三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ【住民・契約者限定】 Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ【住民・契約者限定】 Part.3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-21 22:20:39
 

入居が始まりました☆
なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!

※:住民および契約者限定でお願いします。
検討中の方は検討版のスレへどうぞ。

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-07-31 10:51:42

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ【住民・契約者限定】 Part.3

782: 匿名さん 
[2010-10-09 15:33:13]
せっかく、素晴らしい屋上という共用施設があるのだし、
それにこの物件は、それが売りだし、コミュニティーというか、
皆さんとお友達になれれば、もっと楽しい生活になると思います。

屋上で瞑想にふける人も良し、
他の居住者に話し掛けて、お友達になれたら(迷惑な人もいると思いますが)、それも良し。
人間、1人で居たい時と、全く会社や家族と関係ない人と喋りたい時もありますよね。
人は誰だって、1人では生きていけませんから(歌の文句かい)。
783: 匿名さん 
[2010-10-10 01:57:04]
周りがちょっとうるさいだけで出来ない瞑想なんて意味ないしね
784: 入居済み住民さん 
[2010-10-10 06:02:48]
屋上でタバコ吸ってる人いましたが別にいいんでしたっけ?
785: 匿名さん 
[2010-10-10 08:36:46]
スルー
786: 入居済みさん 
[2010-10-10 08:40:27]
屋上でビール飲んでる人いましたが別にいいんでしたっけ?
787: 匿名さん 
[2010-10-10 09:55:59]
屋上でパーティーしている人いましたが別にいいんでしたっけ?
788: 入居済みさん 
[2010-10-10 10:56:52]
注意されなきゃOKでしょ。
現実はやったもん勝ち。
789: 匿名さん 
[2010-10-10 11:34:05]
部屋番号晒されないように気をつけろよw
790: 匿名 
[2010-10-10 13:33:14]
784さん
実際の入居者なら、それが不可能であることはわかるので。
愁傷様。
お早めのご購入を。
792: 匿名 
[2010-10-10 14:09:34]
もうネタ切れですかね。
793: 入居済み住民さん 
[2010-10-10 15:54:20]
785
スルーっ書いた時点でスルーしてない。
本気でスルーするつもり無いでしょ。。。
794: 住民さんA 
[2010-10-11 02:20:36]
近くにあるホームセンター教えてください。
795: 住民さんA 
[2010-10-11 02:25:08]
屋上でタバコ?パーティ?できない、できない。
常時ではないが、
このマンションには上監視員のような住民がいて、そんなことやっていたら、
怒鳴り込まれ、警備員呼ばれてケンカ。
臨時総会の例の人のようなキャラクタだったな。
次回総会で部屋番こみで実例として挙げられるのではないか。

私はよく管理されているこのマンションに満足している。
共用部を独占的に使うような使い方は賛成できない。

最近入居した人たちで、共用部をホテルやレストランのようなマンションと勘違いしている人いるようだが、
マンション買って、共用部をフルに活用したいのは分からないでもないが、
屋上でパーティというような、がっついた根性はまずしいな。

誰でも何でもありのルールがよいに越したことはないのだが、
我慢できないのかね。ルールでダメだと決まっているのだから、
別に夜景が綺麗なホテルやレストランで行けばよいではないかと思ってしまう。
796: 匿名 
[2010-10-11 02:38:09]
これはまた変なネガが来ましたよ。
本気で書いているとしたら怖いです。
797: 匿名さん 
[2010-10-11 02:42:43]
同じ話題の繰り返しですね。
ず~っと住んでる間中、続きそうですね。
798: 匿名さん 
[2010-10-11 02:51:12]
ここに書き込んでいる人は、住んでませんから。
799: 入居済み住民さん 
[2010-10-11 06:33:41]
798も住民じゃないんですね。
800: 匿名さん 
[2010-10-11 17:20:37]
この三連休は夫婦でゆっくりしてました。昨日は近場の商店街巡り。五反田TOCのレトロな喫茶店から、改装間もない五反田図書館、そこから武蔵小山商店街でグリーンを買って、西小山のオムライスの有名な洋食屋さんに入りました。ずっと歩きでしたが、結構楽でしたよ。今日は池田山のねむ木の庭から、自然教育園、白金の蕎麦屋さん、帰りは高輪台経由で帰ってきました。以上ご参考までにお散歩コースでした。
801: 匿名さん 
[2010-10-11 18:26:33]
>793
スルーってかかないとあなたみたいに小さなことに
反応する人いてうざいから書いてんだよ

802: 匿名さん 
[2010-10-12 00:31:34]
武蔵小山商店街・・・徒歩何分でした?
池田山のねぬの木、白金台・・・徒歩何分でした?坂道ですよね、老人には徒歩は無理でしょうか?

五反田の図書館、良かったですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる