積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン自由ヶ丘テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 

広告を掲載

グランドメゾン [更新日時] 2012-07-08 00:42:53
 

グランドメゾン自由ヶ丘テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区霞ケ丘2丁目41番2
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番1
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番11
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番12
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番1
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番2
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番3
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番4
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番5
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番6
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番7
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番8
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番9
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番10
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番11
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番12
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番13
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番14
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番15
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番16
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番17
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅徒歩7分
   名古屋市営地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅徒歩8分
間取:1LDK-4LDK
面積:59.09平米-106.46平米 
売主:積水ハウス株式会社

施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:積和管理中部株式会社

[スレ作成日時]2010-08-01 00:00:09

現在の物件
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地1他2筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
総戸数: 102戸

グランドメゾン自由ヶ丘テラス

261: 入居済み住民さん 
[2011-07-03 08:52:40]
間取りの配慮には本当に満足している。入居1ヶ月になるが、その良さを毎日実感している。モデルルームと実際に引き渡される家との差、他の物件が、相当”お化粧”を施して販売促進しているのに対して、ここは、過度なオプションをつけず、”素っぴん”で売っていることが、販売のスローペースに繋がっていると推測する。しかし、引き渡された後の満足感維持という点では、他の売れ筋物件に比べて、決して引けをとるものではないと思う。売り方が下手と言えば、そうなのかも知れないが、実際の住人の満足度重視という観点からすると、この売り方は”住民本位”の正道なのかもしれない。
262: 匿名さん 
[2011-07-03 14:33:14]
ここは、住民まで営業マンとなり、物件を売り込んでくれてるんですね。
すばらしいですね!

早く完売するといいですね。
263: 契約済みさん 
[2011-07-03 17:32:51]
261さんへ
まったく同感です。
264: 匿名さん 
[2011-07-03 18:14:24]
マンションの価値は1にも2にも立地ですよ、立地が良ければ高くてもあっという間に売れてゆきます。
265: 購入検討中さん 
[2011-07-03 19:52:17]
マンションの評価基準は、3Pで計られると言われます。
3Pとは、Place、Price、Product。
すなわち、場所・価格・製品ですね。
商品力は、決して場所(立地)だけではありませんが、第一優先という事です。
266: 匿名さん 
[2011-07-03 20:24:09]
玄関ポーチ脇にトランクルームがあったり、細かい便利な設備が色々あるようですね
267: 匿名 
[2011-07-03 22:31:53]
ココは業者のカキコミ多くねえか?

見に行ったら駐輪場も駐輪場もガラガラだし、売れてないのは事実みたいだな。

シンプルっていうより金かかってないだけじゃないか?安藤建設の物件だし、大丈夫か?

価格交渉の余地はあると思うけどココはパスだな。
268: ビギナーさん 
[2011-07-04 09:37:39]
名古屋在住半世紀ですが、立地が悪いとは思わないけどなあ。地下鉄の便が、それほど第一義的なのだろうか。
269: 匿名さん 
[2011-07-04 11:30:06]
南の方に行くと学校や市営住宅が多くてザワザワした印象ですけど、このマンション周辺ならば落ち着いた生活環境ですよ。私も立地はそう悪くないと思います、出来町通りに出やすいし公園の前で環境が保たれているし。通勤で地下鉄使う人なら確かに中途半端な場所だとは思いますが…。
270: 購入検討中さん 
[2011-07-05 00:21:31]
私はここは無理という方は書き込みいらないのでは? その理由を書き込みしてください。切り捨てるときは、シンプルすぎて無責任なような。私は真剣ですが価格的に命いっぱいです。でもいい物件のように感じています。駐車場だけが?であとは市内で最高ではと思います。 立地、緑、マンションのフインキとも最高です。共用部分は豪華ではないのかな?う~まよう。
271: 匿名さん 
[2011-07-05 01:52:08]
ここは集会室ありますか?100世帯も住むんだから総会や町内会で必要でしょうから
272: 匿名 
[2011-07-05 06:27:53]
あるよ
273: 購入検討中さん 
[2011-07-06 07:06:23]
270さん
最高って・・・
274: 入居済み住民さん 
[2011-07-06 07:10:26]
集会場、いいのがあります。共有部分は決して豪華ではないけれど、品がよく仕上がっている感じです。エントランスから中庭が見えますが、気に入っています。
275: 匿名さん 
[2011-07-06 19:11:59]
最高と思うなら買うしかないでしょう
276: 匿名さん 
[2011-07-06 20:57:11]
>270さん

この物件に限らず、どのマンション買った人も「(自分にとって)最高!」って思ったから買ったんですから。買う気ない人の声なんか気にせず(273とかホント感じ悪いな~?よっぽどいいとこ住んでるんでしょうけど)じっくり考えて決めてください~
277: 匿名 
[2011-07-06 22:04:52]
前に見に行きましたが、何件もみた中では一番良かったです。部屋に入るまでは?って感じでしたが、今まで絶対嫌だと思ってた一階なのに住みたいとすぐ思いました。
上手く言えませんが、マンションっていうより一戸建ての中にいる感じでした。ただ、金銭的に我が家にはキツイ為あきらめましたが…
買える方々がうらやましいです。
278: サラリーマンさん 
[2011-07-07 00:51:10]
名古屋のグランドメゾンて
熱田の杜と自由が丘が足引っ張ってる印象ですよね。
桐林は売れてるっぽい・・・
279: 匿名さん 
[2011-07-07 02:38:33]
>277
人気のない1階の売り込み始めたな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる