積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン自由ヶ丘テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 

広告を掲載

グランドメゾン [更新日時] 2012-07-08 00:42:53
 

グランドメゾン自由ヶ丘テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区霞ケ丘2丁目41番2
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番1
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番11
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番12
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番1
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番2
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番3
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番4
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番5
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番6
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番7
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番8
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番9
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番10
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番11
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番12
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番13
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番14
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番15
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番16
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番17
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅徒歩7分
   名古屋市営地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅徒歩8分
間取:1LDK-4LDK
面積:59.09平米-106.46平米 
売主:積水ハウス株式会社

施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:積和管理中部株式会社

[スレ作成日時]2010-08-01 00:00:09

現在の物件
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地1他2筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
総戸数: 102戸

グランドメゾン自由ヶ丘テラス

641: 入居済み住民さん 
[2011-10-06 22:30:41]
640さんと同じ説明を積水より受け、大いにがっかりしたのを思い出しました。
642: 匿名さん 
[2011-10-07 09:30:08]
住所書く時、市営とか県営とかって書け言われたら手が動かないぜ!
贅沢な悩みだぜ!
643: 周辺住民さん 
[2011-10-08 16:12:52]
住まいの参観日をやっているそうですね。
644: 匿名さん 
[2011-10-08 17:22:55]
25%も売れ残ってるんだね。
きついね。
熱田の杜とどっちが早く売れる???
645: 購入検討中さん 
[2011-10-08 21:57:52]
入居されている方にお聞きしたいのですが。
地下鉄は、(茶屋ヶ坂)(自由ヶ丘)どちらを利用されますか?
今日見学して、茶屋ヶ坂に行くには、途中階段がありますよね。
階段があっても、茶屋ヶ坂のほうが近いのでしょうか?
646: 匿名 
[2011-10-08 22:13:08]
まだ1/4も残ってるんだ。何が原因なんですか教えてください?
647: いつか買いたいさん 
[2011-10-08 22:31:33]
644や646みたいな書き込みがあると、また荒れるね。
うんざりです。
648: 物件比較中さん 
[2011-10-08 22:39:48]
この価格帯の物件は、竣工半年なら、一部の人気物件を除いて、みんなこんな売れ行きじゃないですか。
もう少し安めの物件はけっこう売れてますが。
時代を反映しているのでしょうね。
649: 入居済み住民さん 
[2011-10-08 23:28:39]
>645さん
私は通勤で毎日茶屋ヶ坂
駅を利用してます。

引っ越し当初は色々
試してみましたが、
やはり行きは下りの
茶屋ヶ坂駅の方が近い
です(慣れてくると
出来町通りの信号の
タイミングがわかり、
かなりタイムを短縮
できるようになりました。
階段も人がいなければ
真ん中の自転車用の
スロープをかけぬける
と意外と爽快です)


帰りは気分ですね。
マックスバリュや
超おいしいケーキ屋
アングレーズさんに
買い物がある時
なんかは自由ヶ丘駅
を利用してます。
(ただ、自由ヶ丘方面
は夜道がやや人通りが
少ないかもしれません)
650: 匿名さん 
[2011-10-08 23:55:38]
>648さん

ここと熱田の杜以外で
25%も売れ残ってる物件ってどこがあります?
651: 匿名さん 
[2011-10-09 03:41:59]
75戸は売ってるってことです。
自由ヶ丘では充分でしょ。
652: 匿名さん 
[2011-10-09 03:51:43]
648さんへ
ここと熱田の杜にえらく熱心なんですね(笑)
653: 購入検討中さん 
[2011-10-09 08:42:02]
>649さん。645です。
情報ありがとうございます。
そうですか、やはり(茶屋ヶ坂)なのですね。
夫がどちらが近いのかな…と言っていたものですから。
私は自由ヶ丘を利用する事になると思うのですが、
美味しいケーキ屋さんがあるとは楽しみです。
ありがとうございました。
654: 匿名さん 
[2011-10-09 15:06:26]
で、ここのように
入居がはじまって半年以上経って
25%売れ残ってる物件って他にあるんですか?
655: 匿名さん 
[2011-10-09 19:51:42]
>654さん
売れ残っているのではなく。
これから販売するようですよ。
656: 匿名さん 
[2011-10-10 00:33:58]
自由が丘は二月に竣工してから本格的に販売を開始したと聞きました。事前のモデルルーム販売などは全然していなかったそうです。
657: 匿名さん 
[2011-10-10 07:10:08]
ここはもっと売れてもいいのにと思う。比較優位は動かないのにね。
658: 匿名さん 
[2011-10-10 11:17:14]
南棟結構入居してるみたいだけどここを買うとはちょっと信じられないね
659: 匿名さん 
[2011-10-10 12:57:08]
658へ
どうせあんたの稼ぎではかえませんから。
残念!
660: 買いたいけど買えない人 
[2011-10-10 13:27:55]
ここは最高ですよ。
中庭があるし、エレベーターは7基あるし、自然が豊かですよね。
3,500万で3Lだったらなぁ~
無理だよね。
がんばって貯金しょっと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる