積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン自由ヶ丘テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 

広告を掲載

グランドメゾン [更新日時] 2012-07-08 00:42:53
 

グランドメゾン自由ヶ丘テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区霞ケ丘2丁目41番2
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番1
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番11
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番12
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番1
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番2
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番3
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番4
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番5
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番6
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番7
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番8
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番9
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番10
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番11
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番12
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番13
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番14
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番15
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番16
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番17
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅徒歩7分
   名古屋市営地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅徒歩8分
間取:1LDK-4LDK
面積:59.09平米-106.46平米 
売主:積水ハウス株式会社

施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:積和管理中部株式会社

[スレ作成日時]2010-08-01 00:00:09

現在の物件
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地1他2筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
総戸数: 102戸

グランドメゾン自由ヶ丘テラス

201: 匿名さん 
[2011-05-16 20:54:17]
住所の「汁谷」がどうも気になって仕方ない。
水害が全くないといいきれるのかな?
202: 匿名さん 
[2011-05-16 21:18:05]
由来で言えば「汁谷」は水よりは「尻(しり)谷=しり谷=谷の終わり」って意味みたいですけどね(尻よりは…ね)

まぁ大体合地する際「霞ヶ丘」の地名を取れなかったのは、営業最大のミスでしょうね~(←グランドメゾン星ヶ丘みたいに住民で市に直訴して変更するのも手ですけど…)
203: 匿名 
[2011-05-16 22:04:34]
合地?合筆のこと? 

住所はマンションはメインエントランスのあるところとか、一番大多数の面積を占めるところの地名になるケースが一般的じゃいですか?

みなさんいろいろいちゃもんつけるの好きですね。文句ある方は住まなきゃいいし、住んでる人に失礼とか書き込みあったけど、そのとおりだわ。

よっぽど挙げ足をとるのが好きなんですねぇ。暇なんですね。

204: 匿名さん 
[2011-05-16 22:17:19]
ここ住民スレじゃないでしょ?
褒めたたえるだけのスレではないはず。どこのマンションスレも同じだよ。
205: 購入検討中さん 
[2011-05-16 22:38:30]
いろいろな間取りが選べて良いと思います。
どこの物件も、案外、似たりよったりの間取りが多いように感じていましたので。
206: 匿名さん 
[2011-05-17 08:12:17]
金利も6月実行の方は(このままの長期金利水準が25日まで続けば)ヘタしたら4・5月実行に比べると0.2%くらい下がるボーナス金利になりそうですね~?

この物件もいよいよラストスパートかな?
207: 物件比較中さん 
[2011-05-19 07:52:34]
真南向きではなく、微妙に西に寄っている。日差しにもプラスの効果があるのかな。
208: 匿名はん 
[2011-05-19 09:16:38]
エレベーターの数がメッチャ余裕あるじゃね〜か
他の住民と乗合になるのが苦痛な人にはいい。
なのに駐車場が機械式しか無いのはいかん。
210: 物件比較中さん 
[2011-05-20 06:34:41]
エレベーターの余裕は、確かに実感します。モデルルームを観に行った時にそう思いました。そのエレベーターの部分を上手く間取りに取り入れているという印象です。
211: 物件比較中さん 
[2011-05-20 07:06:03]
この物件高すぎるかなぁ?(もちろん安すぎる事はないけど)個人的には絶妙だと思うけどな?
この間取りで千種、東山線駅近だったらもう500万~1500万はUPでしょ?(池下GM物件とか)駐車場、駅距離などマイナス要因込みのいい価格設定だと思うけど…どうなんでしょ?
213: 入居済み住民さん 
[2011-05-20 07:52:30]
話題のEV食い込み系住民ですが…リビングいても全然気にならないけどね、エレベーターの音。
…ないならない方がいいけど、そんな問題かなぁ?
215: 購入検討中さん 
[2011-05-20 15:54:04]
ここって、価格の高い部屋はモデルルーム以外売れちゃってるんだね。
それって、いいマンションだってことじゃないのかな。

だってどこでも買えそうな人たちが、
あえてここを選んだってことでしょ。
216: 物件比較中さん 
[2011-05-20 16:27:36]
安いから買う、高いから買わないと思う気持ちと、気に入ったらある程度価格は度外視という気持ちが交錯しますよね。後者を強く感じさせる物件です。
218: 匿名さん 
[2011-05-21 23:02:59]
まだ半分も売れてないよ。
219: 匿名 
[2011-05-22 10:34:36]
モデルルーム見に行きました。地下から二階に案内されるエレベーターにかなりのキズがあった。付箋紙がついてた。部屋とかは大丈夫か?このマンション。
220: 契約済みさん 
[2011-05-22 11:32:48]
半分よりは多く売れていると思われます。来年3月までの期間に売るというのが、当初からのの予定と言っていました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる