積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン自由ヶ丘テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 

広告を掲載

グランドメゾン [更新日時] 2012-07-08 00:42:53
 

グランドメゾン自由ヶ丘テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区霞ケ丘2丁目41番2
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番1
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番11
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番12
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番1
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番2
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番3
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番4
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番5
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番6
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番7
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番8
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番9
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番10
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番11
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番12
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番13
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番14
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番15
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番16
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番17
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅徒歩7分
   名古屋市営地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅徒歩8分
間取:1LDK-4LDK
面積:59.09平米-106.46平米 
売主:積水ハウス株式会社

施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:積和管理中部株式会社

[スレ作成日時]2010-08-01 00:00:09

現在の物件
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地1他2筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
総戸数: 102戸

グランドメゾン自由ヶ丘テラス

401: 物件検討中 
[2011-07-30 13:15:50]
住民でも、業者でもないですが、この物件を含め沿線で検討中。

普通マンション購入の際、管理費、修繕費含めて平米で割って他物件と比較すると思うんですが…前の流れからこのマンションの管理費、修繕費は億ション並みに高いみたいなイメージですが、残念ながらこのマンションの管理費は(検討してる中では…プラウド、パークシティetc)普通(笑)

そしてマンション購入においては、修繕費が高くなるのも、その入居後修繕費は住民自身(管理組合)が決めることも常識かと(←ここは後々は立体駐車場の入れ替えリスクがあるけど。平面との混合型じゃないから、逆に後々の住民同士のイザコザにはなりにくいかもね)
402: 匿名さん 
[2011-07-30 14:16:39]
400さん、いい経験談を有難うございます。参考になりました。
403: 入居済みさん 
[2011-07-30 15:01:56]
熱田の
なんとかの杜って名前のとこと
同じ雰囲気になってきたね~

404: 周辺住民さん 
[2011-07-30 19:00:41]
ネガレス君達は気にしなくても良いですよ、
撃退法はスルーのみです。
405: 入居済み住民さん 
[2011-07-30 22:15:24]
今日は積水主催の住民顔合わせ集会がありました。改めていいマンションに入居したと思いました。
406: 匿名さん 
[2011-07-30 22:43:37]
何世帯参加したんですか?
407: 入居済み住民さん 
[2011-07-31 06:34:03]
406さんへ、30世帯、50人以上の参加でした。住人同士近しくなりたいと思う人達もいれば、全く反対の世帯もいるでしょうからこの種の催し物は難しいのでしょうけれど、いいタイミングの企画だったとは思いますし、いい雰囲気の会でした。
409: ご近所さん 
[2011-08-03 07:48:02]
揚羽町ガーデンヒルズよりいいところ。バス停が近い、新しいことぐらいか。
410: 匿名さん 
[2011-08-05 08:23:30]
フラットS9月末までになりましたね~?11月のラグナヒルズの価格発表まで待てるかと思ってたので…かなり悩んでます。向こうの平面駐車場は魅力なんですけど、マンションのグレードとしてはこちらのが絶対上な気もしますし…困った…。
411: 近所をよく知る人 
[2011-08-06 10:25:16]
ラグナヒルズよりは、格が上であろう。
412: 匿名さん 
[2011-08-06 13:02:51]
グランドメゾンだしマンション自体は安心感があるというか間違いはなさそうなのですが、竣工半年建つのに空き部屋が多いのが気になります。チラシや公式サイトではよく分からないけど現地に行くと悪いところが見えちゃうのでしょうか。26戸も残ってるのにまだ第二期先着順といった売り方をしてるのは何か意味があるのでしょうか?ただ売れてないだけ?
413: いつか買いたいさん 
[2011-08-07 08:04:57]
売り急いでないということは言えるのではないでしょうか。不思議ですけどね、このご時世で。慌てて売り切ってしまおうと感じはまるでなく、購買層が買いたくなるまで待っているというのが印象でした。自信の表れなのか、強がりなのか定かではありません。
415: 匿名さん 
[2011-08-07 18:57:25]
414、意味のある投稿をせよ。
417: 匿名さん 
[2011-08-07 21:19:42]
418: 匿名さん 
[2011-08-07 21:41:08]
↑拝見したが全く魅力無し。
419: 匿名 
[2011-08-07 22:43:20]
坪55って…。

安すぎダロ?

南大高と同じくらいって事?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる