グランドメゾン自由ヶ丘テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区霞ケ丘2丁目41番2
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番1
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番11
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番12
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番1
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番2
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番3
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番4
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番5
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番6
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番7
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番8
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番9
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番10
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番11
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番12
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番13
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番14
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番15
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番16
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番17
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅徒歩7分
名古屋市営地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅徒歩8分
間取:1LDK-4LDK
面積:59.09平米-106.46平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:積和管理中部株式会社
[スレ作成日時]2010-08-01 00:00:09
- 所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地1他2筆(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
- 総戸数: 102戸
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
281:
匿名
[2011-07-07 07:20:41]
実際の天井高2500は決して高くない
|
||
282:
近所をよく知る人
[2011-07-07 07:22:26]
見かけは地味だが、エントランスには品があります。無印良品のような感じですかね。住みよさそうな感じはあります。
|
||
283:
匿名さん
[2011-07-07 19:53:44]
ヨーロッパの伝統の詰まったクラシカルな街並みをこよなく愛する私にとって日本人の新しいもの無個性なものを好む嗜好が全く理解できない。
|
||
284:
匿名さん
[2011-07-07 21:50:55]
|
||
285:
物件比較中さん
[2011-07-08 01:24:07]
ここの間取りって、本当に個性的ですよね。
他の物件は、小手先の差はあるとはいえ、どこも似たりよったりですから。 かなりひかれてます。 |
||
286:
賃貸住まいさん
[2011-07-08 03:17:45]
惹かれてるならさっさと買ってやれよ
こんなに在庫かかえて困ってるるんだからさぁ |
||
287:
匿名さん
[2011-07-08 08:51:52]
286へ
上から目線でものを言うなら、 誤入力ぐらい気をつけろ。 |
||
288:
匿名さん
[2011-07-08 18:44:21]
>283
造るほうは利益追求のことしか考えていないので凝ったものや長持ちするものは造らない。 日本人は新しいものは良く古いものは良くないという考え方しかできない脳構造のようだ。 古いものにしみ込んだ歴史や思い入れを想い味わう心の豊かさを持たない人間が多いのだろう。 そして新しいものを購入することでしか喜びを満たすことしかできないとはなんとも心の貧しいことだろうか。 |
||
289:
匿名さん
[2011-07-08 19:46:11]
|
||
290:
匿名はん
[2011-07-08 20:22:56]
日本人はアジア人ですからね。基本的には中国や東南アジアに行った時のあのゴミっとした感じになっちゃうでしょ、根っこは。
話を戻せば、グランドメゾンは「経年美化」も売りでしょ?築15年くらいのグランドメゾンの外観のキレイさはなかなかだと思うわ(←業者じゃないっての) |
||
|
||
291:
購入検討中さん
[2011-07-08 23:00:30]
まじ間取りはすごいですね。 お友達よんで驚かせたい気持ち。エントランスがさびしいような。
|
||
292:
匿名さん
[2011-07-10 19:57:29]
間取りは本当に良く考えられていると思う。見学した人の契約率が高いのは頷ける。
|
||
293:
匿名さん
[2011-07-11 08:44:28]
何でそんなこと知ってるの?
|
||
294:
購入検討中さん
[2011-07-12 23:20:30]
たしかに微妙な意見ですね、しかし見た部屋は今までにないサプライズな間取りでした。
|
||
295:
匿名さん
[2011-07-13 11:20:56]
マンションは立地で買いなさい
|
||
296:
匿名さん
[2011-07-13 12:21:56]
グランドメゾンの中でもここは<中部地区初となる「環境共生住宅団地」
認定分譲マンション>を売りにしてるくらいですから、 経年美化という点では期待は持てるでしょうね。 マンションにありがちな適当に植えただけの緑ではなく 周囲と調和する美しい景色が楽しめるのではないでしょうか。 まあそういう景色を維持するのにもかなり手を入れなければ ならないので、そこは管理費と相談だと思いますけどね・・・。 |
||
297:
匿名さん
[2011-07-13 16:33:52]
295さんへ
立地とは地下鉄駅までの距離のことを言っているのですか? |
||
298:
匿名さん
[2011-07-13 23:43:25]
積水には、野村プラウドのようなブランド力はまだない。しかし東京では良質なマンションを作り続け、徐々にそのマンション分野におけるブランドイメージを高めつつある。名古屋ではまだその波がきていないが、ここのマンションもきっとその名古屋でのブランドイメージを高めることに貢献すると思っている。
|
||
299:
匿名さん
[2011-07-14 00:33:01]
グランドメゾンは外観の肌色の色目が安っぽく見えるんじゃないの?
|
||
300:
匿名さん
[2011-07-15 17:41:29]
色はいいと思う。5棟の間で、微妙に変えている。単一・単調感を感じさせない。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |