三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ【住民・契約者限定】 Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ【住民・契約者限定】 Part.3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-21 22:20:39
 

入居が始まりました☆
なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!

※:住民および契約者限定でお願いします。
検討中の方は検討版のスレへどうぞ。

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-07-31 10:51:42

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ【住民・契約者限定】 Part.3

682: 匿名さん 
[2010-10-02 18:00:50]
分譲と賃貸では受け取る書類が違うのではないでしょうか?
683: 匿名さん 
[2010-10-02 18:13:37]
賃貸の人は管理規約なるものは受け取っていないかもしれない、とのことですが、
その場合、共用施設の使い方(使用方法・予約方法・用途など)とかその辺りの
ことを説明した何かしらの文書は受け取っていないものでしょうか?
684: 匿名さん 
[2010-10-02 19:26:36]
普通、賃貸の仲介をする不動産会社が共用施設の規約なるものを渡すのが当然だと思います。

仲介会社にお聞きになっては如何でしょうか?売主は持っている筈だと思いますから。
685: 匿名さん 
[2010-10-03 16:52:30]
すみません、検討中の者ですが、営業に聞いても、管理組合で決めて言ってくださいと言われるだけで、
細則は解りません。

例えば、ジュエルビュー・ラウンジで食事を運んで家族で食べるというのは、ダメなのですか?
686: 匿名さん 
[2010-10-03 19:01:26]
食事は家でしろよ。。。
687: 匿名さん 
[2010-10-03 19:50:38]
食事は不可です。
688: 匿名さん 
[2010-10-03 20:06:00]
細則が無いのなら食事は可能だと思うけど・・
689: 匿名さん 
[2010-10-03 20:08:10]
細則がないというのは何の冗談でしょう?
690: 匿名さん 
[2010-10-03 20:16:37]
催促って緑の本のことかな???
691: 匿名さん 
[2010-10-03 20:51:58]
どっちにしてもマンションのラウンジで家族で食事っていう
発想自体が信じられない。。。
692: 匿名さん 
[2010-10-03 21:36:56]
すみません。1人者なので、購入した部屋も狭く、夜景も綺麗じゃありません。
田舎にいる両親や東京にいる親戚が来た時(最初に見る来る1回ぐらい)には、
屋上やジュエルビューで食事を運んで(ピザか寿司をとって)と思ったのですが、考えられない発想という
非常識な自分に気づきました。

変なことを言い出し、申し訳ございませんでした。


693: 入居済みさん 
[2010-10-03 21:39:40]
686へ

同じことを言うにも、言葉遣いに気をつけなさい。
694: 匿名さん 
[2010-10-03 21:39:49]
残念ながら、屋上もジュエルビューも食事は不可となっております。
695: 住民さん 
[2010-10-03 21:39:52]
ジュエルビュー・ラウンジで食事を運んで家族で食べるというのはダメです。
ノンアルコールのドリンクはOKです。
それが目的ならここは買わない方がいいです。

685さんは営業さんに聞いたというより「要求した」んじゃないですかね。だから管理組合に投げられているのかなと。今のルールなら営業さんも教えてくれます。
696: 住民さん 
[2010-10-03 21:44:47]
1分間に3投稿!
695を書いたのは692を読む前でした。ごめんなさい。

非常識というか、そういう考え方も分かるのですが、ここのルールではダメです。残念。
697: 匿名さん 
[2010-10-03 21:49:54]
どこのタワマン行っても思うのですが、共用施設にいる人って少ない。

皆、気を遣わないといけないから、使いづらくなってるのかな?

子供の誕生パーティーぐらい、いいじゃない。そういうのがある方がなごむよ。
698: 匿名さん 
[2010-10-03 21:53:48]
パーティーは1時間いくらで安く貸切にできる共用施設があるので、
貸切にして、そちらでどうぞ。
699: マンション住民さん 
[2010-10-03 22:06:30]
屋上テラスもジュエルビューサロンも、軽食OKと書かれていますね。
日曜など屋上を散歩すると、メゾンカイザーのパンとコーヒーでブランチを楽しんだり、家族でお弁当食べたりしてる人がいて、いい雰囲気だなぁと思っていますよ。
700: 匿名さん 
[2010-10-03 22:08:40]
軽食はOKですが、食事は不可です。
違いを認識しましょう。
701: 匿名さん 
[2010-10-03 22:55:09]
どこのマンションも規約にうるさい人はいます。
マンションとはそういうものです。共同住宅ですからね。

やっぱり、一戸建ては自由だよね~。
702: 匿名さん 
[2010-10-03 23:05:34]
軽食と食事は軽いか否かの違いだけだから、それほど大差ないと思うが
703: 匿名さん 
[2010-10-03 23:09:54]
軽食はある程度限られた範囲の食べ物のことですけどね。

違いは結構大きいと思う。
704: 住民さんA 
[2010-10-03 23:29:02]
693さん
686さんとは別人ですが、、
あなたも同じだと思います。

686へ→686さんへ
「気をつけなさい」→「気を付けてください」
705: 入居済みさん 
[2010-10-04 12:29:09]

フィットネスルーム、汚れてて気になります。
明らかに土足で使用したのかマシンに泥がついてたり、汗が白っぽく残ってたり・・

EVのミラーもいつまでも手垢だらけだったり、、と余り清掃はうまくない業者がやってるのでしょうか。

706: 匿名 
[2010-10-04 19:05:14]
掃除については正直気になる所が多々あります。
エレベーターの床の養生跡(斑点模様)もいつまでたっても残ったままですし、鏡もよく汚れたままです。
毎日の掃除は一体何処を掃除しているのか?って思います。
エレベーターの拭き掃除は毎日の掃除の対象外?
707: 匿名さん 
[2010-10-04 19:39:22]
エレベーター内の鏡については、ガキンチョがベタベタ触って汚しているんだろ。
掃除をする人・掃除の回数よりも、小汚いガキンチョの数の方がよっぽど多いから、
常に汚れてしまうんだよ。
708: 匿名 
[2010-10-04 21:07:54]
フィットネスルームは靴を履き替えない人が多いです。一部は部屋から履いて来た人なんでしょうが、たまに明らかに外でジョギングしてあせだくの状態のままマシンを使って汗も拭かずに出て行ってしまう人がいて唖然とします。
なかなか注意が難しいですね。。
709: マンション住民さん 
[2010-10-04 21:24:27]
軽食の定義、難しいですね。
バーベキューや鍋などはダメだと思いますが、
ピザは一人一切れ程度なら(私は)軽食に思えますし。

サンドイッチ、ハンバーガー、おにぎりは軽食だけど、
カレーライス、オムライスは軽食とは思えないなあ。

こういうあたり、人によって違うと思ので、
本人は悪気はなくても、その行動によっては、
不快感を持つ方もいらっしゃるでしょうね。
710: 入居済みさん 
[2010-10-04 21:50:04]

>707さん
ガキンチョって言い方やめたほうがいいと思います。


>708さん
本当ですか?
それってひどいですね><
そんな人を見たとしても注意できないです。。
711: 匿名さん 
[2010-10-04 21:52:36]
駐車場の通路に一晩中ずっと車を停めてる人もいる。
712: 匿名さん 
[2010-10-04 22:46:31]
>>709

>軽食の定義、難しいですね。

おおよその感覚として、食器(皿、スプーン、箸など)が必要な食べ物は
軽食には該当しないと思います。軽食ならば包み紙に包んで、移動させる
ことが可能、とも言えると思います。
713: マンション住民さん 
[2010-10-04 23:04:38]

屋上で食事は大丈夫なはずですよ。キッチンのような水場もあるし。
 ピザを取ったり、寿司を取るのは大丈夫だと思います。
 ただ、アルコールは酔っ払って騒ぐ人がいるのでダメと聞いた気がします。
714: 匿名さん 
[2010-10-05 00:24:00]
仲介した不動産屋で聞けばハッキリするんじゃないですか?
自分の場合は、細かいルールは聞かなかったけど、友達呼んでパーティーはできると思いましたが。
715: 匿名さん 
[2010-10-05 00:24:22]
それは軽食の概念とは違います。それに手洗い場はキッチンではありません。
716: 匿名さん 
[2010-10-05 00:32:06]
屋上のパーティーは無理です。何度も蒸し返しはやめましょう。大きな笑い声は屋上全体に響きます(本当です。昨晩経験しました)。静寂な場所でのんびり充電しよう、という自由が奪われます。
717: 匿名さん 
[2010-10-05 00:40:03]
笑う自由もありますから、一方の自由だけを尊重するのは如何かと。
718: 匿名さん 
[2010-10-05 07:18:41]
お箸をつかう弁当も軽食じゃなくなってしまうのですか?

笑い声より、携帯電話をかけてる人の方がうるさいと思うのですが。
719: 匿名さん 
[2010-10-05 09:08:56]
説明不足でした。パーティーのように人数が多い(その時は7人程度でした。パーティーとまでは言えませんでしたが)と笑い声でも屋上全体に響く、ということです。数分おきに断続的に起きるとどうしても気になります。実際に経験されるとわかるのですが…
720: 匿名 
[2010-10-05 13:06:27]
人の笑い声が気になるほど病んでいる人が、なぜ700世帯もが住む巨大タワマンの屋上に足を向けるのか、そっちのほうが謎ですが。。。
静寂を求めるなら、歩いても行ける東海寺で座禅がお勧めです。或いはいっそ東京を離れるとか。
721: 入居済み住民さん 
[2010-10-05 14:07:09]
屋上でパーティ大賛成です。
やりますよ。
もちろん。アルコールは抜きです
みなさんどんどんやりましょう。
でなきゃ屋上の意味がない。
722: 匿名さん 
[2010-10-05 14:28:22]
笑い声が耐えられない人は、いちど精神科を受診されたほうが良いと思います。
723: 匿名さん 
[2010-10-05 14:46:03]
パーティーは貸切可能な場所でやれよ。
724: 匿名さん 
[2010-10-05 15:03:52]
住民以外のネガが続きますね。趣旨から外れたネガは不要です。
725: 住民さんA 
[2010-10-05 15:11:44]
うちも節度をわきまえてやりますよ。
726: 匿名さん 
[2010-10-05 16:17:39]
700世帯を超えるとこういう恥知らずが紛れ込むのは、どうしようもないな。
727: 匿名さん 
[2010-10-05 18:33:03]
相変わらず住民版なのに紛れこむなぁ。無視無視、我慢、我慢
728: 匿名 
[2010-10-05 18:37:05]
結局、パーティーの定義が曖昧なのがいけないのだと思う
パーティーを定義づけるか、具体的にやってはいけない事を列挙する必要があるのではないでしょうか
でないと、どう見てもパーティーなのに、パーティーではないで片付けられてしまう可能性がありますね
729: 匿名さん 
[2010-10-05 19:07:58]
確かに、そうですね。
可能だと思って高い賃料で契約して、入居してからダメって言われても困りますよね。
あらかじめ禁止行為を明確にしておけば、こういう事態は避けられます。
730: 匿名さん 
[2010-10-05 19:08:57]
やってもよい行為はすでに明確化されている。だから、それ以外の行為は全て不可だ。
731: 匿名さん 
[2010-10-05 19:26:25]
>相変わらず住民版なのに紛れこむなぁ。無視無視、我慢、我慢

こいつこそ、ネガの成り済ましと信じたいよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる