グランドメゾン自由ヶ丘テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区霞ケ丘2丁目41番2
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番1
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番11
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番12
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番1
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番2
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番3
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番4
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番5
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番6
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番7
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番8
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番9
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番10
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番11
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番12
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番13
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番14
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番15
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番16
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番17
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅徒歩7分
名古屋市営地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅徒歩8分
間取:1LDK-4LDK
面積:59.09平米-106.46平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:積和管理中部株式会社
[スレ作成日時]2010-08-01 00:00:09
![グランドメゾン自由ヶ丘テラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地1他2筆(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
- 総戸数: 102戸
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
681:
匿名さん
[2011-10-20 00:26:33]
質が違うって、どこと比較して積水の質がいいと思われているのですか?
|
||
682:
不動産購入勉強中さん
[2011-10-20 06:49:34]
質、比較してみないと分からない。
|
||
683:
物件比較中さん
[2011-10-20 16:09:34]
七割販売で元が取れるのなら無理して販売強化する必要なし。
|
||
684:
入居済み住民さん
[2011-10-20 16:20:12]
1年点検の頃までには完売してほしいなw
|
||
685:
入居済み住民さん
[2011-10-21 22:07:33]
完売しなくても、既入居者にも負担が大きくならず、積水がその分を吸収してくれるといいな。
|
||
686:
匿名さん
[2011-10-22 05:34:19]
それって管理費のこと言ってます?
|
||
687:
匿名さん
[2011-10-22 22:07:26]
売り方は、相変わらず悠然としているね。
|
||
688:
購入検討中さん
[2011-10-25 23:38:01]
積水を否定したい意見がおおいですね、物件自体をかたってほしいな。
めっちゃ良い物件ですね、駅から程ほど、間取りが創造的(私見ですが)何より緑がいっぱいで気持い良いな。 |
||
689:
近所をよく知る人
[2011-10-26 10:22:54]
交通の便、間取り、コンセプトを総合して、688さんが言われる通り、相当いい物件だと思う。住んでいる人たちは、意外に若い人が多いよう感じがする。
|
||
690:
匿名さん
[2011-10-26 12:12:09]
何か積水の営業はプッシュが足りん。
野村の営業は物件出て30分で営業の電話が来た。 |
||
|
||
691:
購入検討中さん
[2011-10-27 07:12:45]
先日モデルルームを見ました。
1階でしたが2階のような感じで木々が育つと良い感じだなと気に入りました。 あともう1部屋あると申し分ないです、 他の3Lを検討中です。 住所がもっとスッキリしてればいいな長いですね。 |
||
692:
社宅住まいさん
[2011-10-30 02:15:18]
あれま
ちっとも売れないのね 悲惨だ |
||
693:
近所をよく知る人
[2011-10-30 09:12:52]
見に来る人は多いようだが、迷うのはやはり値段かな。外から見るといいと思うが。
|
||
694:
ビギナーさん
[2011-10-30 21:13:17]
とりあえずスレ1000目指しますか。
|
||
695:
物件比較中さん
[2011-10-31 14:19:59]
駐車場が高いと思う。
|
||
696:
物件比較中さん
[2011-10-31 17:24:52]
グランメゾンは好きすがね。
ちなみに近くのパークシテイ富士見台は完売しましたが、駐車場は安かったですよ。 |
||
697:
周辺住民さん
[2011-11-01 09:26:14]
富士見台よりはこっちの方が、親しみが持てる気がする。駐車場は、高過ぎるとは思う。
|
||
698:
匿名
[2011-11-01 20:03:57]
富士見台の駐車場代が安いのは、立地的に車が必需品ということでしょう。家族の生活スタイルによっては2台必要かも。
こっちのほうが駅やバス停、コンビニなどの店に近いから、車の利用頻度は少ないでしょう。 |
||
699:
物件比較中さん
[2011-11-01 20:51:09]
確かに2台あったほうがいいとは思いますね。
ただ、グランメゾンの立地はバス停は目の前でよいですが 地下鉄は近くなく、坂も急で結構大変。 どっちをとるかですがね。 テラスをつけるとカッコいいですね。 しかし、自由ヶ丘としては、住所が違うので・・・・・ 住所は長いし、これは昔からなので今さらですが、どうしようもない。 |
||
700:
匿名さん
[2011-11-02 23:45:12]
霞ヶ丘という地名の由来はかすんでいる丘ということですよね、何でかすんでいたのでしょう
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |