横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド藤沢はどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド藤沢はどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-20 09:09:43
 

引き続きよろしくお願いします。




所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩15分
    東海道本線 「藤沢」駅 徒歩15分
    小田急江ノ島線「藤沢」駅バス7分 「藤ヶ丘14号」バス停から徒歩1分(藤沢神奈交バス)

[スレ作成日時]2008-04-27 13:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

プラウド藤沢はどうですか? その2

81: 匿名さん 
[2008-06-22 14:10:00]
そんなに海が見えるのがいいなら、海岸線にあるマンションへどうぞ。
82: 物件比較中さん 
[2008-06-22 14:51:00]
海への眺めでしたら、
1.日綜のグランシティ湘南海岸Ⅱかベレーナ湘南海岸の5階の一部
2.住友のパークスクエア湘南茅ヶ崎の9階以上
3.有楽のオーベル茅ヶ崎ラチエンの5階のルーフバルコニー
がバッチリ見えてオススメです。

逆にその階以下だと海って見えないんですよね・・・・・・・

ところで、ラチエンって売り止めしてます?
83: ご近所さん 
[2008-06-29 00:47:00]
モデルルームにいくと5000円もらえるよ!!いそげ!!
84: ご近所さん 
[2008-07-02 23:32:00]
藤沢市民としては、窓から江ノ島が見えれば幸せものです。
85: 入居済み住民さん 
[2008-07-02 23:34:00]
プラウド、部屋の中のつくりには、結構満足しています。間取りとかも含めて。
86: 入居済み住民さん 
[2008-07-02 23:39:00]
79さん、場所はあんまり変わらないと思いますよ。同じ藤が岡で、同じ駅北で。坂の上で。

価格は、プラウドより安いのでは?? レクセルのほうが買いやすそうだから人が集まってるとか。。。??


我が家も見に行ってみようかな?? ←こういう野次馬が多いのかも。
87: 不動産購入勉強中さん 
[2008-07-05 14:53:00]
公式HPが閲覧できなくなっていますね。
野村不動産の販売物件からもなくなっています。
イーストの第2期7月上旬だったはず。
販売延期になったのでしょうか。
88: 購入検討中さん 
[2008-07-06 11:43:00]
この物件に関する全てのHPを閉鎖してます。
意図的にやっているので、建物に問題発生じゃないですか?
また偽装とか施工ミス発生ですか?
どなたか知りませんか?
89: プラウド見学10回 
[2008-07-06 11:47:00]
一棟まるごと買取業者に売却(バルク)したのかもしれません。
野村が売れ残り物件を処分する時によく使う手ですが・・・。
90: 契約済みさん 
[2008-07-06 13:51:00]
心配なので問い合わせしました。単なるHP更新中で一度見れないようにしています。との事・・・・あぁドキドキしましたぁ〜(T-T)
91: 物件比較中さん 
[2008-07-06 13:56:00]
90さん
それは残念。バルクだったら安く買えるだろうに。
92: 購入検討中さん 
[2008-07-06 16:18:00]
単なるHP更新中で全てのHPを閉鎖する訳ないだろ!
しかも土曜日には閉鎖している。
販売中の物件ではありえないのでしょ。
大体、野村不動産の販売中物件からも消されている。
更新中ならそこまではしないだろ!
いずれわかると思うけど。
何か問題発生でしょ。
こういう事あると買わなくてよかったと思っちゃうよ。
信用なくす。
93: ご近所さん 
[2008-07-06 16:22:00]
モデルルームは営業してるようでしたよ。
94: 周辺住民さん 
[2008-07-06 18:10:00]
モデルルーム前に常設のパンフも空になってたし、住宅ナビなど他の住宅関連サイトからも、全て消えてます。
ただのHP更新ではないでしょう。
当マンションの関係者は、直ぐに確認した方が良いのではないかと思います。
ネット上からイーストの情報が全て消えるのは、どう考えても異常です。
95: 購入検討中さん 
[2008-07-06 18:27:00]
何か起きたのは間違いないでしょ。
でも、真面目にHPを閉鎖したのは、”野村だから”とも言えます。
本体の野村證券が問題を起こしたばかりだし、元々ここは結構真面目です。
他のいい加減なデペだったら、このクソ大事な時期にこんな怪しまれる事は
死んでも避けるでしょ。潰れちゃうからねえ。
96: 購入検討中さん 
[2008-07-06 20:37:00]
契約者の方で営業担当に聞くとか出来ないの?
こんな状態では精神状態おかしくなりますよ!
野村はハッキリした見解を述べるべきですね。
97: 購入検討中さん 
[2008-07-07 00:34:00]
野村は市川でもありましたから、その教訓でHPを落としたのでは??
98: 契約済みさん 
[2008-07-07 01:20:00]
何か重大なことが起きているのでしょう、きっと。
契約前の様子でも、合同プロジェクトという特殊性なのか、東急と野村で
意思決定がなかなか進まないようなことを耳にしていました。
今回のHP閉鎖がそうした、販売に関する野村と東急のトラブルなのか、
工事関係に関することなのか、真相を早めに公開してほしいですね。
営業担当者に聞いても、まだ、はっきり現場には情報が下りてきていない気もします。
勝手な素人予想ですが、東急が降りるんじゃないかな?
もし工事関係のトラブルだとすると、年内入居ができないと、減税のこととかも
絡むし、大変そうです。
いずれにせよ、少なくとも契約者には早く情報公開すべきです。
99: 契約済み 
[2008-07-07 08:26:00]
>98さん
一期で契約した者です。
何が起こっているのでしょう、心配しています。
東急とは価格の面でもなかなか折り合いがつかなかった
ようですし、あり得る話ですよね。

MRいってこようかなぁ…
100: 購入検討中さん 
[2008-07-07 08:28:00]
WESTの広告まで消えてますが、WESTは完売したんですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる