意識を表すとも思います。
難しいところですが…。 |
||
786:
匿名
[2011-12-26 22:23:48]
そのとおり
こういうのはスルーしちゃだめ! 一つ一つ対応していきましょう こうやってルールが浸透するんだから |
||
792:
入居済みさん
[2011-12-27 09:08:19]
|
||
|
||
794:
契約済みさん
[2012-01-02 07:15:22]
あけましておめでとうございます!
穏やかな天気の年明けですね。 初めての正月はいかがお過ごしですか? 若干雲が多くて富士山スッキリ!とはいきませんが・・・ これからもよろしくお願いいたします。 |
||
795:
入居済みさん
[2012-01-04 09:25:40]
794
富士富士って自慢ですか? 別に普段から全棟から見える分けでもないです。 |
||
799:
購入検討中さん
[2012-01-04 23:19:33]
流れを無視して横からすみません。
居住者に質問なのですが、魔法瓶浴槽って実益ありますか? |
||
800:
マンション住民さん
[2012-01-05 10:18:58]
799さんへ
実益と言われると、なかなか数値化は難しいですが。 前の住居は、冬は一時間もしないうちに湯温が下がり追い炊きが必要でしたが、 今は、3時間位なら追い炊きしなくても大丈夫です。 (洗濯用に、翌朝までとってありますが、かなり暖かい状態です。3時間以上経過後は、実際入浴していないので、よくわかりません。) |
||
801:
購入検討者
[2012-01-05 14:25:12]
800さん
詳しくありがとうございます。 参考にします。 |
||
803:
入居済みさん
[2012-01-08 12:29:42]
>802さん
いきなり何の話をされているのかわかりませんが、本当に入居者なのかも 我々には確認しょうがないこのような場なので、出来れば見ている人がすぐに わかるような情報や話をしていただきたいです。 ところで、目の前の信号渡ってすぐのとんかつ屋や、目の前の通りの国道1号線に出る直前にあるハリハリという店に行ってみたことある方に質問なんですが、味や料金などどうでしょうか? その他おすすめな飲食店などありましたら是非教えて頂けますか? |
||
804:
マンション住民さん
[2012-01-08 16:38:20]
803さん
とんかつ屋さん『澤木』ですが、とっても美味しいですよ。 値段も一般的だと思います。茅ヶ崎近辺では辻堂にある『大関』というとんかつ屋さんが有名で美味しいですが、個人的にはダントツに『澤木』がお気に入りで、何度かリピートしています。ここはご飯も美味しいです。 十間坂交差点近くの『HALIHALI』はまだ行ってませんので説明はできませんが、いつも混んでいてこの近辺では評判はいいみたいですね。わたしも行ってみたいです。 すみません、あんまり参考にならない内容ですね。 |
||
807:
入居済みさん
[2012-01-08 23:09:13]
すみません、まったく違う話ですが、布団の干し方、危険すぎではないでしょうか?
ベランダの手すりに干すのはもってのほかながら、部屋の窓に干すのは・・・ 人通りの多い下に落下したらぞっとします・・・ 何かあってからでは遅いかと。 あと、自転車置き場、子供乗せのついた自転車が下段にあると、上段が降ろせないですよね・・・ 上段を使うまでもないからかもしれませんが、ずっとこのままでしょうか。 埋まってきたら上段を使う気があるのでしょうか。 乗せるのは大変なので、その苦労は分かりますが、自転車置き場が使えなくなっていることを考えると・・・ 相変わらずのゴミ置き場の粗大ゴミも然り、住民が平気でテレビやじゅうたんや収納ケースを捨てているのでしょうか? どうせ管理費を使って処分しているのなら、監視カメラなどで監視したほうが安上がりですよね・・・ 理事会で検討していただければ。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
808:
入居済みさん
[2012-01-09 00:42:13]
>804さん
情報ありがとうございます。 とんかつ屋さんもハリハリも今度行ってみようと思います。 うどん屋さんも美味しかったし、美味しい店多くて良かったです。 >805 さん 一緒にモデルルームに行ったお姉さん夫婦と知り合いにそのような話をすれば、 確実にトラブルになると誰でも思いますよね? 営業がトラブルになるとわかりきってる事をわざわざしたということですか? >806さん 耳にしたということは、805さんのように検討中の方からの話でわかったということですか? 全て完成した後であればわかりますが、その様にどんどん他に漏れてしまうようなやり方を するとは私は思えませんね。 もし本当の話でしたら、文句を言いたくてもこのような誰でも見られる掲示板に書かずに、 担当に連絡してみるとか大京に直接電話してみるほうがいいですね。 資産価値が低下したら嫌ですよね? >807さん その三点とも私も気になっていますし、ゴミ置き場に監視カメラは付けた方が良いと思いますが、 そのあたりの事は管理組合が動き出してから議題にあげたほうがいいと思います。 この場では解決出来ませんし、検討板に何書かれるかわかりませんからね。 皆さんで協力して問題を解決していきたいですね。 |
||
811:
入居済みさん
[2012-01-09 10:45:46]
もうその話題は止めてもらえないですかね?
ここに書き込むのはどうかと思うしといいながら書き込んでますよね。 ここに書き込まずに、直接売り主とやりとりするか、他の住人を巻き込みたいと思っているなら、 各住戸に協力でも要請したらいかがですか? |
||
812:
入居済みさん
[2012-01-09 11:54:23]
811さん
気分を害してしまってすいませんでした。 価格の件については、書き込むのを控えさせてもらいます。 ごめんなさい。 |
||
814:
契約済みさん
[2012-01-09 14:14:24]
813さん
いじめですか? 家の前に物を置くことであればそうかもしれませんが、布団ですよね。 それよりも何かあってからでは遅いと思う問題ですし、それこそ居づらく、かつマンション全体のイメージダウンになります。 事故が起こってしまったらどうするのでしょう。謝罪だけですむのですか。 |
||
815:
配慮が必要ですよ♪
[2012-01-09 14:50:37]
違うでしょ いいたいのは布団を干すことが危ないのはおっしゃるとおりだし、
そもそも配慮がたらない干し方だけど、それを注意する方もこのような 誰もがみてるこの掲示板で相手を特定できるようないい方も配慮がないよね? ってことでしょ 注意される側もする側も、相手を思いやる配慮が必要です。 にしても今日も天気いいですよね マンションからの景色もよさそうですね 輝く海がみえますかね♪♪♪♪♪♪ |
||
816:
入居済みさん
[2012-01-09 15:00:21]
813さんの意見に同感です。
807さんのおっしゃるとおりだとは思いますが、ここに書き込んでも何の解決にもなりません。管理会社を通して注意喚起するほうがいいと思います。 個人が特定される書き込みもモラルに反していると思いますよ。過激すぎて少し怖いです。 |
||
817:
配慮が必要ですよ♪
[2012-01-09 15:22:50]
そういえば マンション建設の画像スレはあるんだけど
マンションから見た景色の画像スレはないなあ 誰かアップできる人いませんか♪♪ 凄いきれいな景色が撮れそう 確かⅠ街区マンション屋上もいつかあがることができるんでしたよね♪ |
||
818:
匿名
[2012-01-09 16:48:28]
一面の工場ビューですよ
|
||
819:
匿名
[2012-01-09 18:42:32]
大京の年末の値引き攻勢の電話は私の会社の同僚にもあったそうです。
今度大京本社に内容証明郵便で質問を送る予定。返金を依頼するつもりです。 あとバルコニーの件の書き込み、あり得ないですね。こんな非常識な人が住民でないことを祈ります。 大人には書いていいことと悪いことがあると私は思います。 |
||
820:
入居済みさん
[2012-01-09 19:55:25]
なんか住民や契約者以外の人間と思われる書き込みがちらほら有りますね。
住民や契約者ならまずしないだろうという書き込みですよね。 何が楽しくてこの板に書き込むのか理解に苦しみます。 検討板も荒らされてるし… やっぱり他の会社の嫌がらせなんかも本当にあるのでしょうかね? |
||
821:
マンション住民さん
[2012-01-09 20:37:20]
わたしは807さんと同じ意見です。
あの部屋はモラルが低いです。 玄関前にも大きなものを置いていますし、午前中は、東窓に布団を干すし、午後はバルコニーの手すりに布団を干す。。。 |
||
822:
入居済みさん
[2012-01-09 21:46:50]
人のことをとやかく言う場合。
直接部屋まで行って言う勇気が無いなら、黙ってなさい。 それか、自身の部屋番号明かしてからいいなさい。 |
||
823:
匿名さん
[2012-01-09 22:32:04]
う~ん!
これがライオンズ茅ヶ崎クオリティか・・・ |
||
824:
配慮が必要ですよ♪
[2012-01-09 23:12:11]
工場ビュー以外の画像をアップして頂ければ幸甚です♪♪♪ どんな風景がいろいろみえるのかみてみたい
西側だと富士山、南側だと上層階では海も見えますよね 気になるのは駐車場の夜景!これが意外に綺麗だと反響があったので少し驚いてます。 ご指摘や意見は管理組合や管理会社を通してやるのが一番効果的で早いですよ お金払ってマンション買ってるんだから、むしろ管理会社にいわなきゃもったいないですよね。 マンションに限らずこういった掲示板は有名な物や流行のものは どうしても批判や野次の対象になってしまうんだろうね これだけ大規模なマンションだから・・・それだけの価値もあるんでしょうね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
迷惑です。ルールを守らないなら、ここから出ていくべきです。一事が万事、個人の勝手な解釈でコミュニティは成り立たない。
貴方が成りすましの暇潰しであると祈ります。