三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ【入居者・契約者限定】 Part.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ【入居者・契約者限定】 Part.4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-06 09:20:02
 

いよいよ入居が開始しましたね☆
既に引っ越された方もこれからの方も有益な情報交換をしていきましょう!

※書込は、入居者・契約者限定でお願いしますヨ
 掲示板もマンションもルールを守って気持ちよく使いましょう

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


【タイトルを一部変更しました。2010.12.07 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-31 07:58:24

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ【入居者・契約者限定】 Part.4

536: 匿名さん 
[2011-05-04 11:49:21]
535さん、ありがとうございます。やっぱり直接言った方が良いんですかね。ちなみに真上の部屋とは限らないんでしょうか??
537: 匿名さん 
[2011-05-04 13:56:01]
足音が直接響くのは、真上だと思います。
以前住んでいた部屋で、偶に、かなづちで壁に釘をうっているような音、電気ドリルの音など作業の音、
日曜大工だと思いますが、そのような音は真上とは限らず、隣や斜め上の場合もありました。
電気ドリルを貸したので隣とわかっていたけど、どこからともなく聞こえてきました。

足音は毎日のことなので、我慢しながら生きていくのは精神衛生上、よくないと思います。
部屋を選ぶときに、上の人がどうかなどわからないですから仕方ないとは言え、耐え難いです。

でも、上の人と険悪な関係になると家にいることが苦痛になりますから、
直接注意というのもなかなか勇気がいりますね。

私なら、どうするか・・・
丁寧にお願い文を書いて郵便受けに投函するか、直接訪問して頭を下げるか・・・
悩むところです。

いい人なら、案外、気づきませんですみませんでした、で終わるかも知れません。
ちなみに、私の姉は一戸建てしか住んだことがなく、うちに来るとかかとでドスドスと歩きます。
マンションは響くことを教えると、びっくりしていました。




538: 住民さんC 
[2011-05-05 20:18:13]
管理人さんが音問題も解決してくれますよ。
ご相談してみてください。
539: マンション住民さん 
[2011-05-08 10:21:45]
全住戸同じか分かりませんが、ウォークインではない備え付けのクローゼットの戸の音がうるさいですね。

みなさん、聞こえます?私だけでしょうか。

何で、キッチンの扉のようにゆっくり閉まるようになっていないのでしょうね。

540: 住民さんEMS 
[2011-05-09 00:17:49]
修繕積立金の取り崩しが怖い。
543: 管理人 
[2011-05-12 10:10:22]
いつもご利用いただきありがとうございます。

昨日、本スレッドの閉鎖処理を行いましたが、ご利用者様よりご指摘をいただき、
誤りを確認したため、再度スレッドを再開させていただきました。

当方の認識違いであり、ご利用中の皆さまには大変失礼をいたしました。

この度はご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

引き続き、本スレッドをご利用いただけますと幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
544: マンション住民さん 
[2011-05-14 14:51:02]
過去レスで、部屋の地震の被害を記載されている方がいるにも関わらず、自己チェックでは我が家の被害は何一つ見つけられなかったのですが、やはり心配なので、遅ればせながら先日、三井アフターサービスの方に部屋の被害チェックをしてもらいましたが、うちは無傷でした。
安心しました。
545: 住民さんD 
[2011-05-14 22:53:20]
部屋には震災の影響がないのは良かったですね。
ベランダの手摺の外にある梁にクラックはありませんか?
同じくベランダの上部の梁にもクラックがあると思います。
よくお探し下さい。
546: 住民さんA 
[2011-05-17 22:37:13]
確信的な書き方をされていますが、それは全住戸にあるのでしょうか?
一住民さんですか?
547: マンション住民さん 
[2011-05-17 23:47:48]
545
はいろんな掲示板で荒らしてるから、スルーがよろしいですよ。
548: 入居済みさん 
[2011-05-18 10:55:36]
管理会社から震災後最初に来たアンケートにこの545さんが言われた項目が記載されていたと思います。
私もアンケートを見る前でしたが、同様のヘアラインクラックを自分の部屋のテラスにて発見しておりました。
この箇所は結構共通した問題だからこそアンケートに例として記されていたのだと思います。
みなさんもご確認されたら宜しいかと思います。
549: 入居済みさん 
[2011-05-19 22:14:06]
しかし、アンケートの項目にあったというだけで、全住戸が該当していると言わんばかりの545の発言はいけないね。
550: マンション住民さん 
[2011-05-21 11:55:39]
となりのマンションでもno545さんの指摘があったようですよ。
息子の小学校のママの情報では、アンケート結果から戸数の90%以上で
クラックがあったそうです。
現在、補修中だそうです。
551: 入居済みさん 
[2011-05-21 23:03:57]
となりのマンションと言っても幾つかあるからなぁ
どこなんだろ・・
552: マンション住民さん 
[2011-05-22 01:17:02]
550

へー
だからなんなんですか??
553: 契約済みさん 
[2011-05-25 00:35:02]
もうすぐ入居です。
楽しみにしています。
内覧会の時に思ったのですが、廊下って暗すぎませんか?
554: 入居前さん 
[2011-05-28 02:04:51]
545さんのご報告は高層階では、その通りだと思います。
高層上下階の他の7室も見せていただきましたが、よく見ると、いずれのベランダでも主要構造物である上下梁と柱に雨水が入り込むほどのクラックが認められました。
既に酸性雨とコンクリートが反応したか、白い液体がヒビワレから流れ出た跡も所どころに見受けられました。
 建設中のコンクリート問題や隠れている部分もあり、少々気になったので、知人の建築家にも見てもらいましたが、「すべてきちんと修復すれば、まあ、大丈夫でしょう」との意見と、眺望の良さでキャンセルせずに決めました。 
 尚、最下層の駐車場ではコンクリートの柱や梁、天井などが直接見れますが、ひび割れなどの被害は
認められません?でした。 三井不動産の話では、きちんと修復するとのこと。
555: マンション住民さん 
[2011-05-28 11:57:22]
554
知ってたし、修復は当然。。
556: 住民 
[2011-05-28 22:13:35]
大崎ニューシティーのライフがOpenしましたね。
品揃えも豊富で特に生鮮食品も安いので今日も雨の中賑わっていましたが、この影響か今日夕方デリドに行ったらガラガラでした…
武蔵小杉でも売れずに一度潰れたと聞きましたが、五反田は大丈夫か心配になりました。
できるだけデリドでお買い物しようと思います。
557: 入居済みさん 
[2011-05-29 02:49:29]
浴室での洗濯物乾燥について

以前、400番台で話題になっていたのでご参考に補足します。
「換気」をONにする方法が薦められていましたが、
「涼風」にするとさらに乾燥のスピードが速いです。

「換気」は排出だけ(出ていく分の空気は、浴室の扉の下のすきまから取り込まれます)
「涼風」は「排出」+ 屋外の空気を直接浴室内に取り込み、なので、循環が速いですが、冷房とかではないので電気代は換気と変わりません。
(花粉の季節は屋外の花粉も入ってきそうだったのでやめてましたが)

ちなみに「乾燥」は「換気」+「暖房」なので、乾燥スピードはもちろんさらに速いですが、暖房分の電気代が余計にかかってしまいます。

しばらく雨続きのようなのでご参考になれば・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる