ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズを契約された皆さん!
仲良く情報交換しましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62869/
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-08-01 14:26:07
〔契約者専用〕ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ
641:
入居前さん
[2011-10-10 20:39:28]
|
||
642:
入居済みさん
[2011-10-10 22:05:30]
C棟住人でございますが、個人差はあるかとは思いますが、トピー音、私は全然大丈夫です。ほんとにOKです。ベランダに出れば、聞こえてきますが、差し障りない程度で、なんだぁ、この程度かぁって感じでした。
夜中、窓を閉めた状態で、窓に近いところで、わずかに聞こえる程度、リビングで通常居るようなあたりでは、私は全然聞こえません。うちに関してはそんな感じです。 それより、夜のグランドコテージ、とても素敵な眺めですよ。それから、全然期待していなかったことですが、なんと海が見えました。海が見えるとは思ってもみなかったので、ちょっと得した気分です。 |
||
643:
入居者
[2011-10-11 11:25:00]
私も夜に窓を開けてるけど、音や臭気は全くないですね。
A棟上階なので参考になるかわかりませんが。 |
||
644:
住民でない人さん
[2011-10-11 18:40:11]
AとCはほとんど影響ないだろうね
Bはどうなんだろうか・・・臭いはともかく音は聞こえてきそうだけど |
||
645:
引越前さん
[2011-10-11 21:24:09]
我が家はB棟で、引越し前ですが、何回か新居に行きました。
夕方ですがトピーの音は気になりませんでした。 個人差は当然あるとは思いますが、個人的には音が気にならず、安心しました。 近所のさぬきやさん、行きました(^-^)/ とっても素敵なお店ですね。 それに、日々のお買い物には本当に便利な立地で、嬉しいです。 大規模マンションで色々と大変なところはあるかも知れませんが、お友達がたくさん出来るといいなあって思っております。 |
||
646:
住民さんE
[2011-10-19 15:17:21]
引越し会社のトラックが、
自走式駐車場横のフェンス(駐車場車入り口の左側階段入口)にぶつかって フェンスを曲げてしまったのをたまたま目撃しましたが、引越し屋さんが修理代をだしてくれるのですかね? それとも、管理費からですかね? ちゃんと、管理会社に報告したのかな~。幹事さん! |
||
647:
入居済みさん
[2011-10-19 16:17:07]
|
||
648:
入居済み
[2011-10-19 17:19:45]
646さんではありませんが、事故の報告と費用負担はぶつけた引越し業者がすることです。
|
||
649:
入居者
[2011-10-19 17:27:35]
皆さんにお聞きしたいです。
宅配ボックスを利用してクリーニングに出せるようですね。 コンシェルジュに持って行く方法とどちらか選べるのですか? |
||
650:
契約済みさん
[2011-10-19 21:39:30]
ごみ置き場ひどい・・・
ありゃ粗大ごみでしょ。 廊下にベビーカー云々の議論以前にこちらだよ・・・・ |
||
|
||
651:
入居済みさん
[2011-10-20 07:11:52]
ごみ、管理人のかたが苦労して分別されていました。
茅ヶ崎市は粗大ごみなど大型ごみを直接焼却場へ持ち込めます。 100kgまでなら500円です。車で持っていって、ごみと一緒に重量を量る形式です。 燃えるごみ、燃えないごみ、粗大ごみを一緒に持っていっても大丈夫です。 ※現地で市役所職員のかたが分けています。 http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankyo/gomi/004125.html |
||
652:
入居済み住民さん
[2011-10-20 23:53:31]
マンションから車で表の道路に出る際、左折で出ることが多いのですが、道路と歩道の境の縁石が邪魔じゃありませんか? 大回りするか、あらかじめ右に少し寄ってからの左折であれば縁石に乗り上げないのですが、そういった出方は周辺に車があるときにはしにくいので、結構な頻度で後輪が縁石に乗り上げてガタンといいながら車道に出ています。みなさんは、いかがでしょうか?
|
||
653:
住民
[2011-10-21 09:12:09]
私もずっとどうにかならないかと思っていました。
対向車線にはみ出ないようにと思うとどうしても左後輪を乗り上げてしまいます。 左側だけでいいので、もう少し縁石を削ってもらいたいですよね。 |
||
654:
物件比較中さん
[2011-10-21 21:50:10]
組合経由で市に申請してみたら?
ちなみに、川側の道にはでれないのでしょうか?2街区工事中だから? |
||
655:
物件比較中さん
[2011-10-21 21:53:26]
あっ。検討スレと間違って書き込んでしまった。失礼しました。スルーで結構です。
|
||
656:
入居済みさん
[2011-10-22 15:13:28]
ベランダからのタバコの煙に悩んでいます。
窓を閉めていても24時間換気機能が作動しているので通気口から部屋の中に入ってきます。 |
||
657:
契約済みさん
[2011-10-22 19:19:22]
24時間換気は3秒以上長押しすれば切れますよ
うちは、夜風の音と寒い日は切ってます |
||
658:
入居済みさん
[2011-10-23 01:03:04]
我が家もベランダでのタバコに困っています。
当たり前ですが、臭いがくる時間はよめず、いつも突然お部屋の中がタバコ臭くなります。 朝起きた時であったり、食事中だったり、のんびり寛いでいる時だったり、読書や仕事中だったり、お風呂上りだったり、就寝前だったり… 窓を閉めていても換気口から臭いが入ってくるので常に空気清浄機を稼動させておりますが効果は微妙です。 何か良い方法はございますでしょうか? 当方、子供がおります。せっかく自然の心地よい風が入ってくるのに、窓を閉め切った生活も何だか可愛そうに感じます。 洗濯物に臭いがつかないかも心配です。 喫煙者と非喫煙者。双方が歩み寄れる策ってなかなか難しいですね。 |
||
659:
入居済みさん
[2011-10-23 04:35:44]
我が家もベランダからのタバコの煙に困っています。
家族に喫煙者がいないので、ベランダで喫煙されている人がいるとすぐに分かります。その都度、空気清浄機で対応してますが窓を開けている時もあるのであまり意味ないですよね。窓を開けていると気持ちいいんですが...残念ですねぇ。 ちなみに、友人のマンションではベランダでの喫煙は禁止らしくタバコはキッチンの換気扇下で吸ってるみたいです。完全には臭いは消えないかもしれないですが、バルコニーよりは換気扇フィルターを通すので臭いは少ないのかもしれませんね。 |
||
660:
契約済みさん
[2011-10-23 08:19:19]
ベランダは共用部分になるのでタバコはNGでは?
やはり室内で吸って欲しいですね。 まーしかしマイホームでもタバコを制限するのは喫煙者もかわいそうですが、外ではほとんど吸えない世の中。健康のためです。頑張ってください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
トピー工場の音は平気ですか?
入居まで楽しみなんですが、いまだにその点が若干引っかかってまして。
もしうるさくても騒音としては今と変わらないので諦めますが(笑)