ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズを契約された皆さん!
仲良く情報交換しましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62869/
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑622番5他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~100.13平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-08-01 14:26:07
〔契約者専用〕ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ
988:
マンション住民さん
[2012-07-18 18:23:17]
|
||
989:
マンション住民さん
[2012-07-19 09:12:37]
986さん
A棟に住んでいますが、986さんがおっしゃるような臭いがしこちらも気になっています。 ですが、調査を依頼するのには少し勇気がいりますよね。 |
||
990:
マンション住民さん
[2012-07-19 10:50:31]
確かにうちも臭いは気になっていました。有機溶剤のような感じ?
なんとなく頭が痛くなるような臭いなので、原因を突き止め解決して欲しいです。 |
||
991:
マンション住民さん
[2012-07-19 11:50:38]
986、989、990さんが別人なら少なくても3人の方はシンナー臭がすると言っておられるのだから1人ではないですよね。
ましていきなり行政へ依頼したら?なんて誰も言っていないと思いますよ。まずは管理事務所へ「シンナー臭がするので調査してくれませんか」程度の話をしたらどうですか? 3名の方から同様の依頼があれば何らかの動きはしてくれると思いますが。 |
||
992:
検討中
[2012-07-19 20:45:41]
2街区の一階を検討中です。
一階にお住みの方にお聞きしたいのですが、日当たりはいかがですか? |
||
993:
入居済みさん
[2012-07-20 07:50:10]
992さん。
方角によっても、変わりますし、目の前に建物の有無でも変わってくるので一概に言えないと思います。 Ⅱ街区は、既にできているので、現地に行って、自分が購入しようとしている部屋の周囲を確認することをお勧めします。 今は夏なので、冬の太陽の位置も想定した方が良いでしょう。 夏と冬では90℃近く日没位置が変わりますので。 |
||
994:
契約済みさん
[2012-07-22 15:19:16]
本日、中庭完成お披露目祭に行ってきました。
盛大に開催されてましたね。 A棟側の臭いの件ですが、西側通路を歩いていたときスポーツクラブのプールの塩素の臭いがかなりしました。 風向によっては臭いがマンション側にくるかもしれません。 |
||
995:
契約済みさん
[2012-07-22 21:49:33]
私も中庭披露会行ってきました。たくさんの人がいましたね~
みな楽しそうでした。 無料の食事にありつけるのを期待していきましたが、企画倒れでしたね。 リキリキデリの列は2時間待ち、との噂が。 並ばずに、「さぬきや」に行きました。 うどんも、揚げ物も非常においしいです。近所にあってよかったな店でした。 |
||
996:
マンション住民さん
[2012-07-24 00:50:15]
夜に時たまウ○コ臭い。マンションがというより街全体。私だけでしょうか?(´・_・`)
|
||
997:
マンション住民さん
[2012-07-24 07:16:58]
さぬきやさん、美味しくて、いい感じのお店ですよね。それと、すぐ近くのとんかつ屋さんも、とても美味しいですよ。もう何度もお世話になってます。
|
||
|
||
998:
入居済みさん
[2012-07-24 07:39:15]
996さん。
北側の畑の肥料の臭いかと・・・。 |
||
999:
匿名
[2012-07-24 15:27:46]
996さん
ゆうべは肥料の臭いしましたね(>_<) |
||
1000:
マンション住民さん
[2012-07-24 20:38:49]
肥料なんですね!知りませんでした。スッキリしました。
ありがとうございます! |
||
1001:
入居予定さん
[2012-07-30 12:10:42]
私もアートの営業マンの横柄な感じが受け入れられなくて、現在他社も検討しています。
631さんはどこの会社にされたのですか? 良かったら教えて下さい。 |
||
1002:
入居済みさん
[2012-08-07 19:32:32]
私も臭い気になっています。子供がまだ小さいのでものすごく気になります。
|
||
1003:
入居前さん
[2012-08-23 16:40:53]
引渡しが近くなりましたので皆さん忙しいところすみません。床のワックスがけを自分で最初にやる予定なのですが何か注意したほうがよいことはありますでしょうか。ちなみに市販のものはどんな物が良いでしょうか
|
||
1004:
匿名さん
[2013-02-20 11:29:10]
皆さん、子育て世代を大切にしましょうよ
高齢者が多くなると、どうしてもベビーカーが邪魔とか、子供の泣き声がうるさいとか言う人が出てきますが、それじゃいけないと思います。 ただでさえ、少子高齢化で日本が傾いている時に、声の大きい老人が幅を効かすような世の中にしちゃいけまいと想うんです。 子育て世代を大事にしましょうよ。 |
||
1005:
匿名
[2013-02-20 12:12:37]
大事にするのはいいけれど、大事にされる側は謙虚にね。
|
||
1006:
匿名
[2013-03-27 00:58:16]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
1007:
管理担当
[2013-05-01 13:43:22]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332809/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんなによく塗料のような科学的な臭いを感じるなら、原因はこのマンションの住民が発しているものでは無いでしょうから、別に議題に上げてもクレーマーとは思われないのでは?
もし個人的に発言するのを躊躇されるのであれば、アステージの暮らしサポートにでも相談されてみたらどうでしょう?
それか、まずは臭うなと思った時にコンシェルジュや管理人の方にでも臭いを感じるか聞いてみてもいいですしね。
臭いを感じる時に第三者にもそばに居てもらえば、自分だけが感じるのか、他の人も感じるのか判りますしね。
化学物質に過敏に反応する人や、そういった臭いなどにとても敏感な人もいますから、何の臭いでどこから来るのか調べてみたほうがいいとは思いますが、この板に何度も書き込んでも解決はしませんから、まずはご自分で動いてみるのが良いと思います。