株式会社大京の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. 〔契約者専用〕ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-03-27 00:58:16
 

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズを契約された皆さん!
仲良く情報交換しましょう。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62869/

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-08-01 14:26:07

現在の物件
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】  [サンライズリゾートステージ(第5期2次)]
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
総戸数: 424戸

〔契約者専用〕ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ

761: 匿名 
[2011-12-19 06:53:23]
個人の考え方の割に、挨拶をしない人はそれまでって厳しい見切りをされますね。
762: マンション住民 
[2011-12-20 00:38:46]
質問です。
当マンションは石油ファンヒータの使用は認められているのでしょうか?

石油ストーブは禁止という話しを聞いたことはあるのですが、
石油ファンヒータも同様の扱いなのでしょうか。

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
763: 匿名 
[2011-12-20 00:53:15]
石油ファンヒーターは確認したらOKとのことでしたよ
764: 匿名さん 
[2011-12-20 21:48:21]
ここは、石油ストーブNGですね。
765: 入居前さん 
[2011-12-20 22:05:00]
床暖房あれば、石油ファンヒーターなんていらなくないですか?
766: 入居前さん 
[2011-12-21 00:03:35]
確かに直火系は即暖だけど 灯油持ち込むなんて重いし臭うし空気汚れる…
エアコン+床暖に小型の遠赤があれば十分です。
767: マンション住民 
[2011-12-21 04:00:13]
>763 さん
>764 さん
回答ありがとうございます。
石油ファンヒータはOK、石油ストーブはNG
ということで了解しました。

>765 さん
床暖房が付いている部屋は今のところ床暖房だけで大丈夫です。

>766 さん
ご意見ありがとうございます。
エアコンも床暖房も無い部屋の寒さ対策を考えていました。
灯油を持ち込むことで空気が汚れるとは思いませんが、
参考とさせて頂きます。

768: マンション住民 
[2011-12-21 06:58:57]
床暖房は暖まるのに時間がかかるので、うちは石油ファンヒーターを使ってます。時間が決まっていれば床暖房でタイマーを使えばいいんですがね。
769: 入居前さん 
[2011-12-21 10:46:32]
766です

「空気汚れる」はファンヒーターを使った場合の話です。念のため。
書き方悪くてすみません。
ご自身のライフスタイルに合わせれば良いと思います。自分は遠赤外線ハロゲン派です。
770: 入居済みさん 
[2011-12-21 15:00:27]
大京の営業さんが、スパークリングワインとアイランズのロゴが入ったグラスを
各住戸回って配っているみたいですが、皆さんもう貰いましたか?
引っ越しお疲れさまでしたって事でって言われたみたいですが、
そんな事想像もしてなかったので、ビックリしました。随分サービスいいですよね。

771: 契約済みさん 
[2011-12-22 16:54:18]
エアコンのコンセントが100Vみたいなんですが200Vのエアコンを

設置できるようにするのに工事費用はどのくらいかかるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
772: 入居済みさん 
[2011-12-22 19:56:45]
>771さん
うちはエアコン専門店で購入して、取り付けもしてもらいましたが、
200Vへの切り替えは2000円だか2500円だかでしたよ。
773: 入居者さん 
[2011-12-23 06:48:56]
ペットの犬を抱かないで歩かせてるのを見たのですが、敷地内では禁止ですよね?
774: 匿名 
[2011-12-23 18:48:02]
773
別にいいでしょ
何かご迷惑おかけしましたか?
775: 入居済みさん 
[2011-12-23 21:21:33]
774

はっきり言って迷惑ですね。

常識のない飼い主のせいで、他の飼い主も同等に見られますからね。
最悪、ペット禁止になる可能性もあります。

774の方は入居者なのでしょうか。
入居者なのであれば自分勝手なことを言うのは止めましょう。
みんなが迷惑します。
776: 入居者 
[2011-12-23 22:06:54]
774

迷惑です。ルールを守らないなら、ここから出ていくべきです。一事が万事、個人の勝手な解釈でコミュニティは成り立たない。
貴方が成りすましの暇潰しであると祈ります。
777: マンション住民さん 
[2011-12-23 22:53:21]
ペットの件ですが、敷地内に一部リードを付けて歩行可能範囲があります。管理規約集に載ってます。

それ以外の所となると規約違反になりますので、ペットを飼育されている方は気をつけていただきたいですね。
778: 入居済みさん 
[2011-12-24 23:53:36]
774ですが、何が迷惑ですか?
他に迷惑行為があるのに迷惑を掛けてないのに棚に上げられるのはシャクなんですけど。
ご迷惑をお掛けしていることがあれば即辞めますが、それでしたら玄関前に物を置かないとかそちらの方が正直迷惑です。
779: マンション住民さん 
[2011-12-25 00:04:16]
ここで議論すべきではないですね。
780: マンション住民さん 
[2011-12-25 00:17:21]
778さんは、お子様でしょうか?

この世帯数、自分から直そうと考えないと!
他に、ルールを守っていない事項をあげてしまうと、きりがありませんよ。

最近、書き込みがあっただけで、粗大ごみを無断で出す人・共用廊下に私物を出す人・ベランダでタバコを吸う人・敷地内でペットを抱いていない人・階下に迷惑をかける人。がいらっしゃいます。

守っていない人を棚に挙げているのはあなたです。
守っている人を見習いましょう!

ルールはルールです。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる