ミオカステーロ新川崎はどうですか?
61:
匿名はん
[2007-08-02 19:49:00]
南向きで坪単価いくらぐらいでしょうか。
|
||
62:
購入検討中さん
[2007-08-02 19:58:00]
南向きで4000万ぐらい
|
||
63:
匿名さん
[2007-08-02 20:23:00]
物件概要に、総戸数36戸(うち管理員室1戸、優先分譲住戸12戸含む) となっていますが、この優先分譲住戸ってなんですか?
もしかして地権者? |
||
64:
契約済みさん
[2007-08-02 22:26:00]
第一期販売開始前に物件を見に来てた人に
優先物件として販売したようです。 特に地権者とかではないみたいですよ。 |
||
65:
購入検討中さん
[2007-08-03 00:06:00]
え?本当ですか? 地上げがなかなか進まなかったと聞いたので、地権者だと思っていました。 第一期販売開始前の優先分譲というのはどこのマンションでもよくある話ですが、とくにここのような表示はしてないとおもいます。川崎の大人気タワーも販売開始前の優先分譲で半分以上が売れていたらしいですが、そういう表示ないですよね。ここはたまたま表示していたということなのかな。
|
||
66:
契約済みさん
[2007-08-03 06:09:00]
山田建設の物件は、ほとんど優先分譲の戸数を表記してるようです。
|
||
67:
匿名さん
[2007-08-03 06:51:00]
それならいいですけどね。
地権者が入ってくると、非常に大変になるみたいなので。 地上げがなかなか進まなかったなんて、そうした人たちがもし入ってきたら、とても厄介・・・。 でも一応、これからの人は確認した方がいいです。私なら密かに録音もしちゃうかも。とても大切なこと。 |
||
68:
購入検討中さん
[2007-08-03 18:06:00]
南向きの4000万て何階ですか?
|
||
69:
匿名はん
[2007-08-04 11:08:00]
新川崎駅は、しょぼいけど
きれいになるのかねー 本数も少ないし |
||
70:
匿名さん
[2007-08-04 12:35:00]
開発は期待できそうですけどね。
|
||
|
||
71:
購入検討中さん
[2007-08-04 18:41:00]
開発によってどう変わるのでしょう?
|
||
72:
物件比較中さん
[2007-08-04 21:03:00]
マンションが乱立します。
ゴクレが1000戸規模のマンションを建設予定だそうです。 |
||
73:
購入検討中さん
[2007-08-05 00:09:00]
>ゴクレが1000戸規模のマンションを建設予定
どのへんに建つ予定なのでしょう? |
||
74:
物件比較中さん
[2007-08-05 00:28:00]
73さん
ミレナリータワーズのマンションギャラリー周辺の土地一帯を ゴクレが所有しており、4〜5年後をメドに1000戸程度のマンション を建設する予定です。新川崎駅から徒歩15分くらいのところです。 |
||
75:
匿名はん
[2007-08-05 11:38:00]
新川崎周辺は、マンションラッシュ
駅も変わるかなー |
||
76:
周辺住民さん
[2007-08-05 11:42:00]
本数が少ない横須賀線しか停車しないということは変えられない
わけで、電車が混雑することだけは確実です。 横須賀線は東京駅のホームも地下4階だし、使い勝手が悪い。 |
||
77:
購入検討中さん
[2007-08-05 11:46:00]
駅はその土地のシンボルだから変わってほしいね。
今住んでいる元住吉の駅もきれいになって、とても雰囲気が良くなったよ。 |
||
78:
匿名さん
[2007-08-05 12:13:00]
横須賀線が嫌なら南武線使えばいいんじゃないですか?
|
||
79:
物件比較中さん
[2007-08-05 12:24:00]
|
||
80:
購入検討中さん
[2007-08-05 15:19:00]
鹿島田駅に何もない広場があるけどなにかできるんですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報