1000スレッド超過したのでNewOpenです。
ようやく残り戸数少なくなってきました。
検討者にとって貴重な情報となるよう有意義な意見交換の場としてください。
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.26平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-07-31 13:40:13
パークスクエア綱島【2】
197:
匿名
[2010-08-22 22:13:28]
残り10ならほぼ完売ですよ!何をネガるのか意味不明だな。だから、買えない妬みとか言われるんだよ!
|
199:
匿名さん
[2010-08-22 22:50:26]
立地が悪い所に高級なもの作っても売れるわけない。
南極に高級物件作っても誰も買わんだろ。 |
200:
匿名さん
[2010-08-22 23:07:23]
しかしデベの方によれば、せっかくいいものを造ったのにその価値がわからない検討者が悪いんだそうですよ。
シロウトにはわからないマンションなんだそうです。 |
201:
匿名さん
[2010-08-22 23:21:25]
売れていない理由がわかった賢い検討者から買っていると思いますよん
|
203:
匿名さん
[2010-08-22 23:32:00]
売れていない理由がわかった賢い検討者は買わないんじゃないんですか。
というか、この立地を見れば、賢くない検討者でも売れてない理由はすぐにわかりますよね。 |
204:
匿名さん
[2010-08-22 23:33:39]
ヒントを言います
これだけ新築マンションが多く販売されている中で、中古物件(優良)はひっぱりだこで 品薄です。売りに出した途端、即売れます(もちろん新築同等価格ですが) 全てリーマン前の物件です なぜリーマン前の物件に人気集中しているのでしょうか |
205:
匿名さん
[2010-08-23 00:02:55]
割安だからでしょうな。
でも、安っぽい物件は多いですよ。 ここは確かに高いがそれなりに物は良いから。 ヴィンテージかはわかりませんが、時代の中の高級マンションなのは間違いないと思いますね。 |
206:
匿名さん
[2010-08-23 00:43:57]
フェラーリは確かに万人受けしない。だが、これしかない感性をくすぐるオーラがある。
このマンションも同じだと思うね。このオーラが理解できない輩が多いんだと思うけど。 |
207:
住民さん
[2010-08-23 00:50:26]
線路脇にオーラですか(笑)
|
209:
匿名さん
[2010-08-23 00:55:57]
↑駅前のマンションは何故線路際でも売れるのですか?
線路は関係ありません。随分と上から目線で(笑) |
|
210:
匿名さん
[2010-08-23 00:56:23]
|
211:
匿名さん
[2010-08-23 01:01:14]
駅前のマンションは便利だから売れるんですよ、知ってるくせに(笑)。
駅から10分も汗だくになって歩いて、なんで線路わきのマンションに住まんといかんのかね(激笑)。 |
213:
物件比較中さん
[2010-08-23 03:17:30]
今日、行ったら線路側の部屋はほとんど無かった。
あまり音は気にならなかったが、どうなんだろ? 反省点はあるのだろうか? |
214:
匿名
[2010-08-23 07:42:54]
だから実際売れてるし玄人にはわかる良さがあるんだよね。売れてるから足を引っ張りたいのかな?
|
215:
匿名
[2010-08-23 07:44:59]
どれ?と思ってロケーション見たら、もろ線路脇道路脇なんですね。
鉄っちゃんやカーちゃんにはこたえられない一品だと思いますよ。 |
217:
匿名
[2010-08-23 08:43:27]
残り10戸なんじゃないの??
|
218:
匿名さん
[2010-08-23 09:16:44]
2年4か月、149戸で残り9戸ってところかい。
|
220:
匿名
[2010-08-23 17:29:51]
ここってすみふのHPの「おすすめ物件情報」に入ってないんだね
すみふ自身もすすめられないのが分かってるんだ |
224:
匿名さん
[2010-08-23 20:53:10]
それと、雨の日、橋渡ると、風雨でびっしょりになるのはいやだと思います
|
226:
匿名
[2010-08-23 21:15:09]
はっきり言って買いたい人はモデルルームへ
興味ない人はこちらにこなければいいのでは? |