ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズを契約された皆さん!
仲良く情報交換しましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62869/
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-08-01 14:26:07
〔契約者専用〕ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ
604:
入居済み
[2011-10-01 15:56:54]
|
||
605:
契約者
[2011-10-01 16:12:14]
子供は遊んで走り回って当たり前とか書き込みも見ます。
けど、躾ができてないことを棚に上げて言ってるのが多いでしょ? そろそろ話題を変えて近くの美味しいお店とか入居しみて良かった感想が聞きたいですね! |
||
606:
入居済みさん
[2011-10-01 17:06:56]
そうですね!!
本当にそう思います。茅ヶ崎に住むのが初めてなので、色々と聞きたいです! |
||
607:
入居前さん
[2011-10-01 19:57:02]
|
||
608:
入居済みさん
[2011-10-01 22:06:54]
>603さん
>老後をゆっくり過ごそうと思う人がここを購入しますか? > まぁ、してるんでしょうね。 >子供の声がなんちゃらとか言わない事を祈ります。 手厳しい意見ですね。603さんはお若いのでしょう。 実際、ここは近隣に便利な所が揃ってます。老若男女が住む マンションであることをどうぞご理解下さい。 又、厳しい親世代で育った私共に理解のできない事柄も出てくる ことと思います。それを子供の声がなんちゃらで文句を言うな! というのは違います。躾と言うときつくなりますが、 大勢の利用する共用施設、それから専有部では時間等をわきまえ る事を子供に言い聞かせて下さい。 |
||
609:
引越前さん
[2011-10-01 23:41:24]
605さんへ
来週引っ越す予定の者です。 私のお気に入りの和食屋さんはあさまるです。 知名度は赤い魚より低いですがなかなか美味しくボリュームもあるランチです。 お値段は1500円前後と割高に思われがちですが満足して頂けると思います。 後は、海の帰りによるパシフィックデリのオムライスもお勧めです。 ぜひ散歩がてらに足を運んでみて下さい。 |
||
610:
契約者
[2011-10-02 12:04:39]
609さんありがとうございます!605です。あさまるは美味しいですよね!
他にお店、私はあまり知らないのですがたまに行く店は中海岸のガラ、カンティーヌマシュー、田舎鮨 ラーメンなら竜家とか鐙、松壱家ですね。 一番のおすすめは庶民的な中華『大芳』!萩園にありまして、昔ながらの味が良いです(笑) |
||
611:
契約済みさん
[2011-10-02 13:16:47]
茅ヶ崎駅前に近い方のイオン(元サティ)にあるワーナーマイカルの映画館は1本1700円ですよ( ´ ▽ ` )ノ♪
同じ映画が横浜のワーナーだと1900円なのでちょっとお得です♪ レイトショーは1200円なので同じですが。 |
||
612:
入居済みさん
[2011-10-02 23:47:00]
こんばんは。
あのー、大変申し訳ないのですが、共用部の話が盛り上がってますが、子供の躾やファミリーを目の敵にされているだけのように感じるのですが… それよりもルールやマナーが重要なのですよね? ゴミ出しもしかり、B棟でのベランダへの布団か毛布を干すのもしかり、駐車場に右折で入車するのもしかり、近隣への駐車もしかり、自分の躾もできない大人がいるのに、子供だけしめあげるのはいかがなものでしょうか。 みなさんかぎすぎすした生活を望むのでしょうか。大世帯のマンションなのですから、最低限のマナーを遵守しつつ、マナー違反がかえって目立って自重させるような雰囲気をつくってもいいのではないでしょうか。 思うところはあるかと思いますが、自分はパーフェクトだからすべてを指摘するかのごとくよりも、皆さんで建設的に意見を汲み上げながら、いろいろな見方をすべきかと思います。 めにあまる悪さは問題ですが、それ以外なら挨拶や笑顔、会話がある明るいマンションを皆さんで築き上げるほうに注力したいものです。 |
||
613:
入居直前
[2011-10-02 23:59:39]
駐車場に入るのに右折禁止なんですか?
なぜB練だけがベランダで布団干し問題なんでしょうか? |
||
|
||
614:
マンション住民さん
[2011-10-03 03:44:58]
お勧め海鮮丼&天丼と言えば、伊勢屋!ですよ(^^)
食べロクで検索してみてください!! |
||
615:
匿名
[2011-10-03 07:27:57]
613さん
B棟で布団を干してる方がいたからですよ。 |
||
616:
入居前さん
[2011-10-03 07:57:48]
605です。
伊勢屋向かいの建物2Fにある、韓国居酒屋 明洞亭も美味しいですよ。 私は入居前なのでわかりませんが613さんバルコニーの手すりに 布団を干していたのでは? 落ちて危険なのですべての棟で禁止のはずです。バルコニー内の既設の 金具に竿を渡して布団干しが基本でしょう。 |
||
617:
契約済みさん
[2011-10-03 08:16:21]
>603さん
あたり前の事ですが、『ルール(規約)やマナー』『思いやり』があって次に子供の躾ですよ。 |
||
618:
匿名
[2011-10-03 08:44:26]
613です
そうですよね 物干し竿で布団干すのは大丈夫ですよね♪ ありがとうごさいます(^^) |
||
619:
契約者
[2011-10-03 12:15:03]
612さん
駐車場に入るのに右折禁止なのですか? 一昨日土曜日は出庫の際は右折禁止の札を出されましたが…。 |
||
620:
入居前さん
[2011-10-03 12:39:04]
右折禁止ではないですよ。
引越しのトラックが無くなれば、それほど苦も無くなるような気がしますが。 このまま、入り口の警備員さんがいると助かるなぁ。 肥地力交差点は平塚方面の右折レーンがないので、右折渋滞が発生しちゃうので、 エイビィ方面からの右折入場はしずらいのは確かです。 |
||
621:
契約済みさん
[2011-10-03 12:45:14]
みなさんjcomの点検みたいの入居した時に来ましたか?うちは、これからなんですが、もう終わってる方がいれば教えてください。何をするんですか?
|
||
622:
契約者
[2011-10-03 18:58:30]
620さん ありがとうございます。
自分は土曜日に右折入庫していたので、612さんの「右折入庫はルール違反」と読める書き込みが気になって。 確かにタイミングで難しい時はありますが…。 未確認情報ですが、警備員さんは連休までと聞きました。 |
||
623:
入居済みさん
[2011-10-03 22:21:30]
621さん
ジェイコムの点検ですが、テレビの受信状況を確認して受信できるように調整してくれます。 あとはケーブルテレビ、インターネット、電話回線についての説明(ジェイコムのもの)です。 ほとんどジェイコムの勧誘営業だと思いますが・・・ 家は特に必要ないので説明だけ聞いてジェイコムは加入しませんでしたが、加入されているお宅も多いと営業の方はお話されていました。時間は10分ぐらいで終わります。 |
||
624:
入居直前さん
[2011-10-04 13:30:37]
今週末引越ししますが、何度か小さい荷物を運び込んでいます。
行くと気付くのですが、敷地入口に警備員が立っていて「右折禁止」の札を持っているから、多分あの信号辺りの渋滞まねく為の策? それともこの引越しピ―ク時期だけ? B棟のバルコニーフェンスには確かに「布団又は毛布」が干してある世帯がイオン通りから見えました。 フェンスにかけて干したら××という事で、バルコニー内なら別に大丈夫でしょう。 |
||
625:
入居者
[2011-10-04 17:18:49]
皆さん当初から予想していた右折渋滞ですね
近隣にも迷惑ですよねですから市でなんとかならないでしょうか?せめて停止線の位置をかえるとか。 |
||
626:
入居済みさん
[2011-10-05 00:35:03]
エイビー安いですね!
発泡酒が100円なのが驚きです。 ところで、お勧めの小児科をご存じの方いらっしゃいますか。 |
||
627:
入居前さん
[2011-10-05 00:57:21]
堅い話の後は、少し楽しい話でもしましょう。
近隣でのお勧めスポット 言うまでもないかもしれませんが、近くのスーパー「エイビィ」はお勧めです。 価格が安い割りに品質は悪くないです。 特に鮮魚類はおいしいですよ。 あとは、鶴嶺通りのフジスーパーの隣にある八百屋さん、「ベジライフ」もお勧めです。 野菜に限れば、エイビィより安いです。 マンションのすぐ近くのうどん屋さん「さぬきや」はおいしいです。 歩いていけるのでいいですよ。 近隣ではないですが、南口方面にはオシャレなお店がたくさんあるので、休日に自転車で出かけてみるのも楽しいですよ。 リキリキデリ、サザンビーチカフェ、パシフィックデリなどなど。 近くの茅ヶ崎港をぶらぶらするだけで楽しいです。 場所がわかりにくいですが、隠れ家的なフレンチ「ラ・ターブル・ド・トリウミ」はすごくおいしいので、茅ヶ崎に住むならぜひ行って見てください。 料理の鉄人に出場して鉄人に勝利したシェフがやっています。 その他にも、ガラ中海岸、アンチョビ、うな一、八十八などなど。 お隣のキッツスポーツスクエアも綺麗で快適なジムですよ。 有酸素系のマシンにはテレビも付いてます。 スタジオは二つあるし、そこそこ広いです。 レスミルズプログラムも導入していますよ。 市内から外れますが、休日、車や電車でちょっと遠出するにも、日帰りエリアで楽しめるスポットが多いです。 宮ヶ瀬、丹沢、箱根、湯河原、鎌倉、横浜などなど。 これから家具をそろえる方も多いと思いますが、港北のIKEAまでは車で1時間かからないぐらいですよ。 どんどん茅ヶ崎ライフを楽しみましょう! |
||
628:
入居前さん
[2011-10-05 13:54:00]
|
||
629:
二街区契約済み
[2011-10-05 21:07:23]
小児科は、本村にある『子供の森クリニック』と言う所に行ってます。 ネットで見てみて下さい。 マンションの前を通る度に早く私も住みたいな♪って、思っています。 来年が楽しみです! ちなみに、イオンは20日と30日が5%OFFになります。 |
||
630:
匿名
[2011-10-07 01:34:19]
話は変わりますが、家電等の配送業者には、一時駐車場所としてアイランズプラザに と説明を受けたけど、アイランズプラザには全く車両を停めさせてない気がするのですが…。
|
||
631:
住民さんA
[2011-10-07 12:54:37]
>630
先週末上から見てましたら、ほとんど道路から入ってきたところの左側にとめてましたね。 宅急便とかは路駐でしたけど。 おかげで、車で入っていくときは駐車場側からでてきた車とすれ違えなくて苦労しました。 交通整理してくれるおじさんはあたふたしてひきそうになります。 当初の説明通りにしてくれれば多少改善されるように思うのですが。 あと、アート引越しセンター使っている人思った以上に多いですね。 たまにアリさんとパンダを見るくらいです。結構以外です。 うちは値段が倍違うアートさんは選びませんでした。営業の対応も横柄だったので。 うちだけ余裕ないのかな~って思っちゃいました。 |
||
632:
引越前さん
[2011-10-07 13:20:00]
まもなく引っ越しですが、うちはアートにしました。
全部で五社に見積もり頼みましたが、平日だからなのか五社の差が殆ど無かったので アートに決めました。営業さんの対応も良かったですよ。 担当になった営業さんによっても違うのかもしれませんね。 引っ越ししてからもやることがてんこ盛りで大変ですよね。 でも、早く引っ越して、新生活スタートさせたいです。 皆さん宜しくお願いします。 |
||
633:
入居前
[2011-10-07 16:17:22]
市役所で住所変更してエコポイント申請して大京さんに書類送って電気ガス水道口座手続きして、バタバタです。
あと住宅ローン減税の申請とかは会社でしたっけ? 色々大変ですね(汗) |
||
634:
入居済みさん
[2011-10-08 11:13:19]
626です。
628さん、629さん、 情報ありがとうございます。 助かります。 以前は横浜に住んでいたのですが、 小児科に当り外れがあってちょっと大変だったもので。 今度行ってみます。 |
||
635:
契約済みさん
[2011-10-08 20:34:47]
みなさん近隣への挨拶周りってされてます?
留守の方が多くてなかなか進みません。。 |
||
636:
匿名
[2011-10-09 11:42:32]
うちは挨拶周りはする予定ありません。
|
||
637:
入居前
[2011-10-10 11:16:46]
うちもご挨拶行こうって思ってます。
|
||
638:
入居前
[2011-10-10 11:36:10]
ご挨拶に持って行く粗品は何が良いでしょうか
|
||
639:
匿名
[2011-10-10 13:00:33]
637です
うちは、タオルです よ~。 |
||
640:
入居前さん
[2011-10-10 14:30:29]
最近は挨拶回りをされない方が多いみたいですね。
私は上下左右の方だけ挨拶には行く予定です。 |
||
641:
入居前さん
[2011-10-10 20:39:28]
すでに入居されている方に質問。
トピー工場の音は平気ですか? 入居まで楽しみなんですが、いまだにその点が若干引っかかってまして。 もしうるさくても騒音としては今と変わらないので諦めますが(笑) |
||
642:
入居済みさん
[2011-10-10 22:05:30]
C棟住人でございますが、個人差はあるかとは思いますが、トピー音、私は全然大丈夫です。ほんとにOKです。ベランダに出れば、聞こえてきますが、差し障りない程度で、なんだぁ、この程度かぁって感じでした。
夜中、窓を閉めた状態で、窓に近いところで、わずかに聞こえる程度、リビングで通常居るようなあたりでは、私は全然聞こえません。うちに関してはそんな感じです。 それより、夜のグランドコテージ、とても素敵な眺めですよ。それから、全然期待していなかったことですが、なんと海が見えました。海が見えるとは思ってもみなかったので、ちょっと得した気分です。 |
||
643:
入居者
[2011-10-11 11:25:00]
私も夜に窓を開けてるけど、音や臭気は全くないですね。
A棟上階なので参考になるかわかりませんが。 |
||
644:
住民でない人さん
[2011-10-11 18:40:11]
AとCはほとんど影響ないだろうね
Bはどうなんだろうか・・・臭いはともかく音は聞こえてきそうだけど |
||
645:
引越前さん
[2011-10-11 21:24:09]
我が家はB棟で、引越し前ですが、何回か新居に行きました。
夕方ですがトピーの音は気になりませんでした。 個人差は当然あるとは思いますが、個人的には音が気にならず、安心しました。 近所のさぬきやさん、行きました(^-^)/ とっても素敵なお店ですね。 それに、日々のお買い物には本当に便利な立地で、嬉しいです。 大規模マンションで色々と大変なところはあるかも知れませんが、お友達がたくさん出来るといいなあって思っております。 |
||
646:
住民さんE
[2011-10-19 15:17:21]
引越し会社のトラックが、
自走式駐車場横のフェンス(駐車場車入り口の左側階段入口)にぶつかって フェンスを曲げてしまったのをたまたま目撃しましたが、引越し屋さんが修理代をだしてくれるのですかね? それとも、管理費からですかね? ちゃんと、管理会社に報告したのかな~。幹事さん! |
||
647:
入居済みさん
[2011-10-19 16:17:07]
|
||
648:
入居済み
[2011-10-19 17:19:45]
646さんではありませんが、事故の報告と費用負担はぶつけた引越し業者がすることです。
|
||
649:
入居者
[2011-10-19 17:27:35]
皆さんにお聞きしたいです。
宅配ボックスを利用してクリーニングに出せるようですね。 コンシェルジュに持って行く方法とどちらか選べるのですか? |
||
650:
契約済みさん
[2011-10-19 21:39:30]
ごみ置き場ひどい・・・
ありゃ粗大ごみでしょ。 廊下にベビーカー云々の議論以前にこちらだよ・・・・ |
||
651:
入居済みさん
[2011-10-20 07:11:52]
ごみ、管理人のかたが苦労して分別されていました。
茅ヶ崎市は粗大ごみなど大型ごみを直接焼却場へ持ち込めます。 100kgまでなら500円です。車で持っていって、ごみと一緒に重量を量る形式です。 燃えるごみ、燃えないごみ、粗大ごみを一緒に持っていっても大丈夫です。 ※現地で市役所職員のかたが分けています。 http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankyo/gomi/004125.html |
||
652:
入居済み住民さん
[2011-10-20 23:53:31]
マンションから車で表の道路に出る際、左折で出ることが多いのですが、道路と歩道の境の縁石が邪魔じゃありませんか? 大回りするか、あらかじめ右に少し寄ってからの左折であれば縁石に乗り上げないのですが、そういった出方は周辺に車があるときにはしにくいので、結構な頻度で後輪が縁石に乗り上げてガタンといいながら車道に出ています。みなさんは、いかがでしょうか?
|
||
653:
住民
[2011-10-21 09:12:09]
私もずっとどうにかならないかと思っていました。
対向車線にはみ出ないようにと思うとどうしても左後輪を乗り上げてしまいます。 左側だけでいいので、もう少し縁石を削ってもらいたいですよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
子供は無邪気に遊ぶものです。
結局のところはキッズルーム等の施設は良いとして、最低限その他の共用部では騒がない遊ばせない事を『躾』としてやればいい話です。