ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズを契約された皆さん!
仲良く情報交換しましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62869/
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-08-01 14:26:07
〔契約者専用〕ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ
692:
住人
[2011-11-03 02:24:05]
|
693:
匿名
[2011-11-03 14:35:20]
692さん
691です。それは個人が特定できる内容になってしまうためここでのコメントは控えさせてください。 |
694:
入居済みさん
[2011-11-03 17:33:10]
敷地内掲示板の張り紙(タバコ臭いに関するもの)がしてありますが、
それによると… 当マンションは共同住宅です。 みなさんが心地よく生活するために お互いに周りの居住者のことを思い配慮の程 宜しくお願い申し上げます。 と書いてあります。 やはり、お互いに周りの居住者のことを思い配慮する気持ちがあれば より心地よく生活できるのでしょうね。 |
695:
入居済みさん
[2011-11-03 21:22:38]
この掲示板ですと入居者以外の人が見ることができてしまいます。 せっかくCYBER HOMEのマンション専用掲示板があるので、 そちらを利用したほうが良いと思います。 セキュリティーや内部情報が外部に漏れる可能性がありますからね。 |
696:
入居済みさん
[2011-11-04 13:02:10]
CYBER HOMEのマンション専用掲示板って誰も投稿してないのはなんででしょう?
見てるとこ間違えてるのかな? |
697:
入居済みさん
[2011-11-04 16:08:45]
きっと、あなた以外住民じゃない人が書き込んでいるからですよ。
|
699:
契約済みさん
[2011-11-05 09:51:09]
皆さんこんにちは!
入居前に迷っていることがあります。 フロアーコーティングの事です。 ガラスコーティングを施工しようと思っています。 施工された方がもしいれば、どんな仕上がりか等教えて下さい! |
700:
入居前さん
[2011-11-05 11:54:54]
uvコーティングを施工してもらいました。
ツヤだけでなく、木目がより浮かび上がり見た感じもとてもいいです。 施工前より部屋の雰囲気が良くなりました。 ただ滑るので、犬が歩きにくいかなぁ・・・。 限られた予算なので、部屋によってグレードに差をつけましたが、 長くキズや汚れを防ぐにはやって損はないと思います。 |
701:
入居済みさん
[2011-11-05 12:12:40]
わたしも、グッドさんで、廊下とLDKのコーティングをしました。
私は、逆にすべらなくなりました。 効果はまだ良くわかりませんが、子供が小さいので、食べこぼしや、お漏らし対策だとおもって施工しました。 |
702:
入居者さん
[2011-11-05 15:05:31]
私は迷った末に止めました。以前のマンションではやったのですが、コスパに疑問を感じたので。
艶もワックスで自然な感じだし、私は施工した以前の床より今の方が気に入っていますのでしなくて良かったと思っています。 老婆心ですが、施工する場合、ガラスだとここのクッション性の床だと硬度が高過ぎてクラック(割れ)が出ると思いますので施工会社と良く相談をして下さい。 シリコンは白い床の場合は黄変が目立ちますので注意して下さい。 個人的にはテカテカ艶が嫌でなければUVが良いと思いますが、偽物がありますので気を付けて下さいね。 |
|
703:
業界を知る人
[2011-11-05 15:48:14]
傷がつきにくいのは確かで、子供や老人、ペットなどが滑りにくいという利点もあります。
ただ、コーティングというと聞こえは良いけど、つまりはペンキを塗るのと同じで一度塗ると落とせません。また原価はただみたいもんで清掃会社がバイトみたいにやってる所もありますので要注意。施工会社も歴史はたかだか20年くらい。大手ハウスメーカーが手を出してないのは何をか言わんやです。床材を張替えても数十万なので余りお得感はないですし。 予算が潤沢なら良いでしょうが、人の意識は床より上に向くので照明やカーテン家具類に予算を割く方が賢いと言えるかもしれないです。 |
704:
入居者
[2011-11-06 17:42:53]
野菜の朝市や露店とか、スゴク期待していたのに、イメージ図と現実の違いにショックをうけました
|
705:
入居済み
[2011-11-06 17:45:56]
704さん
私は朝市とか行ったこと無いのですが、具体的に何が違いましたか? |
706:
入居済みさん
[2011-11-07 22:25:23]
床のフローリングですが、かなりキシキシとなります。
特に廊下がひどいです。うちだけなのか心配です。 みなさんいかがですか? |
707:
契約済みさん
[2011-11-07 23:26:01]
なんかちっとも灯りが増えてないような気がするんだけど
まさか空き室...? |
708:
引越前さん
[2011-11-08 00:53:43]
アートさんのブルーの保護材たちっていつまでいるんでしょうかね。
ダサイので、そろそろハズして欲しいのですが。。。 |
709:
入居済みさん
[2011-11-08 10:28:15]
|
710:
入居済みさん
[2011-11-08 12:28:58]
うちのご近所さんは、週末だけのセカンドハウスらしいです。
|
711:
契約済みさん
[2011-11-09 18:27:21]
|
712:
匿名さん
[2011-11-09 22:26:25]
週末だけでここ?はあるけれど、いいですね。
今、すごく資金繰りとかが大変でなければ年末とか 引っ越し時期は選びたい人もいるでしょう。 |
マナーの悪い人って例えば どんな人のことを言ってるんでしょうか?参考までに教えてください。