ジオ グランデ茨木東中条さくら通り Ⅱ
2:
匿名
[2010-07-31 19:53:13]
実際は19戸販売中。
|
3:
匿名さん
[2010-08-01 00:11:28]
残り3戸
|
4:
匿名
[2010-08-01 06:08:46]
まずい。また、買うタイミングのがした。
|
5:
マンコミュファンさん
[2010-08-01 08:08:25]
やったー
次は2000 荒らしの皆さん,もっと頑張って |
6:
匿名
[2010-08-01 13:38:20]
残り19戸
|
7:
サラリーマンさん
[2010-08-01 18:00:02]
|
8:
匿名
[2010-08-01 18:18:51]
内訳はサウス・レジデンスが106戸中15戸、ノース・レジデンスが66戸中4戸は本当ですか?
|
9:
匿名さん
[2010-08-01 22:02:02]
問い合わせしてみればすぐわかることをここで聞かなくても。
|
10:
住民
[2010-08-02 18:48:11]
確かに10戸以上は空き家になってました。
早く入居してもらいたいです。 |
11:
匿名
[2010-08-07 10:36:31]
ラスト5邸!とチラシ入ってましたよ。
|
|
12:
匿名
[2010-08-07 17:37:40]
19戸分の5邸売り出しだそうです!
|
13:
周辺住民さん
[2010-08-14 15:07:02]
ジオもついに値下げ始めましたみたいです。
|
14:
匿名
[2010-08-15 00:32:01]
ついにきたか!
|
15:
匿名
[2010-08-15 22:51:40]
どの程度ですか?
二割引きぐらいなら、購入前向きに考えます。 |
16:
匿名
[2010-08-15 23:01:47]
値引きされてもこの環境じゃね。
|
17:
近所をよく知る人
[2010-08-15 23:43:14]
↑マンションを選ぶ基準なんて人それぞれですから、一概にこの環境じゃなんていえないですよね。
|
18:
匿名
[2010-08-16 16:44:20]
西中条マークスが完売したみたいですね。立地はあちらが上、仕様はこちらが断然上、値段はどっこい。恐らく値下げすればここは売れるでしょう。ってか、建てる時期をもう少し遅らせれば今の状況は無かった様に思います。もったいない。
|
19:
周辺住民さん
[2010-08-16 20:55:26]
値引は、マンション価格のの6%位提示されたと聞きました。
交渉したら、最終的には1割くらいになるのかな。 |
20:
匿名
[2010-08-17 01:56:41]
それでもこの環境じゃね。
|
21:
購入検討中さん
[2010-08-17 23:42:41]
この環境、この環境って、何が悪いんですかね?
東中条で結構環境良いと思いますけど。 プラウド西中条は駅近だけど、車多いし、ごみごみしてるし、 プラウドシティは阪急だけで利便性悪いし、 ブリリアは隣、ガススタだし。 色々検討していますが、 ここって結構整ってると思いますけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報