積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン自由ヶ丘テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 

広告を掲載

グランドメゾン [更新日時] 2012-07-08 00:42:53
 

グランドメゾン自由ヶ丘テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区霞ケ丘2丁目41番2
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番1
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番11
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3514番12
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番1
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番2
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番3
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番4
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番5
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番6
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番7
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番8
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番9
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番10
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番11
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番12
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番13
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番14
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番15
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番16
    愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番17
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅徒歩7分
   名古屋市営地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅徒歩8分
間取:1LDK-4LDK
面積:59.09平米-106.46平米 
売主:積水ハウス株式会社

施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:積和管理中部株式会社

[スレ作成日時]2010-08-01 00:00:09

現在の物件
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地1他2筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
総戸数: 102戸

グランドメゾン自由ヶ丘テラス

314: ご近所さん 
[2011-07-20 22:26:15]
いいコンセプトのマンションだなと思っています。モデルハウスを地味めに設定して、”地”で売るという作戦なのでしょうか。もっと巧みに宣伝すればいいのにと思う時があります。
315: 匿名さん 
[2011-07-20 22:47:55]
住居の方向がビミョーな気がする
316: 匿名さん 
[2011-07-21 18:35:56]
全体に西南向き、景色がいい部屋がたくさんあるのだろうと推測します。
317: 購入検討中さん 
[2011-07-21 20:35:34]
売れ残ってるのは確かだけど、まだまだ値下げ程ではないよね?(←熱田と一緒はかわいそう…)前に誰か言ってたけど、期間限定でオプション付ければ名古屋気質には絶対効果的な気がする。

固定で考えてる人は、10月末にもフラットSの優遇1%→0.5%になるって新聞報道されてたし、駆け込み需要がそこで一波。で3月マンション購入期で一波。もしその後まで売れ残ってたらよね、値下げは(←買う気の人は、金利考えると絶対年内がお得かな?年明けは上がると思うし)
318: 匿名さん 
[2011-07-21 23:13:58]
住宅ローン金利引き下げ幅1年延長、贈与税の非課税限度額の拡大など国の住宅支援策いろいろ優遇があり住宅関連はまだまだ追い風モード。
だから名古屋もマンションラッシュなのかな

住宅エコポイントは着工着手が7月31日までだから
もう目前

安心、安全、そして快適、省エネで耐久性があり、環境もいいところが今、旬なじょうけんかしら
319: ご近所さん 
[2011-07-22 07:44:18]
今後、周りに大きな建物が立つ可能性が低いという点は、このマンションの隠れたメリットですね。
320: 匿名さん 
[2011-07-22 21:42:56]
ここの間取りは面白いですね。自分のスタイルにあえば凄く良いと思う、このエリアでは一番でしょ。
321: 匿名 
[2011-07-22 21:56:42]
たとえばどの間取り?
322: 物件比較中さん 
[2011-07-23 07:28:57]
321さんへ、ホームページをご覧になりましたか? あれほど選択の幅があるところはなかなかありません。
323: 不動産購入勉強中さん 
[2011-07-24 10:10:53]
ホームページでの間取りをじっくり見てみました。バリエーションが多いですね。特にキッチンのバリエーションが充実しています。これでも人気がないということは、最近の主婦の方々は、台所にはあまり立たなくなってきていて、それよりも他のところを主眼にマンション選びをしているのかな。
324: 匿名 
[2011-07-24 11:31:21]
バリエーションが多いだけで、実用的にはあまり必要ないってことじゃないの?自由が丘で低層中規模というとハイレベルな重厚感があるかと期待した割に環境共生というポイントにどうやら重点をおいた感じが残念…検討から外れました。
325: 物件比較中さん 
[2011-07-24 23:25:25]
ここを監修している、「板倉建築研究所」のことが、この板でも、現地でも、ぜんぜん話題にのぼらないけど、
けっこうすごいところなんだね。
物件のコンセプトを聞いて調べてみてびっくり。
326: 物件比較中さん 
[2011-07-24 23:28:25]
325です。
ごめんなさい、「板倉」ではなくて、「坂倉建築研究所」でした。
327: 匿名 
[2011-07-24 23:31:20]
必死ですね。
328: 匿名さん 
[2011-07-24 23:39:36]
ここの書き込みはもう販売員だけになってしまった。買う側はもう興味なし。
329: 物件比較中さん 
[2011-07-24 23:44:28]
327さんへ
325,326です。
私はただの素人です。
この物件に限らず、何か書き込むと、
すぐに営業だって指摘する327さんみたいな人がいますよね。
何のためにそんなに即反応して書き込んでるんですか?
正直、ムカつきます。
私が素人だってことは、残念ながらあなたより私の方がわかってるんですよ。
だって私自身のことなんですから。
相手が答えを握っていることを、さもわかったように決めつけるのは、
恥ずかしいですから、やめた方がいいですよ。
330: 物件比較中さん 
[2011-07-24 23:47:51]
328さん、あなたもね。
だいたい、そんなこと書き込むぐらいなら、ここをのぞかなくてもいいのにね。
この分だと、他の物件も、ぜんぶのぞいてますね、きっと。
そう言うひと、多いなあーー。
331: 匿名 
[2011-07-24 23:53:33]
営業なんて一言も言ってないよ。
ムキになって必死で反論するのも恥ずかしいよね。
332: 物件比較中さん 
[2011-07-25 00:00:31]
325です。
どっかの政治家みたいな言い分ですね。
たしかに営業とは言ってないですけどね。じゃあ何だって言いたかったんですか?
こんなことで必死になんかなってませんよ。
ただ、匿名性を逆手にとって、言いたい放題な、あなたのような人がきらいなので、書き込んでいるだけです。
333: 匿名さん 
[2011-07-25 00:18:31]
ここの住人さんだったらちょっと…
レベルがわかりますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる