グランドメゾン自由ヶ丘テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区霞ケ丘2丁目41番2
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番1
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番11
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番12
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番1
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番2
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番3
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番4
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番5
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番6
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番7
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番8
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番9
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番10
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番11
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番12
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番13
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番14
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番15
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番16
愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番17
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅徒歩7分
名古屋市営地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅徒歩8分
間取:1LDK-4LDK
面積:59.09平米-106.46平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:積和管理中部株式会社
[スレ作成日時]2010-08-01 00:00:09
- 所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地1他2筆(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
- 総戸数: 102戸
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
221:
入居済み住民さん
[2011-05-22 11:39:33]
|
||
222:
匿名
[2011-05-22 14:18:32]
↑販売業者さん?
エレベーターは引っ越し業者のシートが外された日から気になってますね。 多分受渡し前からだと思います。それより直してほしいですね。 |
||
223:
物件比較中さん
[2011-05-23 06:54:21]
エレベーターの傷は、そのうち直すのではないかと思われます。販売担当者は、現地に来年3月まで留まって営業活動をするのですからね。傷をそのままにして、ここをたたむということはないでしょう。
|
||
224:
購入検討中さん
[2011-05-24 21:29:14]
値引きはしてくれるのかな?
それは無理なのかなー |
||
225:
入居済み住民さん
[2011-06-03 06:05:05]
住み心地、入居前の予想よりいい。24時間コンビニ、近い。茶屋が坂公園の緑が綺麗です。内庭の緑もだんだんよくなってきています。
|
||
226:
匿名さん
[2011-06-03 11:34:38]
225さんはもう住まわれてるんですね。
今の時期、風通しなどはどうですか?涼しい風はきますか? ハチの活動が活発な時期なのでマンションの方にハチが飛んできたりしますか? あと池のある公園が近いので湿気なども気になっています…。 新しいマンションなので当面は大丈夫でしょうが、年数が経ったら クローゼットが湿気だらけとかにならないかなあ。 |
||
227:
匿名さん
[2011-06-04 02:40:09]
中庭の向月台の上に座って満月をめでることはできそうですか?
|
||
228:
住まいに詳しい人
[2011-06-06 10:42:21]
向月台があるってことはこのマンションのコンセプトは和モダンってことなんだろうね、立体駐車場は残念ですね
|
||
229:
匿名さん
[2011-06-07 12:18:47]
ラウンジやサブエントランス付近は和を感じますね。周辺環境とうまく調和してると思います。人によっては地味と感じるかもしれませんけどね。植えてある木が成長したらもう少し印象は変わってくるでしょうね。楽しみです。向月台はそのうち子どもが遊びだしそうです…。
|
||
230:
入居済み住民さん
[2011-06-08 12:56:36]
226さんへ、風通しは極めて良好です。入居してから、ここは少し思惑とは違ったなと感じる箇所が有りません。ハチは、全く見かけません。茶屋が坂公園の池は、かなり距離があるようで、湿気は全く感じません。24時間、全室換気設備を作動させています(音は全く無し)。快適そのものです。
|
||
|
||
231:
入居済み住民さん
[2011-06-08 12:58:59]
向月台で、月を眺めたことはありませんが、昼間の中庭の雰囲気は非常に良いですね。購入を決めた4月より庭の緑が、かなり馴染んできています。
|
||
233:
入居済み住民さん
[2011-06-17 13:04:47]
中庭のビオトープ、放流したメダカが定着したかに思えます。
|
||
234:
匿名さん
[2011-06-18 01:50:47]
>入居済み住民さんへ
良くない点もあれば教えてください 通りの騒音、湿気、風通し、日当たり、駐車場など |
||
235:
匿名さん
[2011-06-18 21:13:15]
ビオトープがあるんですか。それはすごい。サイトで言うとアクアギャラリーってところですか?
皆さんの情報を見るとマンション内の自然やモチーフなどにかなり拘っているのがよく分かります。 こういうマンションだと自由ヶ丘の雰囲気と喧嘩せず上手く溶け込んでいくのでしょうね。 |
||
236:
入居済み住民さん
[2011-06-20 08:10:12]
234さんへ、
実際に入居してみると、普通はがっかりすること多く出てくるというのが経験則ですが、今のところそれがありません。上階からの音は全く聞こえてきませんし、前の通りの音も全く気になりません。風通しも予想外に極めて良好。強いて挙げれば機械式駐車場でしょうか。雨の日にシャッターが降りるまで待っていなくてはいけません。入れ方が難しいかな、と思っていましたので、購入前に一番気になったのが駐車場でした。もっと苦労するかと思ったけれど、今ではかなり慣れてきて、気にならなくなりました。良くない点、予想より悪かった点を、探すのが難しいというのが、率直な印象です。 |
||
237:
買いたいけど買えない人
[2011-06-20 16:14:29]
今日は。みなさんのご意見を注意深く拝見しています。
購入する際の割引率ですが、助言頂けないでしょうか。 掲示板でのお問い合わせはおかいと思いますが。。。 情報が乗っているサイトなどの紹介でも構いません。 |
||
238:
匿名さん
[2011-06-20 16:17:41]
自由ヶ丘駅までかなり坂がきつくありませんか?
|
||
239:
匿名さん
[2011-06-20 21:48:18]
たぶん自由ヶ丘駅使ってる人いないと思いますよ、普段使いは茶屋ヶ坂でしょ。当初想定したよりはストレス少ないかな?(下り坂だし)
そもそも、ここ買う人はマイナス要因折り込み済み(←立体駐車場、駅遠い、虫多い)で買う人がほとんどだと思うので(←ここが5、6千万物件ならどうかと思いますけど…まぁこの価格帯ならこんなもんでは?)前に書いてた方の言うとおり「思ってたよりは快適」がホンネです(内庭、遮音、陽当り、内装etc) 以前は街中の殺風景な賃貸だったので、今夜みたいな雨上がりは、仕事から帰ってきた時の草や花の匂いが新鮮ですよ(←反面ムシ○ナーズはかかせないですけどね(笑)そこは表裏一体ってことで) |
||
240:
匿名さん
[2011-06-20 22:51:41]
5、6階の高層階の方は虫問題関係なさそうですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
引越しや配送の際についたものです。
個々の部屋には関係ないことですので、心配ないと思いますよ。
傷がつきっぱなしのマンションも多いですから、付箋でチェックしてあることは、
管理がしっかりしていることの証だと、前向きにとらえています。