入居が始まりました☆
なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!
※:住民および契約者限定でお願いします。
検討中の方は検討版のスレへどうぞ。
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スレ作成日時]2010-07-31 10:51:42
Park TOWER グランスカイ【住民・契約者限定】 Part.3
782:
匿名さん
[2010-10-09 15:33:13]
|
||
783:
匿名さん
[2010-10-10 01:57:04]
周りがちょっとうるさいだけで出来ない瞑想なんて意味ないしね
|
||
784:
入居済み住民さん
[2010-10-10 06:02:48]
屋上でタバコ吸ってる人いましたが別にいいんでしたっけ?
|
||
785:
匿名さん
[2010-10-10 08:36:46]
スルー
|
||
786:
入居済みさん
[2010-10-10 08:40:27]
屋上でビール飲んでる人いましたが別にいいんでしたっけ?
|
||
787:
匿名さん
[2010-10-10 09:55:59]
屋上でパーティーしている人いましたが別にいいんでしたっけ?
|
||
788:
入居済みさん
[2010-10-10 10:56:52]
注意されなきゃOKでしょ。
現実はやったもん勝ち。 |
||
789:
匿名さん
[2010-10-10 11:34:05]
部屋番号晒されないように気をつけろよw
|
||
790:
匿名
[2010-10-10 13:33:14]
784さん
実際の入居者なら、それが不可能であることはわかるので。 愁傷様。 お早めのご購入を。 |
||
792:
匿名
[2010-10-10 14:09:34]
もうネタ切れですかね。
|
||
|
||
793:
入居済み住民さん
[2010-10-10 15:54:20]
785
スルーっ書いた時点でスルーしてない。 本気でスルーするつもり無いでしょ。。。 |
||
794:
住民さんA
[2010-10-11 02:20:36]
近くにあるホームセンター教えてください。
|
||
795:
住民さんA
[2010-10-11 02:25:08]
屋上でタバコ?パーティ?できない、できない。
常時ではないが、 このマンションには上監視員のような住民がいて、そんなことやっていたら、 怒鳴り込まれ、警備員呼ばれてケンカ。 臨時総会の例の人のようなキャラクタだったな。 次回総会で部屋番こみで実例として挙げられるのではないか。 私はよく管理されているこのマンションに満足している。 共用部を独占的に使うような使い方は賛成できない。 最近入居した人たちで、共用部をホテルやレストランのようなマンションと勘違いしている人いるようだが、 マンション買って、共用部をフルに活用したいのは分からないでもないが、 屋上でパーティというような、がっついた根性はまずしいな。 誰でも何でもありのルールがよいに越したことはないのだが、 我慢できないのかね。ルールでダメだと決まっているのだから、 別に夜景が綺麗なホテルやレストランで行けばよいではないかと思ってしまう。 |
||
796:
匿名
[2010-10-11 02:38:09]
これはまた変なネガが来ましたよ。
本気で書いているとしたら怖いです。 |
||
797:
匿名さん
[2010-10-11 02:42:43]
同じ話題の繰り返しですね。
ず~っと住んでる間中、続きそうですね。 |
||
798:
匿名さん
[2010-10-11 02:51:12]
ここに書き込んでいる人は、住んでませんから。
|
||
799:
入居済み住民さん
[2010-10-11 06:33:41]
798も住民じゃないんですね。
|
||
800:
匿名さん
[2010-10-11 17:20:37]
この三連休は夫婦でゆっくりしてました。昨日は近場の商店街巡り。五反田TOCのレトロな喫茶店から、改装間もない五反田図書館、そこから武蔵小山商店街でグリーンを買って、西小山のオムライスの有名な洋食屋さんに入りました。ずっと歩きでしたが、結構楽でしたよ。今日は池田山のねむ木の庭から、自然教育園、白金の蕎麦屋さん、帰りは高輪台経由で帰ってきました。以上ご参考までにお散歩コースでした。
|
||
801:
匿名さん
[2010-10-11 18:26:33]
|
||
802:
匿名さん
[2010-10-12 00:31:34]
武蔵小山商店街・・・徒歩何分でした?
池田山のねぬの木、白金台・・・徒歩何分でした?坂道ですよね、老人には徒歩は無理でしょうか? 五反田の図書館、良かったですか? |
||
803:
匿名さん
[2010-10-12 16:40:11]
近くに長期預かりをしてくれるクリーニング屋さんをご存じの方がいましたら是非教えて下さい。
|
||
804:
匿名さん
[2010-10-12 19:50:19]
802さん 800です。 武蔵小山は休み休み行ってますので正確にはわかりませんが、おそらく30分程度かと思います。五反田図書館は竣工間もないので、とても綺麗です。ただ場所的には大崎図書館の方が便利かと思います。ねむの木の庭は確かに坂を登りますが、とても近いので、ご自身で調整しながら、チャレンジするには無理がないのではと思います。お年寄もいらっしゃってました。そこから10分弱歩けば、坂を登ることなく、自然教育園、白金台にたどり着けます。もし疲れても、タクシーでせいぜい千円程度の距離ですので、気分的にも楽だと思います。尚、坂はきつい、でも散歩はしたい、ということでしたら、池田山公園はお薦めかと思います。
|
||
805:
マンション住民さん
[2010-10-12 22:05:16]
時間は少々かかるけれど、林試の森公園、目黒不動なども
歩いていかれますよ。 目黒川沿いを歩いて 結構楽しかったです! |
||
806:
匿名さん
[2010-10-13 21:03:35]
804さん
802です。大変丁寧なご返答、誠に有難うございます。 大変参考になりました♪ 有難うございました。 |
||
807:
匿名さん
[2010-10-13 23:35:36]
805さん
ご返答有難うございます。 林試の森は、ちょっと遠くて自信ありません(運動嫌いなもので・・・、すみません) 目黒川の散歩、気持ちいいですね。 |
||
808:
マンション住民さん
[2010-10-14 13:50:57]
五反田文化センターの近道ってありますか?
TOCまで出て その裏なのでしょうか? 地図だけ見て 結構遠いかな、と |
||
809:
匿名さん
[2010-10-14 16:45:20]
図書館と同じ場所ですので、TOCのちょっと先ですね。駅からだと15分程です。
|
||
810:
マンション住民さん
[2010-10-14 20:40:47]
809さんありがとうございました。
ル・サンクの先を左に曲がると近道ですね! |
||
811:
匿名さん
[2010-10-14 21:04:04]
情報交換楽しいですね。ところで戸越銀座も散歩圏内です。美味しいコロッケ(肉屋さん)と中華料理屋さんは既にリピートしてます(笑)。
|
||
812:
匿名さん
[2010-10-16 23:32:34]
都心にありながら、戸越銀座のような商店街も徒歩圏というのは、有り難いですね。
共用施設も重要だけど、当方には、物件がある街の魅力の方が重要です。 共用施設は住民ばかりなので、気を遣いますが、街に逃げ場があれば、もっと開放感があります。 |
||
813:
匿名さん
[2010-10-17 11:12:57]
私も共用施設はほとんど使いません、駅周辺もごちゃごちゃしてるしマンション近くも電車音がひどいので自転車や徒歩で落ち着いた所まで足を伸ばしますね。
|
||
814:
マンション住民さん
[2010-10-17 19:26:02]
ところで、みなさん、
クリーニングはどちらの店を利用されていますか? ・エントランス前の道路の向かいの店舗 ・宅配ロッカーのクリーニング業者 ・その他に近くにお勧めがある? どこも一緒でしょうか? |
||
815:
匿名さん
[2010-10-17 20:26:16]
フロント経由です。仕上げも丁寧なので、安心できます。
|
||
816:
マンション住民さん
[2010-10-18 00:10:20]
なるほど。
フロントに頼めるんですね。 今度、試してみます。 |
||
817:
匿名さん
[2010-10-18 18:07:16]
フロント経由は高かったりしませんか?
すみません、ケチな質問で。 |
||
818:
匿名さん
[2010-10-18 19:24:18]
いや、宅配ロッカーよりは安かったと思います。仕上げから見てもリーズナブルズナブルに感じます。
|
||
819:
匿名さん
[2010-10-18 19:26:18]
↑リーズナブルの文字が重なってしまいました。お恥ずかしい。
|
||
822:
匿名さん
[2010-10-19 07:23:30]
止めませんか?極めてセキュリティの話ですし、顔を合わせたくないとの意図も解せないところです。いろんな懸念を抱いてしまいます。親切とか、そういう問題ではありません。
|
||
823:
匿名さん
[2010-10-19 09:47:46]
何か勘違いをしているようだが、コンシュルジュが警備に責任を負っているわけではない。
警備は警備会社の人間が24時間常駐して担当しているからな。 顔を合わせたくないというのはよくわかるぞ。いちいち挨拶されるのがわずらわしいってことだ。 |
||
824:
入居済みさん
[2010-10-19 11:53:08]
住人のみなさんはコンシェルジュをどのように利用されていますか?
自分はこんなお願いをしましたとか話を聞かせていただければ、これからの生活に役立つのではと思っています。 自分で出来る事は自分でというスタンスの方も多いと思いますが、コンシェルジュの方のお陰で助かってますという話題があれば話し合ってみませんか? 私はまだまだ利用頻度が少なく、引越し当時、脚立を借りたり、運搬用の手押し車を借りたり、五反田サイドの郵便局の場所を聞いたときは、それ専用の地図(コピー)を頂いた事があるくらいです。 クリーニングなども頼めるような投稿があったのですが、未だお願いした事はありません。 面倒なお願いをするつもりはありませんが、へーこんな情報も持ってるんだとか、こんなサービスもお願いできたとか、有効利用ができればよいと思っています。 それと行ってらっしゃいませとかお帰りなさいの言葉を掛けて頂けるのは気持ちのよいものだと思っています。 |
||
825:
マンション住民さん
[2010-10-19 23:58:46]
グラスカのHPの中に、「コンシェルジュサービスの一例」というのが載っていて、
・アニバーサリーサポート ・アロマコーディネート ・プレミアムリラクゼーション ・ペットアメニティ とありました。 買いたいと思ってる人には、こういう情報をのせているんだから、 掲示板にでも、コンシェルジュサービスの一覧でも 掲示してもらいたいですね。 皆さんは、どうおもわれますか? |
||
826:
住民さんB
[2010-10-20 00:56:59]
しばらく様子見て、運営会社でサービス向上に自己努力がないのであれば、
他の業者と入れ替えだな。 あのコンシェルジュ1人減らすだけでも、おそらく運営会社のコストも含め、 年間500万円程度のコスト削減になる。 しかし、この700戸超えのマンションで、年間500万だったら、 マンションの格を考えると、置いておいてもよいような気もする。 私自身は年間1万程度の負担増であれば、コンシェルジュはいた方がよいと思う。 ただし、対応の素早さ・正確さ、言葉遣い、容姿・清潔感はそれなりにキチンとした方を選んで欲しい。 コンシェルジュサービスの中に「紹介」という文字が入っているサービスは、 期待してはいけない。単なる紹介ですから。 |
||
827:
住民さんC
[2010-10-20 01:42:50]
年間500万円×人数を700戸越で分担してる事になれば毎月1000円程はコンシェルジュに落としてるって事ですね。
正直、先月も今月も1度も利用していません。 でも、その位払ってもお客さんが来た時にも印象いいし利用に関係なく居て頂きたいと思っています。 |
||
828:
入居済みさん
[2010-10-20 01:54:31]
700戸で計算した場合の一戸あたりは月595円ほどです。細かくてすみませんが。
年間500万円かどうかはわかりませんが。 |
||
829:
匿名
[2010-10-20 21:41:34]
姉ちゃんが500万ももらってるわけねえ
俺の給料だ |
||
830:
匿名さん
[2010-10-21 00:29:50]
心配しなくても搾取されるから
貴殿よりは手取りは全然少ないよ。 |
||
831:
マンション住民さん
[2010-10-21 21:08:59]
やっぱりここは環境が悪い。三井の名前で買ったけどやはり先のことを
考えればウェストタワーにしたほうがよかったのかな・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それにこの物件は、それが売りだし、コミュニティーというか、
皆さんとお友達になれれば、もっと楽しい生活になると思います。
屋上で瞑想にふける人も良し、
他の居住者に話し掛けて、お友達になれたら(迷惑な人もいると思いますが)、それも良し。
人間、1人で居たい時と、全く会社や家族と関係ない人と喋りたい時もありますよね。
人は誰だって、1人では生きていけませんから(歌の文句かい)。