リステージ新杉田の物件を検討中です。
色々な情報がありましたら教えていただけないでしょうか。
所在地:神奈川県横浜市金沢区富岡東1丁目2702番1他(地番)
交通:根岸線 新杉田駅 徒歩19分
価格:1,990万円〜3,990万円
【物件が完売しましたのでスレッドを住民板へ移動しました。2011.01.04 管理人】
[スレ作成日時]2008-04-12 01:02:00
リステージ新杉田
2:
購入経験者さん
[2008-04-12 02:16:00]
|
3:
ご近所さん
[2008-04-16 22:19:00]
02のご意見の通りですが、ごく近隣住まいの者として一言。
この物件が完売するなら、殆どのマンションは売り出し・即完売でしょうな。 立地・利便性・眺望・地盤、どれをとっても最低ランクです。 価格を超破格の安値に設定して、果たして売れるかどうか・・・ 時折チラシが入りますが、驚くほどの安さではありませんね。 |
4:
匿名さん
[2008-04-16 23:16:00]
あり得ないような場所によく建てたと思うけどここは2年程前に一度モデルルーム
まで作って売り出そうとしたけど何らかの事情で販売中止になったんじゃなかったけかな? |
5:
ご近所さん
[2008-04-16 23:31:00]
今年の初めに倒産した、横浜の某デベ(グ○○ス)の物件をリストが引き受けたんですよ。
もしかしたら最初から儲からなくてもイイと思ってるのかな?(笑) |
6:
匿名さん
[2008-04-17 14:17:00]
リストは販売代理なのになぜリストのマンション名になっているのかな?
04さんが言うとおり、たしか2年前に一度売り出したけど、近隣ともめて事業中止になったマンションですね。 確かに値ごろ感はありますが、安いなりの理由があるのでは?アフターは?売主ってデベ? そういった疑問とかをひっくるめてリストが責任もつならエラいんだけどね。上大岡で手一杯だからそれどころじゃないか… |
7:
匿名さん
[2008-04-22 09:25:00]
2年前もそうでしたが、相変わらず話題の無いマンションですねぇ…(苦)
|
8:
気になってた物件
[2008-09-09 19:16:00]
雑誌を見てて値段に惹かれてましたけど、やっぱり安いには理由があるんですね
皆さんの意見参考になりました |
10:
匿名
[2008-09-14 11:26:00]
今、どのくらい残っているんでしょうか?
リストはあくまでも販売代理で売主はこのマンションの建築業者の系列子会社みたいですね。 |
11:
匿名さん
[2008-09-17 23:17:00]
資産価値低そう 一度住んだら出れなくなるんじゃない? この辺り中古相場も低いし売れ行きも悪いよ
|
12:
購入検討中さん
[2008-11-09 10:27:00]
値ごろ感はかなりあるんですんがねえ・・・
内装も、まあまあなんでうがねえ・・・ あと、どれ位、残っているんですかね??? |
|
13:
匿名さん
[2008-11-09 10:53:00]
うーーーん。。。
京急乗ってるので、電車からたまに見ますけど 安いけど、マンション欲しいけど、あの場所か・・・ という思いです。 |
15:
匿名さん
[2008-11-11 01:51:00]
マンションにでかでかと垂れ幕かかってましたけど、
まだかかってるんですかね? 住んでる人がいるなら、みっともないと思うけど、そんなこと言ってられないか・・・ |
16:
匿名さん
[2008-11-11 14:53:00]
|
17:
匿名さん
[2008-11-11 19:09:00]
|
18:
物件比較中さん
[2008-11-26 23:51:00]
そうですね・・・やっぱ垂れ幕のかかっているマンションで住み始めるのはチョッと抵抗ありますね。。。。
|
19:
購入検討中さん
[2008-12-12 19:36:00]
数百万単位での値引きも可能とのこと。
|
20:
購入経験者さん
[2008-12-21 01:42:00]
最近かなり頁数が少なくなってきたマンションズにいまだに掲載されてますね。
先日完成1周年を迎えたばかりだし。 一括してアウトレットに出すか、賃貸にでもするしかないでしょうな。 |
21:
物件比較中さん
[2008-12-21 10:45:00]
値段は安く魅力的なんですがね・・・
何故?厳しいんでしょうかね??? |
22:
周辺住民さん
[2008-12-21 16:48:00]
場所がいまいちだと思います。
駅から遠いし、周りにお店無いし、学校も遠いし、目の前が国道だし、電車の音も聞こえるし。 大きな公園があるのは良いと思うけど。 お花見の頃はサクラが見事で、大勢の見物客で賑わいます。 |
23:
購入経験者さん
[2008-12-21 17:53:00]
マンションズの広告も富岡総合公園を大きく取り上げております。
逆にそれ以外に特筆するものが無いということでしょう。 |
まず、新杉田駅まで徒歩19分と駅から離れすぎです。新杉田駅自体も根岸線の
末端区間で本数が少なく、横浜以遠は京浜東北線として各駅停車運転になるので
東京方面へ通勤の場合は横浜で東海道線等への乗換が必要です。
京急の杉田駅も以前より列車本数は増えましたが、普通列車のみの停車なので
横浜、東京方面へは上大岡で優等列車へ乗換える必要があります。
また、鳥見塚バス停から新杉田、磯子方面へ出ることもできますが、国道16号
線の渋滞が懸念されます。
国道16号線に面し、富岡トンネルの出口、京急の線路近く、傾斜地立地と
建設地自体もマイナス要因が多いです。将来道路が拡幅される場合、敷地への
影響も予想されます。
勤務先が近く、多少住環境が悪くても構わないということで無い限り選択は
難しいと思います。