いよいよ入居が開始しましたね☆
既に引っ越された方もこれからの方も有益な情報交換をしていきましょう!
※書込は、入居者・契約者限定でお願いしますヨ
掲示板もマンションもルールを守って気持ちよく使いましょう
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
【タイトルを一部変更しました。2010.12.07 管理人】
[スレ作成日時]2010-07-31 07:58:24
Park TOWER グランスカイ【入居者・契約者限定】 Part.4
41:
住民さんA
[2010-11-25 21:31:50]
|
||
42:
マンション住民さん
[2010-11-25 22:10:39]
|
||
43:
住民さんA
[2010-11-26 18:18:43]
クリスマスツリー、品があっていい感じですね
この時期友人が来る機会が多いので 嬉しいです |
||
44:
マンション住民さん
[2010-11-26 23:13:35]
あまり目立たない場所のクリスマスツリーよりも、
正面玄関外の右横にある木に、 白いLEDでイルミネーションしたほうが私は綺麗だと思います。 |
||
45:
匿名さん
[2010-11-27 20:35:57]
44さんに賛成です。いいですよね。
来週末から目黒川ぞいのライトアップですね。 楽しみです |
||
46:
入居済みさん
[2010-11-29 04:46:19]
ジュエルビューサロンについていくつかご意見が出ているので、私も表明します。
自分はバーテンさんとかいると、かえって行きづらくなるので今のままがいいです。 現状でもったいないとかは、全く感じません。 (ご提案の方、違う意見ですみません・・) あと、クリスマスツリーは、金額についてはどれくらいするものか考えたことがなかったので 高くつくものなんだなと思いましたが、 周辺の他のマンションも皆、多少の大小の差あれ、飾ってますよね。 一世帯あたりの負担が少なく共用部が充実していることが大規模マンションの醍醐味だと思っているので 自分は、あれでいいと感じてますが・・ (これも違う意見の方、すみません・・) |
||
47:
匿名さん
[2010-11-29 09:11:50]
あのクリスマスツリーって結局買ったんですか?
リースという選択は無かったのかしら?? |
||
48:
匿名さん
[2010-11-29 18:26:30]
昨夜、品川から歩いて帰ったのですが、ソニー通りの手前、島津山から下ってくる坂道の途中で、ドラマのロケやってました。玉木宏さんを間近で拝見したのですが、何のドラマだろう?(顔ちっちゃくてスリムでさすがにかっこよかった!)
それにしても、品川駅からの徒歩ルートは案外近くて便利です。行きは上りがちと大変かもしれないけど。 |
||
49:
匿名さん
[2010-11-29 23:21:33]
みなさんに質問です。
各フロアの共用廊下のライトって、明るすぎじゃありませんかね? それこそライトを半分でもいいくらい。 明るいと、床のタイルカーペットの浮いてる部分とか荒が見えてみっともないとおもうんですが。 むしろエレベータが暗いですね。 普通、エレベータ内の鏡で身だしなみを整えるんですけどね。 前に住んでいた三井の高層マンションは、エレベータ内は明るく、廊下はムーディーなダウンライトでした。ご意見お聞かせください。 |
||
50:
マンション住民さん
[2010-11-30 03:54:07]
確かに同感。
電気代も結構かかってるみたいなのでその案でいきましょう。 |
||
|
||
51:
匿名さん
[2010-11-30 10:51:55]
>49さん
私も賛成ですが、この掲示板で書き込んだところで実際のアクションには繋がらないですよね。 コンシェルジュ前にご意見箱ができるようですので、そちらにあげて理事会で検討してもらったらどうでしょうか? |
||
52:
匿名さん
[2010-11-30 14:59:29]
49です。
この案を提出します。 私一人だと案も通らないので、賛同される方も 意見の提出をお願い致します。 |
||
53:
匿名さん
[2010-11-30 21:06:10]
コンシェルジュに意見書が置いてあるね。言えばもらえますよ。
|
||
54:
入居済みさん
[2010-11-30 21:47:31]
ただ金をかければいいわけではありません。倹約ってとっても大切です。そういう気持ちは皆様にももっていただきたいです。管理会社の方にも・・・・
|
||
55:
匿名さん
[2010-11-30 23:23:46]
共有部分を自分の好みに変更したいってのは、どうしようもない自己中心的な考え方でしょう。
専有部分を好きなだけ自分の好みに合わせてリフォームすることで我慢してくれませんか? |
||
56:
匿名さん
[2010-12-01 06:39:18]
こむずかしい人もいるもんですねぇ
わたしはメゾンカイザーのチーズパンを食べれば今日もしあわせです |
||
57:
住民さんA
[2010-12-01 12:45:17]
何も考えずに済んでいいですね~www
|
||
58:
匿名さん
[2010-12-01 13:01:44]
「目黒川、冬の桜、開花宣言。」と題し、3日から26日まで、
親水公園のところから御成橋公園のところまで、目黒川沿いの桜がライトアップされます! 親水公園には、日野学園の子供たちが作ったペットボトルのクリスマスツリーが点灯されるそうです。 夜のお散歩も楽しそうですね。 南向きの方がうらやましい! |
||
59:
匿名さん
[2010-12-01 13:09:05]
でも、共用廊下のダウンライトは、確かに明るいというか、1つおきに間引いても良いと思いますね。廊下にいる時間はほんの少しだし。40箇所あるからかなりな電気料の削減になるのでは?
|
||
60:
マンション住民さん
[2010-12-01 17:35:18]
質問です。
引越しを機に美容院を替えようと思っているのですが、どこか近くにいいところはないでしょうか? カットが上手で、あまり騒がしい雰囲気でないところがいいのですが・・・。 おすすめを教えてください。 |
||
61:
///
[2010-12-01 19:41:49]
八山どおりの美容室アンジー、落ち着けると思います。
|
||
62:
匿名さん
[2010-12-01 20:39:28]
59ケチケチしなさんなよ
|
||
63:
マンション住民さん
[2010-12-02 00:53:53]
62電気代みてないでしょ?
|
||
64:
匿名さん
[2010-12-02 03:09:32]
共用廊下のライトに関しては、ケチケチがどうというより、明るいとタイルカーペットの荒が見えて、確かに安っぽいですね。
わたしも気になっていました。 |
||
65:
匿名さん
[2010-12-02 10:50:36]
もともとコストダウンして材料を最低価格に仕上げているからしょうがないでしょ。
総会で議案出してすべて張替えとかライトの部分もLED対応になるようソケット変更 したほうがいいでしょう。 |
||
66:
匿名さん
[2010-12-02 15:14:51]
カーペットの継ぎ目が浮き上がってきているのですが、これは仕方がないのでしょうか?
|
||
67:
匿名さん
[2010-12-02 16:31:37]
安物だからしょうがないです。既製のブロックカーペットですから。
|
||
68:
匿名さん
[2010-12-02 20:57:12]
廊下がベコベコなのは最初からわかってること。
ところであと何戸くらい残ってるんでしょうか。。。 早く完売してほしい |
||
69:
マンション住民さん
[2010-12-03 08:07:34]
先ほどはすごい雨でしたね。
やはり、目黒川、警報なりましたね。 親水公園の下側は浸水しています。 水位はまだ大丈夫そうですが。 立会川の方がひどいようですが。 |
||
70:
匿名さん
[2010-12-03 20:24:42]
イルミネーション、何とかしてほしい。。。
趣味悪過ぎです。 |
||
71:
住民さんA
[2010-12-03 20:57:59]
私は綺麗だと思いますが。
|
||
72:
住民さんC
[2010-12-03 21:10:04]
人それぞれですね。。
私はあまりきれいだとは思いませんでした。 近づいてみると場末のスナック街に来た感じ。。 特に川沿いは |
||
73:
マンション住民さん
[2010-12-03 22:49:56]
桜、、っていうかちょっと下品にみえます
|
||
74:
匿名
[2010-12-04 00:37:35]
Yahoo!JAPANのトップページに冬の桜並木として写真が取り上げられています。
|
||
75:
匿名
[2010-12-04 18:02:12]
|
||
76:
匿名さん
[2010-12-04 18:08:42]
丸の内と比較したらダメダメ
|
||
77:
住民さんA
[2010-12-04 23:08:49]
公園のスポンサー名がベタベタ貼ってあるゲートと
公園カフェのネオンサインさえなかったら もっと上品なのに。。 |
||
78:
マンション住民さん
[2010-12-05 20:10:22]
みんなのイルミは賛否両論ですね。 ところで、、初詣できるところをそろそろ探したいと思っています。 徒歩で行ける初詣のおすすめスポットありませんか? たくさんのご意見お待ちしております☆ |
||
79:
入居済みさん
[2010-12-05 22:32:29]
イルミネーション、今夜は御成橋あたりは車がたくさん停まって、見物客や撮影してる人多かったです。なんでもにぎわいができるのは、街としてはいいことじゃないでしょうか。
休日午後の親水公園もいい雰囲気です。 |
||
80:
匿名さん
[2010-12-05 23:55:02]
イルミネーションですが、ピンク一色でもキレイだと思いますけどゴージャスな感じが
あまりしないのが惜しいと思います。ピンク、白、電球色の3種類を混ぜ合わせて 一部を点滅なんかさせたらキラキラ輝いて見えるのかも。そうなるとサクラのイメージには 合わなくなるかもしれませんけど。 |
||
81:
住民さんA
[2010-12-06 14:51:36]
イルミは始めた事でよしと思います。
来年以降どうブラッシュアップして行くかが重要かと。 |
||
82:
マンション住民さん
[2010-12-06 16:01:36]
61さん
60です。 今度、外から様子をうかがってみます。 情報、ありがとうございました。 |
||
83:
マンション住民さん
[2010-12-06 17:34:06]
初詣スポットはありますか?? 近隣地区からお引越しの方など、ぜひ教えて下さい^^ |
||
84:
マンション住民さん
[2010-12-06 18:02:24]
大崎図書館に近い居木神社があります。
|
||
85:
住民さんB
[2010-12-06 18:33:55]
老舗、目黒不動も散歩がてら、歩いて行けます。
|
||
86:
マンション住民さん
[2010-12-06 22:55:46]
イルミネーション、十分きれいだと思うけれどな。
親水公園斜面の黄色もすごく映えていると思う。 しかし、トンネルを抜けた大崎橋の方は下品な感じがして、何とかならないのかな? しかも、川沿いの柵の上のネオンは痛いな。 それに比べたら、全然良いと思うのだけれど。 そりゃ、表参道とか、大手町は、規模が違うでしょ。 しかも、人が集まれば、商業施設にお金が落ちるから、自然力も入りますよね。 そんなことを考えれば少しぐらい広告が出ていてもお金出しているんだから、OKでしょう。 大規模な商業施設があるわけでもなく、地域振興と考えたら十分すぎるんじゃないですか? しかも、マンションが売れれば、住民メリットもあるんじゃない? 私は、いい感じだと思います。 |
||
87:
匿名
[2010-12-06 23:53:39]
私もそう思います。
スポンサーさん、ありがとう。 |
||
90:
住民さんA
[2010-12-07 17:49:40]
綺麗ですよね!ロビーのツリーも品がいいし。
それなのに、五反田方面へトンネル抜けた手すりのネオン、・・・がっかりです。。 ところで歩いて行かれる場所に 白洋社があるかどうかご存知の方いらしたら 教えてくださいm(__)m |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
親切心で言ってくれてるのなら、過去スレ教えてあげれば。